【リアル1984年】SF界の最高権威「ヒューゴー賞」が中国に忖度して中国に批判的な作家の作品を審査から排除していた

これにはオーウェルもハインラインもディックもびっくり
9
数の子 @kazunok560314

ヒューゴー賞がそれやっちゃダメでしょ!

2024-02-16 14:45:58
s naru @snarumo

アメリカの話だよね?ノーベル賞さえいらんというスタンスの国なのにヒューゴー賞なんか気にするかな? x.com/kemohure/statu…

2024-02-16 14:49:06
kemofure @kemohure

下記、ヒューゴー賞の管理チームが中国政府に配慮して、中国政府を刺激する可能性のあるSF作家とSF小説を賞の審査から事前に排除する検閲を行っていたと明らかにする内部告発。排除されたものはR・F・クアンの「バベル」等の中国を刺激するとみなされるSF全て。ヒューゴー賞完全に終わってるね… x.com/frswy/status/1…

2024-02-16 06:15:24
田中”ストラトス”雅楽頭 @lancia12

ヒューゴー賞の主催者側に対して中国から何らかの便宜供与とかあったんだろうか?それとも政治的なアクションを恐れてあらかじめ主催者側が中国の意向を過剰に忖度したのか?検閲はあってはならないけど、そこに至る経緯の解明も不可欠だと思うけど。

2024-02-16 14:53:47
BARSERGA@神戸かわさき兵庫15 @BARSERGA

これ、横軸に、2023年SFワールドコンが中国開催だったっていう話もちゃんと触れといたほうがいいと思うんですけどね。 中国で開催するのに阿った、ってわけで、個人的にはまぁ、さらばヒューゴー賞!っていう気持ちもある。

2024-02-16 15:05:00
美人教師(男)が最高だと思う板橋 @tarousan_aikou

ヒューゴー賞の中国での件全体が今年のヒューゴーノミネート待ったなし。ちゃんとSFなんだけど問題はノンフィクションなんだなあ

2024-02-16 15:05:57
akb44🍭 @akb44yuki

ヒューゴー賞自体が幾多のSFに書かれてる状況に(苦笑)

2024-02-16 15:09:43
ざわぽ∽でぃね@⛴️⁴⁸♨️♨️♨️🍓 @prahastyle

中国開催のワールドコンで中国政府を刺激するような内容の作品がヒューゴー賞を受賞したら、その作家は二度と中国から出られない… なんて安い小説のような事態も、中国では十分に考えられるからなぁ。

2024-02-16 15:36:07
arua @F5256526A

ヒューゴー賞の件、三体ブームで向こうのSF大会にお呼ばれしてキャホキャホしてた早川執筆陣や編集らの事を思い出す

2024-02-16 15:41:07
くるくる☆UP DATE @kurtzweber

ヒューゴー賞がディストピアを実践しててさすがやで。 自由主義社会がいつの間にか独裁国家に侵食されてるのってどう防いだら良いんやろ。

2024-02-16 15:43:56
ざわぽ∽でぃね@⛴️⁴⁸♨️♨️♨️🍓 @prahastyle

すぐ逮捕拘束されることで有名な中国で国家イベントレベルの規模で開催された2023年ワールドコン。 そこで発表されるヒューゴー賞で、中国政府を刺激するような内容を書いた作品が検閲を受け、ノミネートから除外された、と書くと 「しゃーない」 「作家も逮捕されるよりマシだろ」 って思えてしまう。

2024-02-16 16:13:20
魚住耕司 @K_uozumi

メモ そういえば、昔々、桑原隲蔵の中国での食人習慣の研究について書いたら、速攻でヘイト公開不可と警告されたことがあったな。 ツイッターだったかFBだったか。すごい支配力と思った >ヒューゴー賞の検閲は(略) >僅かでも中国に対する批判があると見られるSF小説とそのSF作家は全て検閲されて除外 x.com/kemohure/statu…

2024-02-16 16:28:28
kemofure @kemohure

ガーディアン紙によるとヒューゴー賞の検閲は、シーラン・ジェイ・ジャオのSFに見られるように、僅かでも中国に対する批判があると見られるSF小説とそのSF作家は全て検閲されて除外される、またポール・ワイマーのようにアジアに旅行しただけで検閲の対象となり除外されると。完全にディストピアですね

2024-02-16 12:32:41
サナギトウカ @pupa_emergence

ヒューゴー賞、たしか以前もなんかで燃えてなかったっけ

2024-02-16 16:35:08
いりじうむ @irid_v2

SF賞のヒューゴー賞が、中国政府に配慮して、少しでも中国批判が含まれていたり反体制リベラルな作品、作家を事前に排除したという内部告発。 中国でのイベントを行うことなどが影響していると思われる。 これはSFジャンルに限った話ではなくて、ゲームだろうとアニメだろうと全てで今後起こりうる

2024-02-16 16:38:29
いりじうむ @irid_v2

ヒューゴー賞の中国忖度検閲の話はつまり、今後中国と関連するイベント、ビジネスを含む分野はすべて中国の言論統制下に置かれるということ。 どこぞのVチューバー事務所がそんなことになっていましたね。

2024-02-16 16:40:06
yoshihiro tsuduki @y_tsuduki

ヒューゴー賞だの世界SF大会だののツイートがびっくりするほどRT&イイネされてるの、中国嫌いの人が反応してるのか? 興味ない話題でも中国が叩かれてたら嬉しい人に反応されてもこちらは嬉しくないですが。

2024-02-16 16:46:31
Ru 🗻 山河不足重 重在遇知己 @madonnadelprato

自分用📝 さっき知った。2023ヒューゴー賞問題が気になる人が偶然TL見たら閲覧できるようにリンク張りしとく(需要ないかもですけれど) ・2023成都Worldconのプロセスに関する英紙ガーディアン記事 ・WSFSによる成都Worldcon管理委員会の処分 wsfs.org/2024/01/31/ann… theguardian.com/books/2024/feb…

2024-02-16 16:46:49
サナギトウカ @pupa_emergence

いま第五の季節読んでるけど、まあだいたいナインフォックスの覚醒と同じような味がする(えげつないカースト制社会だとかホモセだとか)のでヒューゴー賞として一貫性を保っているのではないかという気はする。それは同じようなのばっか選んで受賞させているという意味ではないのか?

2024-02-16 16:47:25
がらくた愛好家🖖 @garakuta_lover

ヒューゴー賞共産党委員会が存在?! x.com/frswy/status/1…

2024-02-16 17:18:12
Y. Furusawa 古沢嘉通 @frswy

ついに2023年ヒューゴー賞に関して、関係者の内部告発が出て、(ヒューゴー賞管理小委員会主導の)検閲が明らかになった詳細なレポート: file770.com/the-2023-hugo-…

2024-02-15 13:58:26
ゆ㌖ず㌖こ㌖せ㌖う@そして次の夢が始まるのです @yuzukoseuG

ヒューゴー賞はずっとつまらんと思ってるんで今回の騒動も勝手にやってよだな。

2024-02-16 17:19:44
あかぐま@南北関東の狭間💙💛 @Akaguma_sg

ヒューゴー賞ってSFの有名な賞だと思っていたけれど…

2024-02-16 17:32:52
𝗱𝗱𝗱𝗲𝗺𝘇 @DDDEmz

長すぎて全部を読めてないけど、米国・カナダのメンバーが自発的に中国に配慮したってことだろか。 検閲の指針は「香港、台湾、チベット、中国の負の部分に言及しているかどうか」。 SF作品の賞を中国に配慮して自主検閲とか、ジョージ・オーウェルが聞いたら発狂しそう。 #ヒューゴー賞 x.com/frswy/status/1…

2024-02-16 17:36:33
あかぐま@南北関東の狭間💙💛 @Akaguma_sg

ヒューゴー賞のイベント、中国で開催だったのか。それは屈したというより安全確保だったのだろうかと。

2024-02-16 17:41:54
小山宗祐 Sousuke Koyama @Sousuke_Koyama

ヒューゴー賞、10年くらい前から別件で炎上したりしているので、元々業界的な性質が強いのかもしれん。RT>

2024-02-16 17:53:56
cypress @cypress_rom

勘弁してくれヒューゴー賞……

2024-02-16 17:54:04