第一回【なんでしょう句会】妖怪評まとめ

選句一覧 http://d.hatena.ne.jp/s_maori/20111220/1324387842 ※21日23:59ごろまでは「妖怪」の選評のみ行なっています 氷評まとめ http://togetter.com/li/229396 模様評まとめ http://togetter.com/li/229939
1
前へ 1 2 ・・ 16 次へ
@martan1107

@marco_nandeshow ですね!51分の6だから被るのは当たり前だけど半分は高確率!

2011-12-21 01:31:55
山科 @jnc_klg

妖怪評;科;123;○;走り来る友の膝切る鎌鼬;何か重要な事を伝えるために走り来る友。それを阻止する鎌鼬。不穏な雰囲気と疾走感が良い。でも、疾走感だけじゃなくて何故か静かな感じもして不思議だ。「足」でなく「膝」と限定したことでリアリティが強まっている; #nande_kukai

2011-12-21 01:32:49
酒印(それはなんでしょう用) @nande_shosakai

@nande_show 「俳句を知っている」とか言われると(というか、自分でもあーだこーだ言えば言うほど)、開くのが恐ろしくなりますヨー!(「エラソーなこと言ってコレかよー!」と) でも投句って「駄句を晒すことで人様の句に云々する発言権を買う」ものでもあると思いますが。

2011-12-21 01:32:50
ウラモトユウコ @uramotomaru

妖怪評;裏;108;○;くしゃみして振り向くゾンビのシャツに縞;きっと危機一髪の時に限ってくしゃみしちゃう。そして命の危険が迫ってるのにどうでもいいとこに眼がいっちゃう。後半の既視感が私とフィクションの架け橋になっている。 ; #nande_kukai

2011-12-21 01:34:44
山科 @jnc_klg

妖怪評;科;128;○;ろくろつ首そのセーターを脱がすのは;官能性(肉感)にあふれた句。セーターは、脱ぐ(脱がせる)ときに肉体を強く意識させる物である。引っ張って伸びるセーターのイメージが伸びた首のイメージと重なる。ろくろっ首が艶めいて見えてくる。; #nande_kukai

2011-12-21 01:34:56
酒印(それはなんでしょう用) @nande_shosakai

妖怪;酒;109;◎;冬晴るる一反木綿ひるがえり;(句にあるまんまだが)白い一反木綿が冬晴れの澄んだ空を飛ぶのは美しい。妖怪なのに写生句。岩合光昭のようだ。冬晴れの澄んだ空でなければいけなかった(他の季節が座りにくい)感じもちゃんとある。即決で特選。;#nande_kukai

2011-12-21 01:35:07
山科 @jnc_klg

妖怪評;科;138;○;百目より隠れて潤む毛布かな;「潤む」という語を使った事がすごいと思った。「潤む毛布」で、隠れている主人公の恐怖、息づかい、そして少しの安堵までもが感じられる。百目は「動く」かなとも思ったが、やっぱり動かない。視線への恐怖が○。; #nande_kukai

2011-12-21 01:36:37
ウラモトユウコ @uramotomaru

妖怪評;裏;114;○;ぬりかべのてらしかへしや冬夕焼;ぬりかべって生物と無生物のあいだだなあ。初めてぬりかべの質感がわかった気がする。; #nande_kukai

2011-12-21 01:37:13
酒印(それはなんでしょう用) @nande_shosakai

妖怪評;酒;103;○;妖怪と妖怪抱き合っても寒し;本物の妖怪同士ならつまらない句だが、自分と相手を妖怪と呼んだととれば、かわいく且つ寂しい味わいがある。年配の方の達観した自嘲のようにも思えた(例えば森繁久彌か岸田今日子が詠んだと思うとすごく輝く)。;#nande_kukai

2011-12-21 01:38:46
山科 @jnc_klg

妖怪評;科;145;○;残り湯やベラを眺めつ蜜柑喰う;もし「ベム」だったら漠然とした印象の句になってしまう(ベムは作品名だから)。「ベラ」としたことで「景が見える」。主人公の弛緩した態度とTVに映る彼女の赤い唇が相まって、妖怪人間が艶めいて見えてくる。; #nande_kukai

2011-12-21 01:39:49
ウラモトユウコ @uramotomaru

妖怪評;裏;117;◎;約束を強いて俯く雪女;綺麗。美人だなあ。美人な句。俯くのがヒトっぽくて悲しい。; #nande_kukai

2011-12-21 01:42:29
酒印(それはなんでしょう用) @nande_shosakai

妖怪評;酒;138;○;百目より隠れて潤む毛布かな;百目は世間の目(妖怪って、そもそもそういう恐怖の象徴だ)。好奇や非難の目に晒され(あるいはそう思い込み)布団に潜り込む(引きこもる)精神状態の切迫した感じと悲哀。ただ、潤むが涙ならば、そこはやや冗長か。;#nande_kukai

2011-12-21 01:43:56
ウラモトユウコ @uramotomaru

妖怪評;裏;118;○;臥せ飽きて座敷童とあやとりし;熱にうかされて自分の輪郭が曖昧になり、半人半妖の幼子。座敷童は遊び相手が出来てうれしかったろうなあ。 ; #nande_kukai

2011-12-21 01:46:58
酒印(それはなんでしょう用) @nande_shosakai

妖怪評;酒;134;○;着ぶくれた川崎駅の雨女;妖怪か?(妖怪しばりで出すのはズルでは?)という気もするが、それこそ「景が見えた」。ホームに立つ薄幸美人(まあ不美人でもいいや)は悲しく、蔑みたくも愛おしくもある。;#nande_kukai

2011-12-21 01:47:32
サト @sat_mi

@sore_nan いえいえ、ほんの少しご提案させて頂いただけで、作業のすべては「そ」さんのご努力によるものです。 #nande_kukai

2011-12-21 01:50:39
酒印(それはなんでしょう用) @nande_shosakai

妖怪評;酒;144;○;置き去りの百目溢るるホームかな;これも人の浅ましさ(と、浅ましさは社会が人に備えさせたんだということ)を妖怪に託した句…ととってもよいけど、写生の方が楽しいな。本当に百目がわらわらいたんだよ、ホームに。所在なさげにオロオロして。;#nande_kukai

2011-12-21 01:53:01
あら丼 @aradon_3

相撲ナンバーにリンクが! RT @sore_nan (・そ・)ゞ みなさまステキな模様評をあざます!【なんでしょう句会】模様評(途中)ブログ http://t.co/b57BClsL togetterまとめ http://t.co/OSFgQ1mF #nande_kukai

2011-12-21 01:53:20
ウラモトユウコ @uramotomaru

妖怪評;裏;126;◎;すれちがう件のもらす花言葉;もう絵が浮かんでしまって!口からなんかこぼしてる絵全般に弱いので◎。空也上人象とかマルティーニの受胎告知とかペローの童話とか。ちなみに花言葉と言いつつほろほろと花がこぼれてるイメージ。; #nande_kukai

2011-12-21 01:53:58
酒印(それはなんでしょう用) @nande_shosakai

妖怪評;酒;146;○;実は彼ぬらりひょんかもしれないの;このインパクトには抗えなかった。以上。;#nande_kukai

2011-12-21 01:54:18
酒印(それはなんでしょう用) @nande_shosakai

あっ、138の「潤む」は自慰と解釈してもいいな! 恐怖から逃れて反射的に及ぶ感じは、いかにも精神的に圧迫されているっぽい。被害妄想メンヘラ句。(…ってこれフォロー減りそう…) #nande_kukai

2011-12-21 01:59:18
ウラモトユウコ @uramotomaru

妖怪評;裏;151;○;大広間座敷わらしのくしゃみ聞く;なにかを妖怪に見立てるより、真っ当な妖怪体験談のほうがすんなり物語のひろがりを感じた今回。旅館の宴会場で座布団を片付けながら耳をすます仲居。座敷童の加護もあり繁盛している旅館のつかのまの静寂。 ; #nande_kukai

2011-12-21 02:01:19
酒印(それはなんでしょう用) @nande_shosakai

これハッとした。いい読みで、なら俄然いい句だ! RT @martan1107 //臥せ飽きて座敷童とあやとりし;感染の恐れがある為(多分結核)看病してくれる人も側にいなくて離れに一人。座敷童が見えるのも子供だからじゃなく、死が近いから。// #nande_kukai

2011-12-21 02:02:51
ウラモトユウコ @uramotomaru

選評以上でーす。句会に初めて参加して思ったのは、言葉はデリケートで難しい、ということ。自分の尺度の狭さ。曲解・深読みされる言葉。よい方向に転がればいいけど、その逆の可能性もある。普段からこころして使わねばなあ。

2011-12-21 02:04:51
酒印(それはなんでしょう用) @nande_shosakai

そうなんすよ。頭が俳句モードになってると、普通の言葉使いにもすごく慎重になる。 RT @uramotomaru 選評以上でーす。句会に初めて参加して思ったのは、言葉はデリケートで難しい、ということ。自分の尺度の狭さ。曲解・深読みされる言葉。//普段からこころして使わねばなあ。

2011-12-21 02:06:00
手嶋建元 @teshimatake

【妖怪評】;崖;109;○;冬晴るる一反木綿ひるがえり;俳句やっている人の句はすぐ分かる、とか言うとすぐに桑原武夫が出てくるけど「冬晴るる」は好みだろうなぁ。晴れていれ一瞬の光がさらに輝くから、アリだ。 #nande_kukai

2011-12-21 02:17:44
前へ 1 2 ・・ 16 次へ