息子の質問「ガンダムはすぐ修理してるのになんで量産しないの?」にいい答えが見つからないので詳しいお兄ちゃんたち教えてください!

やさしいインターネット
135
モテキング @moteking

@marony38 ガンダムは装甲がルナ・チタニウム合金。量産機であるジムの装甲はチタン系合金。 ルナ・チタニウム合金とは、主にルナツーで採掘される金属でガンダリウムαとも。一年戦争開戦からしばらくは、地球連邦軍はルナツーの制宙権を喪失していましたので装甲材を輸送でません。

2024-02-05 14:03:41
モテキング @moteking

@marony38 非常に高い硬度を持つものの加工しづらい金属の「ガンダリウムαを装甲などで使用することを前提とした設計の、白兵戦用モビルスーツ」というのが「ガンダム」の定義です。

2024-02-05 14:06:53
シン・ちくわぶR 𝕏 💛 @sinchikuwabu

@marony38 実はガンダムは試作機で、ガンダム量産型=ジムだったり。 デザインが似てるのはそのため。 本編だとやられ役ですが、実は性能はかなりの物だったり。 他のガンダムも試作型が殆どで、アムロ以外のエースの多くは量産されたジムの高級カスタム機を使ってたりしますね。

2024-02-05 15:17:00
まから @makaraeg

@marony38 ガンダムを10機作るより同じ予算でジムを30機作る方が強いからじゃない。 広い戦域をカバーするためにも数を揃えることが急務だったのだと思う。 「戦いは数だよ兄貴」

2024-02-05 20:58:14
Studio BiSHOP @StudioBiSHOP

@marony38 ガンダムは「試作機」といって、本当に作れるかどうか試しに作ってみたロボットなので、無駄も多いし、たくさんのお金もかかっている。 だから作るのが大変。 ガンダムを試しに作って、作れることが分かったので、ジム(GM)という、安く作れるガンダムをたくさん作った。 . ―これでどうでしょう?

2024-02-05 07:15:08
綾瀬いなり(ニート) @woynary

@marony38 スピンオフでその辺りの事情が語られています。ガンダム自体も1〜6号機まで作られています(アムロのは2号機)。また、これらのガンダムを製造する過程で宇宙で使うには精度が悪すぎるが陸上では使えないこともないパーツが大量に発生したため、それを使って陸戦型ガンダム20機が量産されました

2024-02-05 09:10:09
台湾史.jp @Formosanhistory

マジレスしよう!w 結論から言えばコストの問題です。 9歳にもわかりやすく噛み砕くと…「ガンダム」という🍎ジュースを作るのに🍎が100個必要とします。でも、少し安い「ジム」という🍎ジュースを作るなら、🍎は5個で足ります。つまり、ガンダム1つ作る🍎でジムは20個作れるのです。 ドズルはギレンに言いましたよね。 「戦いは数だよ兄貴!」 そうなんです。戦いは数なのです。それなら、ガンダム1機作るなら、ジム20機の方がドズルの言うとおりですよね? こういうことです。

2024-02-05 17:53:58
台湾史.jp @Formosanhistory

補足知識。 「戦いは数だよ兄貴!」 は戦いにおいて基本中の基本です。日本陸軍の情報将校、堀栄三中佐は上海事変やノモンハン事件での教訓から、ある結論にたどり着きました。それは「敵の鉄量を破るのは(それ以上の)鉄量のみ」。これをガンダムで言い換えたのが「戦いは数だよ兄貴」です。 このセオリーに基けば、🇺🇸との戦争なんか到底勝てないのは明白だったのですが、それを承知の上で「大和民族ならやる気と精神力で補え!資源は有限だが精神力は無限だ!」と真顔で言ったのが東條英機というわけで。

2024-02-05 18:10:35
台湾史.jp @Formosanhistory

皮肉ですが、ドズルが言った戦いの名言を実行したのが連邦軍。堀中佐の言葉を借りれば「ジオンの鉄量が100なら、こっちは3000ぶつけりゃいいじゃないか」 で、ソロモンなどでの圧倒的物量攻撃、つまり敵の鉄量を破るのは(それ以上の)鉄量のみ」をリアルにやったのが、大東亜戦争におけるアメリカ軍です。これも皮肉にも、堀中佐の理論をアメリカ軍が実行したというわけで。

2024-02-05 18:16:09
台湾史.jp @Formosanhistory

これをゲームでやったのが、任天堂のWii。 ライバルのプレステ3か4に敢えて性能が低い機種をぶつけて「任天堂、頭とち狂ったかw」と嗤われたのですが、これが任天堂の戦術だったのです。 プレステをガンダムやビグザム、Wiiをジムやザクに例えたらわかりやすい。 超高性能だけどクソ高くてなかなか手が出せないプレステに対して、誰でも手に入るギリギリの価格まで下げて「廉価版」で挑んだ任天堂、結果は任天堂の圧勝でした。 いくらビグザムを作っても、1機じゃジム1000機にはかなわないのです。

2024-02-05 20:25:27
ワンダーフール2夏イベオール甲 @wonder_fool2

@Formosanhistory @marony38 そしてこの理屈で作られたジム自体の性能はガンダムと比べてさほど悪くない。 ちなみに本家のガンダムの戦果が高いのは、テンパのパイロットが異常なだけ。 同じ機体の同じソフトを使っても、見えない敵や機器が感知出来ない敵は倒せないw

2024-02-05 18:05:28
もち @mottimoti1129

ガンダムは試験機だからアムロの戦闘データをフィードバックさせないと単なる高コストの未完成機なんだと思う きっとアムロが二人いたらガンダムも二機配備されてる( ^ω^ )

2024-02-05 21:15:34
†sho† @s1997_0828

@marony38 作られたところでジオンに潰されたり修復不可能に近いダメージをおっているので出てこないですよ。 その例が アムロに届けられるはずだったのに、ザクとの相打ちで終わったアレックスとかです。

2024-02-05 20:20:01
Jack@KP @renko_kp

@marony38 ガンダムを使いこなす人が少ないため 動かすかわからないガンダムを作るよりも ジムのような大勢の人が使いやすい機体のほうが実用性があり軍としての戦力を上げることに適しているから作らないとのだと思います(モビルスーツを格納にも限界があるため万が一の予備を量産する余裕もないかと思います)

2024-02-05 21:22:48
時雨魚 @NanamiShigure

@marony38 性能的にジム・スナイパーIIはガンダム並なので「ソロモンあたりだともう高性能なジムを量産してるから、無駄に多機能高性能なガンダムを量産する必要がない」あるいは外伝とかでRX-78のバリエーションは色々出てるんで「量産はしてる。数は少ないけど」ですかね。真面目に答えると

2024-02-05 07:35:21
CR @CR_932

@marony38 9歳の息子さんは自転車は乗れるでしょうが、大人用のオートバイは乗れませんでしょう。法ではなく体格の問題で 仮面ライダーばりに時速100キロ超えてバイク完璧に乗り回せるのがアムロ、そのへんの道路で安全運転出来るのがたまにいるエースパイロット、9歳の次男君が平均的な兵士です

2024-02-05 20:55:29
CR @CR_932

@marony38 連邦は一部のエースにはちゃんとバイクを与えており、残りには自転車を与えているのです たまに狂った自転車乗りが安全運転バイク並みに走り回ります

2024-02-05 20:57:02
ハリ @nagataknagata

@marony38 F1マシンも周回中にクラッシュしてピットインしたら交換パーツで修復してレース復帰するのと同じです。 そして修理パーツがあってもF1マシンが量産型の市販車ではないのと同じ事と 考えてもらえれば。

2024-02-05 11:31:37
岳飛@六宮粉黛 @kawasak69570455

@marony38 職人が鍛造したお高い包丁→能力が高くて切れ味を活かせる料理人が使う 大量生産の安い包丁→とにかく多人数で大量に食材を加工するのに必要 どんなにガンダムが強くてもそれを使いこなせる人が少ないのと、ガンダムが5機ずつ20回倒して100体倒すより、1000体のジムで100体を1回倒す方が早いとか。

2024-02-05 08:13:49
トリキャット パンク中 @tuUo1WhHsl17849

@marony38 まぁコスト面の問題ですね。 ガンダムは採算度外視で作ってあるのでそのまま量産したら完全に赤字です。それにドズル・ザビ曰く『戦いは数だよ兄貴!』なので安価で量産でき整備性の高い量産機を作って物量で押す方が遥かに効率的なのです。

2024-02-05 20:30:52
watson @sugisaki25

@marony38 ガンダム一機を維持するのにそれだけ多くのパーツやメンテを必要としています。 それがワンオフ機であるガンダムを多く抱えられない理由かと パーツ1個のコスト、作業の煩雑さ量産機ジムでは改善されています。 メンテにかかるマンパワー、パーツ交換のコスト。 やはり量産には向かない機体です。

2024-02-05 15:44:56
焼き鳥になったリタ サブ @Ritaofyakitori1

@marony38 修理してる→パーツはある これが分かるなら「そのガンダムを量産したら増やした分だけまた修理パーツが必要になるよ」で理解できそう 9歳とはいえ賢い

2024-02-05 19:52:49
池端隆史 @animeo0015

アニメ業界は1981年から TVシリーズ監督作品は「大正野球娘。」「ぽてまよ」「げんしけん」「光と水のダフネ」 近年の助監督作は ひぐらしのなく頃に業・卒 私の百合はお仕事です! スパイ教室 趣味は旅行・駅訪問・映画・将棋・歴史・読書・防災用品集め

animeoyagi.com

池端隆史 @animeo0015

@marony38 どんな回答が寄せられているのだろうと見てみたが、どの回答も濃く熱い。

2024-02-05 20:51:18