マイナーな補助動力付き牽引砲まとめ

7
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

クルセイダーに17ポンド砲と言えば、42年にこういうのが検討されてたようではあります pic.twitter.com/spsKWSLcMB

2015-11-29 00:21:31
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

17ポンドってクソ重いしやってらんないよ、てな訳ですわね。アーチャーがうまい事行ったんでこの案は没になったようですが、そうでなかったらこれが実際現れてたやも

2015-11-29 00:32:19
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

ただクルセイダートラクターで17ポンド砲牽引してたのを思うと、やっぱりクルセイダー17pdは作っても良かったんじゃないの? という気もしてくる。ここからあと一歩ですわよね pic.twitter.com/TWzlUyc9Zx

2015-11-29 00:35:04
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

17ポンド砲がどれくらい重くて嫌んなっちゃう大砲だったといって、牽引版にもこんな補助動力付き自走化が検討されてたくらい。FH-70とかSD-57みたいなアレです。ただコレはこれで、大きすぎて壕掘ったり擬装したりが大変過ぎってんで没に pic.twitter.com/QBzzZi8mMH

2015-11-29 01:40:39
拡大
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

17ポンド砲の補助動力付き自走砲架はデカくて重くて嫌んなっちゃう感じでしたが、同じ補助動力付き対戦車砲でもSD-44やSD-57なんかはカワイイだしちょっと楽しそうでさえありますわね pic.twitter.com/KGSoGjkwD4

2015-12-04 11:56:10
拡大
拡大
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

補助動力付きだなんて牽引対戦車砲としては手が込んでて、自走砲には遠く及ぼないにしても割と豪華な部類に入るのだと思う。それにも関わらずSD-44は何故か戦場オート三輪めいた雰囲気を漂わせてくるので、田舎の軍隊に似合う気がしてしまうのです

2015-12-04 12:04:28
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

独軍PaK38の補助車輪つけた状態は、ちょいとSD-44に似てる気もする。もしかしたらスタイルの参考になってたりして……?

2015-12-04 12:11:22
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

とはいえ……元々1.7トンもんあった85mm D-44に補助動力付けたいってのは何となく分かりますが、57mmでも補助動力付けちゃうってのはちょっと面白いです。SD-57の原型になったCh-26は800kgしかなくて、ZIS-2やPaK38や6ポンド砲より軽いくらいなのに

2015-12-04 12:20:26
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

つまり……理想的には、800kgしかない中くらいの対戦車砲でさえ、人力で短距離でも走らせるのはちょいと大変だったって所があるのかしらん。5cm級でさえ、37mmみたいな人手で押して引いての疾走は出来なくなってたのかも

2015-12-04 12:24:20
@opagi

@FHSWman 1tぐらいの57ミリ砲について聞いた台湾軍の話ですが、人力で移動させるのは大変でしたし何よりも事故起こりやすくて走らせるという話はまず聞かなかったですね。坂や小石などがあると特に。移動中に足を轢かれて重症になった話もそれなりにあるようで…

2015-12-04 13:28:54
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

@opagi なるほど轢かれる可能性……大変である以上に危険が伴うようになってくるとは、ちょっと考えたことありませんでした

2015-12-04 14:21:35
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

ソーニクロフト アマゾン対戦車自走砲ですと。大戦期の英国ではディーコンとかファイアフライ(戦車じゃない方)とか6ポンド砲装備の対戦車自走砲を幾らか作ってましたけど、17ポンド砲でも検討してたんですねえ。こいつは意外とヘヴィで、前面もとい背面装甲厚が50mmも yuripasholok.livejournal.com/11891228.html pic.twitter.com/K3ssckgcsB

2019-06-05 22:45:16
拡大
拡大
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

意外と装輪砲架として見れば出来は悪くなかったみたいなんですが、しかしただでさえ重い17ポンド砲に重装甲を組み合わせたものだから、こいつの重さは当時の装輪車にはあるまじき17.5トンにも達してしまう。もちろん路外走破性がどうなるかはお察しで、そのためか結局試作止まりに pic.twitter.com/9q9m0zvwg7

2019-06-05 22:51:50
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

重さ的にはアーチャーよりヘヴィなんだなあとか、というかアーチャーより遥かに重装甲でもあるわけです。装軌版の同クラス車両より重くて重装甲な装輪車とは一体……

2019-06-05 23:01:03
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

17ポンド対戦車砲には他にもFH-70やSD-44めいた補助動力装置付き牽引砲版(あくまで短距離低速移動のみ可)まで試作されてたあたり、「絶対にこんな重いヤツを人力で扱いたくないでござる」という強い意志を感じるです。尤もこれはこれで嵩張り過ぎて失敗だったんですが pic.twitter.com/dAUoNpjP3a

2019-06-05 23:12:56
拡大
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

補助動力装置付き牽引砲はこんな風にあくまで普通の牽引砲と同じくらいのサイズで済ませられないとあまり美味しくないのかも……。というのはさておき、SD-57やらの移動風景はどうしても絵面が面白くなっちゃいますわね pic.twitter.com/Hlw4xjjdPv

2019-06-05 23:21:48
拡大
拡大
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

昭和の田舎で見かけたような耕運機と荷車を無理やり合体させた代用トラック的農民車とか、どうしてもああいうものを連想してしまうです。歴とした制式兵器なのにシャイタン・アルバ感が強い pic.twitter.com/rGtZBCpFwY

2019-06-05 23:35:03
拡大
拡大
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

ボフォース57mmといえば艦砲の印象が強いですが、その前に1947年に57mm L/60の自走砲(というより自走砲架って感じかしら?)砲身左右に立ち上がったワイヤー引っ張り型と思しい平衡機が特徴的。砲耳位置・砲口高さを低くする工夫が伺えます pic.twitter.com/Pzn0uflDQB

2021-10-11 18:52:33
拡大
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

こっちは艦載版の57mm L/60。先の地上砲架が40mm同様な上方給弾なのに対してこっちは横だったり、駐退機?の配置だったり若干違いますわね。ただ弾道能力や発射速度は同様なようなので同じ系列ではあるようです pic.twitter.com/ApgynfbonQ

2021-10-11 18:57:01
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

改めて見てみると、これ砲を前に向けた時に干渉しにくいようにキャビンがバッサリ切られてるのかな。フロントガラスはたぶん倒せるはず。割り切りがすごい pic.twitter.com/hG6zjSOU7U

2021-10-11 19:02:45
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

FH70とかSD-44とか、あの手の自走能力つき砲架のもうちょっと豪華なやつという印象ですわね。これ単体では弾も持てませんし、自己完結する対空自走砲という訳ではなさそう

2021-10-11 19:05:50
revorimit @revorimit

@FHSWman 中央は全周可能なターンテーブルかな?

2021-10-11 19:16:48
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

牽引火砲に小さなエンジンを積んで短距離自走・陣地転換を可能にした補助動力付き火砲、ってえとFH-70なんかがよく知られてますが、60年代アメリカでも155mm M114榴弾砲と105mm M101をベースにXM123、XM124ってのが考えられていたとな。戦中世代の見慣れた大砲にゴテゴテが付いてるのは面白いです pic.twitter.com/bndvSmPqWP

2023-04-09 16:10:41
拡大
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

補助動力付き火砲の実用化例といえばソ連の85mm SD-44対戦車砲が40年代末に現れていました。ただこいつは意外に25km/hも出せたり220kmも航続距離があったりと、実は補助動力というよりはかなり自走寄り。むしろ超軽量空挺対戦車自走砲めいた所がなくもない。もちろん長距離移動で牽引されますが pic.twitter.com/xGNdJAIPpE

2023-04-09 16:34:03
拡大
拡大