2024.2.13 東電会見 #汚染水 #高温焼却炉建屋東側壁面ベント口 #汚染水漏洩 #海洋投棄 #ホワイトボード #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見まとめリンク ・原発関連報道、原子力規制委員会会合リンク、原発関連ツイート ・東電会見リアルタイム実況 ・ドラえもんさんによる音声入力文字起こしファイルリンク 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 20 21 次へ
K. Shozugawa @sunbaiman

同じ不燃物でも手前は瓦,奥は金属.ともに中間貯蔵で一時的に保管されるはずだけど,こうやって丁寧に分別しているということは将来は再利用を視野に入れている,ということかな. pic.twitter.com/qJLBDDor3X

2024-02-13 19:39:46
拡大
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

内なる亡命日記 ナチ政権下の日々1933-45 ヘルマン・シュトレザウ (著), ペーター・グラーフ (著, 編集), & 2 その他 ISBN-10 : 4560093962 twitcasting.tv/makomelo/movie…

2024-02-13 19:40:31
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【規定路線で進行中!】 東京電力HDの第三者委、柏崎刈羽原発の安全対策「一定の改善」 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

2024-02-13 19:46:37
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【原発】関電が「新貯蔵施設」建設の意向 使用済み核燃料の行き場は課題山積 一時的な保管場所となる「乾式貯蔵施設」を原発の敷地内に新たに設置する意... youtu.be/sfTn5Ovv_jA?si…

2024-02-13 19:48:14
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

柏崎刈羽原発再稼働「フェーズ変わった」 東電諮問機関で発言相次ぐ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS2F…

2024-02-13 19:50:03
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

最高裁判事や規制庁職員が東電側代理人等の事務所に!~2・11「大手法律事務所に支配される最高裁!東電刑事裁判で改めて問われる司法の独立」東京集会 ―講演:後藤秀典氏(ジャーナリスト)「裁判所・東電・巨大法律事務所のつながりと原発裁判」ほか iwj.co.jp/wj/open/archiv…

2024-02-13 19:51:39
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

神恵内村長「住民投票も一つの方策」 核ごみ文献調査報告書案公表:北海道新聞デジタル hokkaido-np.co.jp/article/974737/

2024-02-13 19:52:46
K. Shozugawa @sunbaiman

大熊町水産公社にあるモニポスの動きが特徴的.2/5の下がりは明らかに降雪による一時的な遮蔽(3.4→2.8,3日かけて元通り).一方,今日2/13の低減はおそらく除染(3.4→2.7).建物前にゲートかけてたから今頃作業してるのかなぁ... fukushima-radioactivity.jp/pc/?lang=en pic.twitter.com/CD9njInGup

2024-02-13 19:55:33
拡大
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

溶岩の“恐怖” わずか30分で…アイスランド噴火 新映像公開【スーパーJチャンネル】(2024年2月13日) youtu.be/rUE2a8aAiUg?si…

2024-02-13 20:21:34
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【前半・講演他】2・11「大手法律事務所に支配される最高裁!東電刑事裁判で改めて問われる司法の独立」東京集会 ―講演:後藤秀典氏(ジャーナリスト... youtu.be/w8fozM489-M?si…

2024-02-13 20:24:10
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【後半・質疑他】 2・11「大手法律事務所に支配される最高裁!東電刑事裁判で改めて問われる司法の独立」東京集会 youtu.be/0vg0zzuaQ2w?si…

2024-02-13 20:24:10
ドラえもん @jaikoman

結論ありきの調査を受け入れ 次に進むごとにいくらもらえるのか 原子力ムラ広報NHKから大切なおしらせです 調査が進めば進むほど金の虜に 核ゴミ受け入れれば毎年この金が入ってくる あくまで最終判断は知事、地元にあり 国民的議論は不要です pic.twitter.com/YQv65nTveG

2024-02-13 22:26:54
拡大
拡大
拡大
拡大
ドラえもん @jaikoman

地表があれだけ隆起して地形が変わっても知らん顔か 地下は繋がっているのに調査受け入れは地元だけの問題か 地震列島日本のどこを探しても適地などありはしない 地下水豊富な日本の水資源を羨む国際社会から見れば 「日本人がやろうとしていることは正気の沙汰じゃない」と言うことに他ならない pic.twitter.com/BZ17vsmp6a

2024-02-13 22:26:54
拡大
拡大
Love & Peace @taneichiseikei

行政を民間が突き上げて、良い方向に動かしていけるか? twitter.com/nhk_kanazawa/s…

2024-02-13 22:47:02
NHK金沢放送局 @nhk_kanazawa

加賀地方南部の温泉地 2次避難4月以降も継続の考え示す www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa… 能登半島地震で被災し、ホテルや旅館に2次避難している人たちの受け入れについて、加賀地方南部にある温泉地の観光協会などでつくる協議会は、可能な限り4月以降も受け入れを続ける考えを示しました。

2024-02-13 19:08:59
ドラえもん @jaikoman

2024年 2月13日(火)17:00 ~ 東電会見 docs.google.com/document/d/17Y… あれだけの漏洩事故を起こしながら 口頭説明に逃げる東電広報に絶句… 未だ作業員聞き取りもできておらず

2024-02-14 01:12:05

海老原さん文字起こし

海老原いすみ @ebiharaism

今日の東電会見。高温焼却炉建屋東側壁面ベント口からの漏洩の続報。 土壌回収量は近傍のコンクリート盤で20m3 明日までに表面をポリウエア塗装した後、ボーリング調査を予定。 北側の石が積まれているエリアで7m3を回収。本日までに合計27m3を回収。 pic.twitter.com/CyIaIuCJxP

2024-02-13 19:24:36
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

5.6号機山側の減容処理設備の続報。本日から金属の切断処理を開始。

2024-02-13 19:24:37
海老原いすみ @ebiharaism

朝日ササキ記者)減容処理設備について。コンクリートについても近日中に開始するのか? タカハシ氏)コンクリートは3月中旬を目処に運用開始予定→開始時期がズレる理由は?→まずは確実に一つずつという事→コンクリートで不具合があった訳ではなく予定通り?→そのとおり

2024-02-13 19:24:37
海老原いすみ @ebiharaism

おしどりさん)HTI建屋からの漏洩について質問回収したい。南側のダストモニタの一時的な上昇は何時から何時の間に発生したのか?→確認する→13日になっても公表されない理由は?→ゆらぎの範囲で変動している。手元に回答がない→8日の時点で質問している→準備できず申し訳ない

2024-02-13 19:24:38
前へ 1 ・・ 20 21 次へ