「中国経済は崩壊する」が現実のものとなりつつある兆候

「中国経済が本当に崩壊しそう」というツイートが 573 万ビュー
11
うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99

「中国経済は崩壊する」ってのは30年位前から言われてるネトウヨ定番ネタで近年ようやく現実味を帯びて来た事案ですが、不動産バブル崩壊以降ヤヴァいニュースが漏れ出て来てて「これちょっとした不況で済む事案じゃないのでは?」という疑念をいつもの長文で。 pic.twitter.com/kd0xEcyuJg

2024-01-28 12:32:14
拡大
うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99

キンペーさん、去年の11月に米国まで行って「首脳会談」して来ました。 ここ数年、米中はずっと揉めててお互いに国内が荒れてる状況なので、歩み寄る方向に舵取りして双方の国内経済状況を回復させましょうぞ、という感じで進められました。 とはいえ、関係者筋の話では「具体的な話は一切無かった」そうでして、事務方で詰めた話なんてまるで無く本当に「トップ同士が会っただけ」というセレモニー的な会談だったそうです。 強いて言えば、現在の中国の様な独裁国家ではトップの耳に入る情報が統制されていて、トップに都合の良い話しか入らなくてなるんだそうです。 何故ならば、悪い話を持って行った奴はクビが飛ぶから。 なので、独裁者に対して「悪い話」が出来るのは独裁者がクビを飛ばす権限が及ばない者だけで、例えば外国の首相とか。 「この件はこういう事になってんだけど、ちゃんとお前の耳に届いてるか?」みたいな話はしたんじゃないか?とは言われてます。

2024-01-28 12:32:28
拡大
うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99

ところがこの会談、非常に良い雰囲気で終了した、みたいなイメージだけ先行して報道されてました。 この会談は米国で行われて習近平が訪米する、という形で行われたにも関わらず、会談する場所やスケジュール、特に撮影に関しては中国側のスタッフが現場を仕切ってたとか。 凄い良い庭を2人で歩いてる絵とかモロです。 とにかく「良い絵」を撮って1面を飾る、という目的の為に国をあげて「日米首脳会談」という作品を作った、って感じですね。 この訪米の際に習近平はバイデン爺ちゃんに会うだけでなく米国大企業トップを集めた講演会的な事をやったそうです。 何を話したかは聞いてませんが、おそらくは中国への投資を勧める様な話をしたんじゃないかと言われてます。 まぁ簡単に言うと、習近平は「中国がヤヴァいみたいに思ってるかもしれないけどウチは全然大丈夫だしむしろこれからガンガン発展するからドンドンウチに投資してお互いにジャンジャン儲けましょうや」ってアピールする為に訪米したんでしょうね?

2024-01-28 12:32:33
拡大
うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99

と こ ろ が 、 年明け以降、中国の経済状況を示す指数の下落が止まらない。 中国における「ダウ」や「日経平均」にあたる「上海指数(000001.SS)」はダダ下がり。 あんなに米中首脳会談キメて来たにも関わらずですよ。 実は、国外からの直接投資の額に至っては、既に日本が中国を上回ってるそうです。 海外の投資家は、キンペー氏の努力に反して既に「中国はもうダメ」だと認識してるんですね。 いつも中国には甘い経済界隈も不動産バブルが顕在化する前までは「中国経済は健全」だったのが、マンション爆破の画像が流れ出した辺りから「この位のダメージは中国経済には大した影響を及ぼさない」になって、首脳会談が終わって以降は「中国はこれから『失われた30年』に突入する」に変貌して行きました。 経済界隈の評価が常に甘かったという過去の実績を思えば、おそらくはこの「失われた30年」も甘い、と考えるのが妥当でしょう。

2024-01-28 12:32:36
拡大
うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99

旧ソ連が崩壊した時をリアルタイムで見ていた者としては、国がダメになる前兆として「公務員給与の未払いが常態化しだす」をひとつの基準にしています。 実は「給与の未払い」は割と良心的で人の心がある対応なんですね。 例えば80年代のペルーでは国営企業の社員に給与払えなくなったんで造幣局で金刷って配った、って聞いてます。 これが教科書に載ってるあの戦間期のドイツをも上回るハイパーインフレを引き起こし、「世界丸ごとハウマッチ」で石坂浩二とビートたけしがその国名を聞くだけでアレルギー反応を起こすトラウマと化しました。 旧ソ連はそれをやりませんでした。 おそらく中国もやらなさそうです。 中国は現在バリバリのデフレです。 みんなお金が無くて何もかもが動きません。 そんな状況には財政出動が効く筈ですが、どうにもこれが出来なさそう。 国も借金だらけで通貨発行する余裕が無いみたいなんですね。 そんな訳でこういう時にこそやるべきである公共事業も軒並み中止。 うん、まぁ、これは八方塞がりっぽい。

2024-01-28 12:32:37
うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99

デフレって言えば金が足りない状態なので通過価値は上がりそうなもんです。 実際、日本も「失われた30年」の間はだいたい円高でした。 現在、中国元は下落の一途です。 22年後半にガッツリ落ちた後、23年の間に底辺ペナント描いております。 定石通りなら、この後にそこが抜けます。 金が無くて通過価値が下がる状況って、デフレじゃないですよね? スタグフレーションでしたっけ? そこまでの専門的な話は分かりませんが、これは日本の「失われた30年」よりは遥かにマズい状況なのは分かります。

2024-01-28 12:32:39
拡大
拡大
うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99

「何でここまで酷いのか?」と言われたら、要はコロナ禍らしく、我々日本人はコロナなんてとっくに終わった物だと思ってますし(実際には未だに感染者は出てる)欧米なんてもう普通の風邪扱い。 中国もそうなってるもんだと思ったら、長いロックダウンが影響してるのかどうも未だに重症患者が出ているようで、今更ロックダウンも出来ないしかと言って他に対策も無いし、そんな時に米国との貿易規制が効いて来てもう手の打ちようが無い。 米中首脳会談に訪米したのも「タスケテ」って意味合いが強かったのかも。 …いやもうこれどうなるんでしょうね(他人事)

2024-01-28 12:32:39