正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

超音波洗浄機にヤスリを浸すと目詰まりが一瞬で解消するから助かってるんですけどこれって正しい使い方なのか?「もっと豪快な使い方もある」

アサリの砂抜きにびっくりした
152
UD @isukariote

@azuma_lab メガネの洗浄 アサリの砂抜き ヤスリの目詰まり洗浄←NEW youtu.be/LWjmwXNIqUk?si…

2024-02-15 23:10:50
てぃんくる☆すてっぷす 12/31・日曜日(二日目) 東地区 “ユ” ブロック 21a です。 @KYOgiken

超音波洗浄機。いろいろと面白いのよ。お酒に当てると味がまろやかになったり、昆布に当てると出汁が良く取れたりするのよ。 x.com/azuma_lab/stat…

2024-02-15 23:33:26
あずま@ワンフェス2024w @azuma_lab

ところで超音波洗浄機にヤスリ浸すと目詰まりが一瞬で解消するから助かってるんですけどこれって正しい使い方…で良いんですよね pic.twitter.com/qRO5ZqaIxR

2024-02-15 21:25:14
ちょろ母@‘22〜海外復活、’23〜キュナード修行も復活! @Chorouzu1017

私は普段は切子で、ガラスを削った後や磨いた後の掃除(カットした溝に詰まったガラス粉や磨き粉を取る)に使ってますが…実はもう一つ。 気の抜けたビールをグラスごと漬けると、一瞬で泡が復活するんですよ〜( ̄∀ ̄)b pic.twitter.com/3ibi7z7De3 x.com/azuma_lab/stat…

2024-02-16 00:03:27

いろいろ試してみたい

森羅@端っこのへん @shinra44

これを使えば耐水紙やすりとかスポンジヤスリも再生できるのでは…(っ'ヮ'c) x.com/azuma_lab/stat…

2024-02-16 16:58:26
生ベジータ @namavegita

ベアリング洗浄に重宝してるけどブラシのワックス落としにも良いかも x.com/azuma_lab/stat…

2024-02-16 03:52:33
nisi @nissy0902

研削砥石もこれで目詰まり取ればドレスインターバル多く取れるのでは? x.com/azuma_lab/stat…

2024-02-16 12:53:47

こうするともっと良いのでは

メガマウス ハローアース @megamaus23456

その水を精製水にしておくと錆防止などにもなりますよ x.com/azuma_lab/stat…

2024-02-16 08:23:50
Morn🫖🍠 @cmaterialn

ヤスリそのまま入れるんでなくて、プラスチックやガラスのビーカーなどの容器にエタノールとか脱脂出来る液体を入れて、その中にヤスリを入れて洗うのもいいかも x.com/azuma_lab/stat…

2024-02-16 13:56:53
nanaki @Nanaki_tw

安い万年筆とかつけペンの先を洗うときにこれ使いますが、直では入れずに水の入った袋とかプラカップの中に入れてから洗浄槽に入れてます。 汚れるので。 x.com/azuma_lab/stat…

2024-02-16 02:25:31
すゐら @suyira

ダイヤモンドヤスリが目詰まりするのは使い方がよろしくないけど、詰まった時の対処としてはアリですね。 サビ対策は真水じゃなくて重曹水にすればクリアできそう。 眼鏡用なら電着もそうそう取れなかろう x.com/azuma_lab/stat…

2024-02-16 07:07:14
れい(猫耳の専門家)🍥 @rei_software

よくやる。 油落ちちゃうので油さすのを忘れないでほしいのと、 同じ工具ても刃物とか薄いものは駄目になるときあるから気をつけてほしい。 x.com/azuma_lab/stat…

2024-02-16 00:58:09