原発震災アフォリズム10

3
直立演人 @royterek

震災直後に集団暴走 メンバーら81人を摘発・補導 「やると決めたら震災でもやめない」 - MSN産経ニュース http://t.co/Kx2uHVVN 「震災があったからといって、やると決めたことをやめるわけにはいかなかった」

2011-12-15 03:39:36
直立演人 @royterek

暴走族が震災直後に暴走行為を働いていたことを笑える人はあまりいないはずだ。なぜなら、首都圏でもほとんどの勤め人が何事もなかったかのように翌日も朝から出勤していたのだから。

2011-12-15 04:01:40
直立演人 @royterek

日本史上最大の危機の一つと言ってもいい3・11原発大震災では、サラリーマンも暴走族もそれぞれのルーティーンを忠実にこなしていた。両者に違いがあったとすれば、後者が道路交通法に違反していただけの話。

2011-12-15 04:05:53
直立演人 @royterek

暴走行為はそれはそれでものすごく社会に対峙しているのだとも言える。社会に関心がないわけではなく、社会とどう対峙していいかがわからないだけなのだ。

2011-12-15 04:12:30
直立演人 @royterek

暴走行為や器物破損行為で社会に抗議するくらいだったら、そのエネルギーをぜひともデモで昇華してもらいたい。

2011-12-15 04:19:09
直立演人 @royterek

日本では、まるでデモや集会といった社会運動に参加しないことこそが市民的礼節であるかのように思われているように感じる瞬間がある。

2011-12-16 23:44:50
直立演人 @royterek

市民的礼節は社会と直接関わることを嫌う。

2011-12-17 01:19:00
直立演人 @royterek

原発推進派によるプロパガンダは人々の危機意識や恐怖につけ込む悪徳商法のやり方とどこが違うのだろうか。

2011-12-18 14:42:52
直立演人 @royterek

節電、節電というけれど、電気が消費されなさすぎるのも、電力会社には困りものであるはずだ。あれだけの節電要請が出された年にしては、今年のイルミネーションは尋常じゃない。電力が余り過ぎて損をしないように、電力会社がいろんな所にイルミネーション割引の話を持ちかけているのではなかろうか。

2011-12-18 14:55:53
直立演人 @royterek

ま、電力会社がそんな努力をしなくても、電力を無駄に消費しなければいけないシステムに自動的になっているのだろう。

2011-12-18 14:58:53
直立演人 @royterek

電力を使えば使うほど得をするってことは、使わなければ使わないほど損をするってことじゃないの?

2011-12-18 14:59:31
直立演人 @royterek

原発云々以前の話として、電力供給システムの問題と欠陥がこれほど露呈されたのに、根本的なところで何も変わらないとしたら、絶望するしかない。

2011-12-18 15:04:12
直立演人 @royterek

電力の問題ほど資本主義の矛盾を集約しているものはないのではないか。

2011-12-18 15:08:18
直立演人 @royterek

よくよく考えると、日本の電力会社独裁体制は、資本主義一般の問題というよりは、(ソ連型に近い)社会主義と化した資本主義の例外状況と言えるだろう。

2011-12-18 15:19:08
直立演人 @royterek

しばしば耳と目を疑うような電力会社の鉄面皮ぶりは、日本の電力業界に特有の絶対主義、独裁主義、全体主義的性格を考えれば、納得がいく。いくら消費者に罵詈雑言を浴びせかけられようが、現行の電力会社に代わる会社はいまだに存在しないのだから。社会が電力を消費し続ける限り、安泰というわけだ。

2011-12-18 15:28:42
直立演人 @royterek

電力会社の専横振りと厚かましさには心底あきれる。自分たちが現代生活の動力源を牛耳っているがゆえに、あたかも人々の生殺与奪権すらももっているのだと言わんばかりだ。

2011-12-17 13:34:19
直立演人 @royterek

消費税10%値上げしたら政権は吹っ飛ぶだろうが、電気料金10%値上げしても東電は吹っ飛ばない。これ不思議。

2011-12-20 21:58:17
直立演人 @royterek

現状では、電力会社にとっての唯一の敵は「国有化」しかない。「国有化」話が出てきてあれだけ拒絶感を露わにしたのも頷ける。

2011-12-18 15:31:47
直立演人 @royterek

原発震災は、(それ自体幻想に過ぎない)「安定」を優先させるあまり、「安心」や「安全」を犠牲にしてきたことの論理的帰結と言っても過言ではない。

2011-12-18 15:41:20
直立演人 @royterek

なによりも「安定」という言葉の呪縛から解放されなければならない。

2011-12-18 15:42:21
直立演人 @royterek

原発は安定した電力供給源であるという決まり文句は形容矛盾でしかない。3・11以降にそうした決まり文句を使うことは犯罪的ですらある。なぜなら、原発事故によって今なお地獄の苦しみを味合わされている人たちの感情を逆なですることは明白だから。

2011-12-18 15:45:52
直立演人 @royterek

こと原発に関する限り、安定という言葉を使用することほど冒涜的で馬鹿げたことはない。

2011-12-19 00:37:44
直立演人 @royterek

原発に関してほど、言葉の誤用が致命的な帰結をもたらすものはない。みんな言葉に騙され、惑わされてきた。そしてこの期に及んでもあいかわらず騙され、惑わされており、また騙され、惑わされ始めようとしている。まずはこの悪循環を断ち切るところから始めなければならない。

2011-12-19 00:43:15
直立演人 @royterek

1979年のスリーマイルから1986年のチェルノブイリまで7年。チェルノブイリから2011年のフクシマまで25年。その間隔の平均をとれば16年。御用学者たちの大好きな確率論を当てはめれば、原発の大惨事は15、6年に一回は起きてもおかしくないという計算になるが、それは想定外らしい。

2011-12-19 05:28:53
直立演人 @royterek

3・11以降に原発関連施設での事故や人為的ミスがこれだけ表沙汰になったということは、それ以前に事故や人為的ミスがどれだけあったのか想像に難くない。そしてそのほとんどがいかにもみ消されてきたかということも。

2011-12-20 20:40:26