Dürer & 測距儀2022d157 教科書風 e063 羅列優先 kk 猛禽類・猛獣の数直線

Dürer & 測距儀2022d156 教科書風 e062 羅列優先 jj 俺とニュートンの違い https://togetter.com/li/2313607
0
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
2022zionad @2022zionad

絵図内の 上: 銀河の腕の数を 意識した線分絵図 恒星は 粒々なのに  ヒトは

2024-02-17 18:45:19
2022zionad @2022zionad

銀河の絵図を 見て 濃淡から 腕の数を 意識する

2024-02-17 18:45:37
2022zionad @2022zionad

ハーシェル氏が 観測してた頃には この 天の川銀河が  球状星雲なのか 渦巻き銀河なのか も わからなかったろう

2024-02-17 18:45:51
2022zionad @2022zionad

天の川銀河内の 輝きと アンドロメダ星雲とかの 天の川銀河の 外の 区別を  天体観測 正面イメージだけでは できない

2024-02-17 18:46:11
2022zionad @2022zionad

そこは 3次元空間認識と 計算の世界

2024-02-17 18:46:22
2022zionad @2022zionad

なにせ アンドロメダ銀河を夜空に 見るようにじゃなく 天の川銀河系 内 の 地球で 観測行為を してるんだ 鏡 mirror もないのに 自分の顔の形を  知ろうとしている

2024-02-17 18:46:41
2022zionad @2022zionad

盲人の彫刻家が 粘土細工師が 指先で 自分の顔を触って 盲人の画家が 指先で 自分の顔触って 3次元や 2次元に 作品を 作る感じのこと してる

2024-02-17 18:46:52
2022zionad @2022zionad

絵図内の 上 中: 銀河系の厚さだけを 意識 下

2024-02-17 18:47:11
2022zionad @2022zionad

絵図内の 上 中 下: 恒星 1つ1つの 大きさを意識

2024-02-17 18:47:27
2022zionad @2022zionad

天の川銀河系には 2000 億個から4000 億個の 恒星存在が 推定されている だからの この絵図の 恒星イメージは 誇張だけど 恒星の大きさは 他の恒星との大きさ を 比較しての と カメラアイの立ち位置からの 遠近が関与しての 大きさが ある

2024-02-17 18:47:43
2022zionad @2022zionad

恒星の 光り度合い 絶対等級と 見かけ等級の 違い

2024-02-17 18:47:55
2022zionad @2022zionad

絶対等級は 32.6 光年 離れて 恒星を 観察した場合の 光の強さ  頭のなかの 計算で求める世界

2024-02-17 18:48:06
2022zionad @2022zionad

見かけ等級は 地球で観測して 光の強さを 比較しての カメラアイの 摂取する リアル イメージの世界 星そのものの 光度合いと 地球からの遠さの 合成? 兼ね合い? 使って 恒星イメージ 同士を 比較する

2024-02-17 18:48:26
2022zionad @2022zionad

絶対等級は 存在を扱い 見かけ等級は イメージを扱う それと 同じようなことを

2024-02-17 18:48:41
2022zionad @2022zionad

計算存在  実数デカルト 座標空間 そこに 時間軸 1つ 加えたのが ミンコフスキー 時空図 これが 絶対等級 相当の世界観

2024-02-17 18:48:54
2022zionad @2022zionad

俺が 紹介する単純トリックは 見かけ等級 から 絶対等級を 求めるに 相当する

2024-02-17 18:49:05
2022zionad @2022zionad

見かけ等級を頼りに ミンコフスキー時空図を 複素数の世界に ぶっこみ 記憶を頼りに 過去度合いを逆算し 実数の世界に 浮き上がらせる

2024-02-17 18:49:25
2022zionad @2022zionad

小学校3年生や 小学校4年生には こんな説明 重包囲しなくても 簡単に 説明できるようになる 単純トリックの バカバカしさが 公知になった世界では いま やってる重包囲は 必要なくなる

2024-02-17 18:49:41
2022zionad @2022zionad

頭でっかち ローレンツ短縮イメージを 言語的に 認めてしまった頭には まず この重包囲で 従来説との 違いが あるらしいを  少し感じ取って もらったので

2024-02-17 18:49:59
2022zionad @2022zionad

バカバカしい 詳細具体の  世界に 入る 空間認識は いくつもの手続き過程を経(へ)て 日常の あたりまえの 常識判断が できる世界になる

2024-02-17 18:50:13
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ