紙の書籍でできて電子書籍にできないこと

自分の思考整理のため、ネタ的に #紙の書籍でできて電子書籍にできないこと タグを付けて書いたら望外に成長したのでまとめ。 「本」という有体物に情報が固定されている事より、紙という素材ゆえの部分が多いのかな。 編纂者は最初のポストが「床抜け」な程度には部屋が本で埋まっています。
6
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
元気な人 @no_fineman

友達に借りた漫画の表紙カバーと本がセロテープでズレないように貼ってあって引く #紙の書籍でできて電子書籍にできないこと

2011-12-21 17:44:40
禎の字 @sadanojou

ハリポタ最新作を午前零時から発売します並んで下さい。 #紙の書籍でできて電子書籍にできないこと

2011-12-21 17:45:15
松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ @kotono8

大きな版面で詳細まで同時に視野に入れる(スクロールとか拡大とかせずに視野に収まる) #紙の書籍でできて電子書籍にできないこと マジレス

2011-12-21 17:46:20
古籏一浩 @openspc

多分100年後でも読める。手元にある明示の教科書は読める。 #紙の書籍でできて電子書籍にできないこと

2011-12-21 17:51:00
sera @sera___

料金未納で電気や通信回線が止められても読めるwww #紙の書籍でできて電子書籍にできないこと

2011-12-21 18:10:38
前へ 1 ・・ 3 4 次へ