Dürer & 測距儀2022d157 教科書風 e063 羅列優先 kk 猛禽類・猛獣の数直線

Dürer & 測距儀2022d156 教科書風 e062 羅列優先 jj 俺とニュートンの違い https://togetter.com/li/2313607
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
2022zionad @2022zionad

天の川銀河: 地球での天体観測で 計算で求めた形(かたち) アストラギウス銀河: アニメに登場する 単語名だけのイメージ  アンドロメダ銀河 : 夜空に見える カメラアイが摂取する情報

2024-02-17 18:50:44
2022zionad @2022zionad

この3つを 象徴的 イメージ: 3次元座標空間の 立体形状 計算世界 想像的 イメージ: 自分が その銀河内なのか 銀河外なのか 現実的 イメージ: 2次元の形 写真の世界 こう分類する

2024-02-17 18:51:01
2022zionad @2022zionad

雰囲気だけ 違いがあるってぐらいに 理解できてれば 十分である アストラギウス銀河とか STAR WARS は  物語の世界だから 貴殿にとって 外(そと)とか  どっかにある銀河系 空間

2024-02-17 18:51:21
2022zionad @2022zionad

俺のこの文章を いま読んでるのは 日本列島に 生まれた方々だろうから イギリスと アイルランドの 歴史など 知らん 中のヒトとしてではなく 教科書とか 映画で 知るぐらい こういうのが 内外 立ち位置

2024-02-17 18:51:38
2022zionad @2022zionad

カメラアイが 得た情報は カメラアイを 包む空間からのもの 2次元的 物体表面 平面(曲率ある場合も) そこから 逆算して 計算世界の 3次元世界を 導出する

2024-02-17 18:51:54
2022zionad @2022zionad

カメラアイが 点位置で摂取した情報が 地図のように 縮尺で 引き延ばされて 写真イメージ 2次元になる

2024-02-17 18:52:09
2022zionad @2022zionad

このとき この写真表面を 3次元空間内に 居る 貴殿の眼が見る そのとき 写真内の 対象複数の位置関係だけに 思考視野 狭窄して 写真を見ている 自分の眼を 忘れてしまうかが 単純トリックの話

2024-02-17 18:52:29
2022zionad @2022zionad

写真内の 写真フレーム枠内の 個々の位置関係だけを 情報分析するのが 絶対等級 相当の 古典力学での 見方

2024-02-17 18:52:42
2022zionad @2022zionad

電磁現象世界を 知るには 写真画像という 2次元に 拡げられた 映像イメージを 貴殿の眼が さらに見ているという事実

2024-02-17 18:52:58
2022zionad @2022zionad

カメラアイが 点位置で 夜空から 情報を集めた そのカメラアイからの情報を  写真画像 2次元有限広さに した それを 貴殿の眼(点位置)が 情報を集める

2024-02-17 18:53:16
2022zionad @2022zionad

写真を こうやって 再起代入した感じで 分析するのが 単純トリック

2024-02-17 18:54:46
2022zionad @2022zionad

夜空の星々の光が カメラアイに到達するまでの 情報遅延 カメラアイから作成した写真画像からの光が 貴殿の眼に到着するまでの 情報遅延

2024-02-17 18:54:59
2022zionad @2022zionad

なんか バカバカしい話だよ この話に 物理的 意味があるように 思えないだろう この話に 数学的 意味があるように 思えないだろう

2024-02-17 18:55:11
2022zionad @2022zionad

だから 具体的 例を 示していく

2024-02-17 18:55:23
2022zionad @2022zionad

ちっとも 予定の話にならなかったが ここが 肝心なところなので ここで 話を 一旦(いったん) 切る

2024-02-17 18:55:35
2022zionad @2022zionad

カメラアイが 点位置で 集めた情報が 貴殿の スマホ画面の大きさに まるで 瞬間に 拡大表示されたり 貴殿の部屋の 大型モニター画面に 瞬間に 拡大表示されたり してる 感じ

2024-02-17 18:55:48
2022zionad @2022zionad

実際は 電気信号が スマホ画面全域に 拡がるときと 大型モニター画面に 拡がるときの時間が 物理世界で違うように

2024-02-17 18:56:02
2022zionad @2022zionad

数学的にも 扱ってる 想定される宇宙空間の 情報発信場所の 大きさ度合いを ミンコフスキー大先生の ミンコフスキー時空図の 過去光円錐 大きさ 過去光円錐 過去度合い を 現在時の 数学演算空間にも 適用しようとしている

2024-02-17 18:56:13
2022zionad @2022zionad

数学演算空間に 時間軸なんてもんじゃなく 記憶相当の 思い出し度合いみたいなのを 複素数で 表すことによって

2024-02-17 18:56:29
2022zionad @2022zionad

ロンドンでも 東京でも ニューヨークでも 冥王星でも 宇宙船でも 電磁現象世界の同時を 正しく 同期できるようになる

2024-02-17 18:56:42
2022zionad @2022zionad

さっきの 銀河系を 側面図にして 厚さを表示した 絵図

2024-02-17 18:58:33
2022zionad @2022zionad

それを  上 中 下 の 3層にした

2024-02-17 18:58:43
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ