中下大樹さんが伝える福島の人々の声

ブクマ済み
4
中下大樹 @nakashitadaiki

いわき市の仮設住宅・60代男性「仮設に住む人は皆、現実を直視するのは辛いんだ。だから、ここ集会場に来ても、あたりさわりのない話をして、自分をごまかしている。でも、それでは何も解決しないんだ。この先どうしたいのか?腹を割って、真面目な議論をする必要がある。しかし、誰もしたがらない」

2012-01-27 11:50:24
中下大樹 @nakashitadaiki

富岡出身でいわき市の仮設住宅在住の男性「俺達、富岡の住民自身が、原発を誘致してしまった負い目について、何故、富岡の人間は何も言わないんだ?個人的には原発反対だったけど、俺達、富岡の住民の多くは原発に賛成したんだ。その事実を俺達、富岡の人間がきちんと総括しないといけない」

2012-01-27 11:45:41
中下大樹 @nakashitadaiki

いわき市の仮設住宅を訪問。富岡出身の男性は「俺達は、いわき市民からも歓迎されていない。税金を払っていないんだから大人しくしていろ!と、いわき市民から言われる。今まで東電の恩恵を受けていただろ」と。福島を離れても、離れなくても俺達は孤立しているんだ」この現実を、我々は知っておくべき

2012-01-27 11:35:31
中下大樹 @nakashitadaiki

『いわき市の仮設住宅を訪問して感じたこと』 http://t.co/fVKWacaN

2012-01-27 11:26:14
中下大樹 @nakashitadaiki

福島・仮設住宅に住む老若男女、大勢の方々から話を聞く。往々にして、男性は政府や地元行政、東電批判など、社会的なことを真っ先に話される方が多い気がする。一方、女性は、生活に密着したこと(水・食糧・子ども・住まい・被曝など)を真っ先に話されることが多い気がする。

2012-01-25 00:50:51
中下大樹 @nakashitadaiki

いわき市の仮設住宅に住む60代女性(富岡出身)「福島県外に避難した方が、福島に戻るケースがある。その理由の一つに<子供のために福島に帰る>と言う。でもそれは違うんじゃない?多かれ少なかれ子どもを被曝させている事実を、福島の大人は自覚する必要があるのでは?大人側のエゴをね」

2012-01-25 00:11:10
中下大樹 @nakashitadaiki

富岡出身で、いわき市の仮設住宅在住の50代男性「俺の知っている東電の幹部は4~50代で年収1000万円を軽く超えるんだよ。事故後は2割カットと言っても、それでも800万以上はもらっているだろう。まず東電の職員の給料からカットすべき。国が税金を投入する前に、やることがあるだろう」

2012-01-24 23:56:45
中下大樹 @nakashitadaiki

富岡出身で、いわき市内の仮設住宅に住む60代男性「俺たちの父親は原発を誘致した。その結果、町が潤ったことは事実。俺もその恩恵を受けて育った。しかし、事故が起きた時だけ、何とかしろと言うのはガキのケンカ。リスクは元々あった。東電にぶら下がって家を買った奴なんていくらでもいるよ」

2012-01-24 23:50:30
中下大樹 @nakashitadaiki

いわき市の仮設住宅に入所している富岡出身・60代女性の言葉「福島県庁まで行って私たち仮設住宅の住民の声や要望を伝えました。そうすると、地元の役場に相談してくれと言われました。そこで地元の役場に相談すると、県や国に行ってくれと言われました。私たちは一体、どうすればいいの?」

2012-01-24 23:43:56
中下大樹 @nakashitadaiki

富岡出身で、いわき市の仮設住宅在住の60代男性の言葉「原発の周辺は、最終処分場にしたらいい。そのかわり、俺たち仮設の住民が住める代替用地を用意して、そこに移住させて欲しい。俺達仮設の住民の多くはそう思っているよ。誰も地元に帰れるとは思っていないよ。声に出して言う人は少ないけどね」

2012-01-24 23:35:43
中下大樹 @nakashitadaiki

富岡出身で、いわき市の仮設住宅に住む60代男性の言葉「富岡の役場の職員は、糖尿病になる人がたくさんいることをメディアは伝えていない。過疎地なのに、あんに役人が多い町は他にないよ。<俺は町が消えても困らないんだ。だって、公務員だもの。国が保証してくれる>からとか、平気で言うんだよ」

2012-01-24 23:30:03
中下大樹 @nakashitadaiki

元双葉町の住民の言葉「俺たち双葉町は全国から笑い物だよ。だって、311前は、原発の7・8号機を早く誘致したいって町長自ら言っていたんだよ。それが今になって、代替の土地を用意してほしいとか言ってるんだよ。何だよ、それは」

2012-01-24 23:23:06
中下大樹 @nakashitadaiki

いわき市の仮設住宅に在住・50代男性「東電や政府の人は、一日でも俺たちと同じ仮設住宅に住んでみたらいい。隣の部屋からいびきが聞こえてくるような壁の薄い部屋で過ごしてみたらいい。どんな気持ちがするのか、実際に経験してみたらいい」

2012-01-24 23:15:43
中下大樹 @nakashitadaiki

富岡出身で、いわき市の仮設に避難されている男性「富岡に住む人の多くは、原発関連の仕事をしていた人たち。今、仕事がない人は原発関連会社を解雇されたか、富岡の医療・福祉などの仕事に従事していた人が多い。町そのものに住めないのだから、医療や福祉の仕事でも、そりゃあ需要がないわな」

2012-01-24 07:22:18
中下大樹 @nakashitadaiki

いわき市の仮設住宅・80代男性「3月12日に富岡から黒磯に家族で車で逃げた。途中立ち寄った民宿の方に世話になった。<お金なんかいらないから、このおにぎりとお水を持って逃げてください。そして、どこにも行くところが無くなったら、また戻って来てくれていいから>と言われ、涙が出た」

2012-01-24 07:16:02
中下大樹 @nakashitadaiki

いわき市内の仮設住宅70代男性の言葉「俺たちのような年寄りが被曝して死ぬのは仕方がないが、子供や将来のある若い連中が被曝するのは耐えられない。故郷(富岡)に帰れないと、政府はもう分かっているのだろうから、それをはっきりと言ってほしい。中途半端な対応は、やめてほしい」

2012-01-24 07:11:46
中下大樹 @nakashitadaiki

いわき市の仮設住宅内の60代女性の言葉「もう国や行政に何か言うことは、あきらめました。どうせ何も変わらないし・・・」

2012-01-24 07:08:06
中下大樹 @nakashitadaiki

昨日の夜は、いわき市の海岸沿いに滞在。夜の9時前後に、下から突き上げるような衝撃があった。東京で体感する地震とは、明らかに性質が違う。私の滞在しているすぐ近くには福島原発。4号機の様子が気になる。

2012-01-24 07:06:22
中下大樹 @nakashitadaiki

『大切な人を亡くし、悲しむ人々を抑圧する「頑張ろう」という掛け声に違和感』 http://t.co/TCLeO1Gz

2012-01-23 06:04:03
中下大樹 @nakashitadaiki

原発労働に従事していた人の言葉(寄せ場にて)②「原発の仕事なんて、人間のやる仕事ではないよ。特攻隊みたいなもんだよ。生きて帰れる保証も何もないから、寄せ場の住民の俺達みたいのが選ばれるんだ。原発周辺の地元の人だと証拠が残るからまずい。だから、俺達みたいな、根なし草が選ばれるんだ」

2012-01-19 13:36:01
中下大樹 @nakashitadaiki

原発労働に従事していた人の声「去年の流行語の一つに<絆>が選ばれたって?そんなものあるのかい?少なくとも、俺はそんなものあるとは感じられないな。嘘をついて、自分だけ良ければそれでいいと言う連中ばかりだよ。俺も含めて世の中の人は。使い捨て労働の実態を見れば、今の社会が良く見えるよ」

2012-01-19 13:19:44
中下大樹 @nakashitadaiki

組織(企業)の内部告発には困難が伴う。告発した人が組織内で「孤立」してしまうという現実があるから。福島の仮設住宅で数百名の方の話を聞いて感じたことも本質的には同じ。原発の怖さ・危険さを声に出して言う人ほど孤立しがち。特に若い女性や子供たち。

2012-01-19 13:14:24
中下大樹 @nakashitadaiki

自殺者年間3万人、震災で亡くなられた方約2万人と死者を計量化してしまうと、ひとりひとりの顔が見えない。一人一人のかけがえのない人生が○万失われたと解釈すべき。それが自分だったら、自分の大切な人だったらと想像して考えないと、いつまでたっても「他人事」で終わってしまう。想像力が大事

2012-01-19 13:08:36
中下大樹 @nakashitadaiki

福島原発から11キロの地点にあるお寺の住職の言葉②「残された私の人生は、今、私の周辺で起こっていることを外部の人に伝えること。同時に、被曝されたお檀家の方々の傷みに少しでも寄り添って生きること。そして、人生をかけて原発問題を世に問うていくこと」

2012-01-19 12:51:37
中下大樹 @nakashitadaiki

福島原発から11キロの地点にあるお寺の住職「この地域はお檀家さんとの結びつきが非常に強い場所。お檀家さんを訪問して、出してくれたお茶が井戸水の汚染された水であっても、何も言わずに飲んでいる。避難したいという思いと、檀家さんを残したまま自分だけが避難できないという思いで揺れている」

2012-01-19 12:46:12
1 ・・ 4 次へ