曲の作風

3
阿久朗R@がんばる @BD_AQROU

AIに歌わせたコレが 今出たら(あるいはAI生成禁止の時代に出たら) 果たしてどうなるかはすげー気になるよ nicovideo.jp/watch/sm113340… x.com/aikawasu1000/s…

2024-02-15 16:05:40
川瀬 @AiKawasu1000

JASRACクン 人間が作る曲は他人の作風に似ててもいいけど、AIが作る曲は他人の作風に似てるのだめだよ! って世界にしたいって主張してるってマ?! マ??????!!!!!!! 曲の! 作風!!!!! まじか!!!!!!! 握れる範囲広すぎない?!

2024-02-15 10:02:29
ArStDu @ArStDukzmc416

この部分言いたいことは解りますが、どうやって生成AIの学習だけを拒否するのか考えない限りAI全体の発展を阻害しかねないので賛同出来ません 享受目的か否かがそのラインとして妥当だとは思いますが、生成AIが生成すること自体を特定の著作物の享受を目的としているとするのは無理筋だと考えます pic.twitter.com/0U36cwxH2b x.com/JASRAC_1939/st…

2024-02-14 19:30:55
JASRAC(公式) @JASRAC_1939

文化審議会著作権分科会法制度小委員会がとりまとめた「AIと著作権に関する考え方について(素案)」に関する意見募集について、JASRACは2月9日に文化庁へ意見を提出しました。 意見の内容は⬇️ jasrac.or.jp/release/24/02_… JASRACは、文化芸術とコンテンツビジネスの持続的発展のためには、クリエイターが安心して創作に専念できる環境を確保することが重要であると考えています。創造のサイクルとの調和がとれたAI利活用の枠組みの実現に向けて、引き続き検討や提言を行ってまいります。

2024-02-14 14:19:43
拡大
気づき @nonotillustrai

プログラミングに限定した話なので、どちらかというと強化学習に対する牽制と見られる内容だな x.com/losusu/status/…

2024-02-14 19:06:44
ろすす @losusu

>具体的な表現のみならず、クリエイターの個性そのものというべき作風も保護することとした方が著作権制度の存在意義に即しているといえます   おいおいおいおい、ヤったわコイツら。 x.com/JASRAC_1939/st…

2024-02-14 15:52:17
‎🤍. @Riru_UruUru

正しくは >個性の発露としての創作ではなく機械的な生成を行うにすぎない【生成AIに対する関係では】、具体的な表現のみならず、クリエイターの個性そのものというべき作風も保護することとした方が著作権制度の存在意義に即しているといえます 引用のは悪質な切り抜きなのでちゃんと全文を読もう x.com/losusu/status/…

2024-02-14 18:00:10
ろすす @losusu

>具体的な表現のみならず、クリエイターの個性そのものというべき作風も保護することとした方が著作権制度の存在意義に即しているといえます   おいおいおいおい、ヤったわコイツら。 x.com/JASRAC_1939/st…

2024-02-14 15:52:17
カボチャ @Lantern_pumpkin

だからその「AI限定」をどうやって徹底すんの?って話なんだよね、文面を読むのにとどまらずに「文章を理解」すればそこが問題点になるのは自明だと思うんだけど x.com/_lambela/statu…

2024-02-15 15:33:39
ランベラ @_lambela

「JASRACが作風保護を主張し始めた」との言説を、人間も新作作れなくなるぞって文脈で何件か見かけたけど、原文読むと"対AI限定で"作風も保護対象にすべきではないかって話だったから、原文ちゃんと読むの大事だな。 x.com/JASRAC_1939/st…

2024-02-14 16:18:57
ランベラ @_lambela

「JASRACが作風保護を主張し始めた」との言説を、人間も新作作れなくなるぞって文脈で何件か見かけたけど、原文読むと"対AI限定で"作風も保護対象にすべきではないかって話だったから、原文ちゃんと読むの大事だな。 x.com/JASRAC_1939/st…

2024-02-14 16:18:57
ランベラ @_lambela

ただ、人間の創作とAIの創作は不可分な事例が多いので、仮にAIのみによる規制をかけたとして、それがどの程度実効性があるのかは疑問。AIが自発的に作るんじゃなくて人間が操作する道具なんだし。

2024-02-14 16:20:11
ランベラ @_lambela

原文3エ「個性の発露としての創作ではなく機械的な生成を行うにすぎない生成AIに対する関係では、具体的な表現のみならず、クリエイターの個性そのものというべき作風も保護することとした方が著作権制度の存在意義に即しているといえます」 著作権とアイデアの中間層に作風を作ろうとの提案。

2024-02-14 16:26:23
ランベラ @_lambela

4イはいるかなぁこれ? 依拠ってぶっちゃけ建前というか、類似が高ければ半自動的に認められる事例が多いじゃない。AI自体が学習してなくても術師が学習してれば依拠とされてるんだから、学習元を明らかにする制度は意味がなく、無駄に感じる。別の目的のための建前なのでは……?

2024-02-14 16:30:47
ランベラ @_lambela

個人的には賛同し難い部分も多いけど、大量RPされてた弁護士のやつみたいに見当違いのこと書いてるわけでもないし、団体の方向性からしてそういう意見になるのは不思議じゃないしで、別に良いんじゃないのって感想。

2024-02-14 17:26:25
JASRAC(公式) @JASRAC_1939

文化審議会著作権分科会法制度小委員会がとりまとめた「AIと著作権に関する考え方について(素案)」に関する意見募集について、JASRACは2月9日に文化庁へ意見を提出しました。 意見の内容は⬇️ jasrac.or.jp/release/24/02_… JASRACは、文化芸術とコンテンツビジネスの持続的発展のためには、クリエイターが安心して創作に専念できる環境を確保することが重要であると考えています。創造のサイクルとの調和がとれたAI利活用の枠組みの実現に向けて、引き続き検討や提言を行ってまいります。

2024-02-14 14:19:43
石炭人.mp40298 @sekitanzin

@JASRAC_1939 文化庁が乗り気な生成AIと 食いぶちがかかってるクリエイターの戦いに JASRACが素案パンチで緊急参戦したけど お前本当に絵師側の味方か?と内心落ち着けないの バトル物の第三勢力感ある もっと具体的にどういうシチュを想定しているのかまずは見たい

2024-02-14 17:08:40
CornHead @CornHead0079

@JASRAC_1939 JASRACだからと無条件で叩いてる層は何も考えなくて良い平和な暮らしなんだろうね

2024-02-14 18:09:37
ニド @2ewsHQJgnvkGNPr

要約「作風も著作権に含めろ」はいカス! まあそうなったら著作権管理団体としてはあらゆるところにイチャモンつけて毟り取れるもんなあ?

2024-02-14 15:49:16
ニド @2ewsHQJgnvkGNPr

これに喜ぶクリエイター、「うちの管理楽曲と作風が似てる。許諾料金を支払え」が通ってしまうことに気付いてないのかな。気付いてないんだろうな(完全に失われた信頼)

2024-02-14 15:51:18
ym404 @ym404

しかもこれ音楽畑のJASRACの主張でしょ、「小室進行」とか70年使うなってなるやん。いい加減にせーよ。

2024-02-14 15:52:50