昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

Zenn,しずかなインターネット「どうやって開発したの?」開発者catnoseさんにきいてみた #sizume_findy

Zenn,しずかなインターネット「どうやって開発したの?」開発者catnoseさんにきいてみた の投稿まとめです。
3
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
frkawa @frkawa_

「しずかなインターネット」サービス名駆動でUI/UXの方向性が決まった #sizume_findy

2024-01-23 12:38:29
ぞみ @zomysan

エディタをつくっていたころ、早い段階で「しずかなインターネット」というサービス名を思いついた。この名前がかなり強くて、もう全部静かにしたらいい!っていう指針になってくれた。これめちゃくちゃいい話だな #sizume_findy

2024-01-23 12:39:40
ぞみ @zomysan

「しずかなインターネット」という名前、いわばインセプションデッキの「我々はなぜここにいるのか?」「エレベーターピッチ」「パッケージデザイン」「やらないことリスト」などが全部「しずかなインターネット」で済んでたってこと。すごいわー #sizume_findy

2024-01-23 12:39:40
まっきーㅣFindy DevRel @ayamakkie

ロゴやカラーについて あまり時間はかけずに、しっくりくる形を模索し続ける。 しずかなインターネットのカラーはできるかぎりモノクロにしようと決めていた。 青が好きなのと、誰でも入りやすい色なので使いがち。 #sizume_findy

2024-01-23 12:40:21
𝕙𝕒𝕜𝕠 @hako_mavs

アイデアページ作った 今年は新しいことに挑戦します!!! #sizume_findy

2024-01-23 12:40:40
ぞみ @zomysan

「僕が青を使ってるときは当てたいときです」面白い笑 必殺の色なんですね #sizume_findy

2024-01-23 12:40:54
Yuta🐁 @Y0u281

Next.jsだとスケールがしやすいことがメリットで採用した背景があると #sizume_findy

2024-01-23 12:42:12
imah@Laravel使い @dev_laravel

Nextjsによるフルスタックアプリケーション。CloudRun使ってて、ZennでRailsで作った時はコールドスタートに15秒ぐらい。今回は1、2秒。ほほー。 #sizume_findy

2024-01-23 12:42:41
yuuu@技術書典16 う08 @Y_uuu

コンセプトづくり、UI/UX、フロントエンド、バックエンド、インフラ、マネタイズ、いろいろなことを一人でやれてるのがすごいよなー #sizume_findy

2024-01-23 12:43:01
奥田 光輝 @OkudaKouki

NO〜〜〜😱 質問したけど、他の質問に埋もれて聞かれなかった〜〜笑 文字サイズとか行間とかの数字関係どうやって決めているのか知りたかったやつです笑 #sizume_findy

2024-01-23 12:44:01
craftscat @_craftscat

"リサイズサービスとして使われないようにURLに署名を入れている" 詳しく知りたいなぁ #sizume_findy

2024-01-23 12:44:42
わたぽん @what_a_pon

いいアイデアは暇から生まれるんだろうな #sizume_findy

2024-01-23 12:44:44
Yuta🐁 @Y0u281

著者が異なるとインボイスの事業者IDが異なる必要があるのが大変だったのかな #sizume_findy

2024-01-23 12:45:09
くまおう🐻 @kumaouu

決済(Stripe)でのインボイス対応の考慮かー大変そうだ。。 #sizume_findy

2024-01-23 12:45:17
craftscat @_craftscat

"C2Cサービスのインボイス対応が難しい" すごいわかる #sizume_findy

2024-01-23 12:45:24
ぞみ @zomysan

しずかなインターネットのCtoC決済、実際あるとめっちゃ良かったと思うんですよね。文章でお金が欲しい人にももちろん良いし、お金払ってくれるくらいの人にだけ読んで欲しい、みたいな需要もコンセプト的にすごく合いそう。インボイス制度やっぱしんどいなぁ #sizume_findy

2024-01-23 12:45:31
yasu @yasu551_

作った時はマネタイズとか考えてなさそうだな。マネタイズドリブンだと、サービスの目的がマネーを生み出すことにそれちゃう。 #sizume_findy

2024-01-23 12:46:59
Yuta🐁 @Y0u281

収益方法については今のところOSSみたいにスポンサーくらいしかないもんね #sizume_findy

2024-01-23 12:47:38
Journeyman(ジャニ)🍑🥟 03/02(土) #JAWSDAYS2024 E-1登壇🦈 @beajourneyman

教えて欲しい!聞かないでw #sizume_findy 300名くらいのスポンサーさんのおかげ。ありがとうsございます!! twitter.com/beajourneyman/…

2024-01-23 12:47:57
imah@Laravel使い @dev_laravel

個人開発の黒字化は難しい。エンジニアの賃金を計算に入れた場合は。時給10円…。マネタイズは「スポンサー」を募っていて今は350人。多い! このサービスはそもそもあまりマネタイズは考えてなくてランニングコスト分を補うぐらいの気持ちだったと。 #sizume_findy

2024-01-23 12:48:54
yamomi @yamomi_archive

自分の感覚を大事にしてデザインや開発をしていて、それがたくさんの人に刺さっているのがすごいなぁ…Catnoseさんの感覚の磨き方が気になる #sizume_findy

2024-01-23 12:50:10
前へ 1 ・・ 7 8 次へ