WIT53 地方におけるITサポート(シンポジウムテーマ)

第53回福祉情報工学研究会@新潟 2010年5月22日プログラム(14)から(18)
3
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

15分の休みを挟んで,この後のセッションが地方のITサポートに関する発表です. http://bit.ly/bNNZC7 #wit53

2010-05-22 14:01:06
Chihiro @fathom500

まるでラジオを聞くリスナーのような感覚で。wit53参加?視聴?中。(#wit53 live at http://ustre.am/hVyP ) 休憩時間のダダ漏れ、面白い #wit53 (#wit53 live at http://ustre.am/hVyP )

2010-05-22 14:03:24
シュアルタ @nishimotz

#wit53 このあと、地域におけるITサポート (14:15~16:45) http://bit.ly/bTdCbZ

2010-05-22 14:05:40
Chihiro @fathom500

closedのチャットでわざわざ書くべきことではなかったか・・(汗)。。書き込み、緊張します。 (#wit53 live at http://ustre.am/hVyP )

2010-05-22 14:05:46
Chihiro @fathom500

そっか、Ustのchatに書けば、自動的にURLがついてくるのか... #wit53

2010-05-22 14:08:42
シュアルタ @nishimotz

#wit53 @takachino 今回はPC要約筆記の文字を映像に入れてUstreamで配信しています。自動要約ではありません

2010-05-22 14:13:24
福祉情報工学研究会 @ieice_wit

もうすぐ開始です。(14) 地域における障害者ITサポートの現状と課題 ~ せんだいアビリティネットワークの場合 ~ 木島真央さん(せんだいアビリティネット) (#wit53 live at http://ustre.am/hVyP )

2010-05-22 14:15:38
YAMAGUCHI Toshimitsu @YamaguchiToshi

地方における障がい者ITサポートのセッションが始まりました. http://bit.ly/bNNZC7 #wit53

2010-05-22 14:17:55
福祉情報工学研究会 @ieice_wit

(14) 木島さん「報告は行政の委託内容。仙台市障害者バーチャル工房事業「せんだい庵」の話も。前身となる取り組み:H13から東北福祉大のITセミナー」 (#wit53 live at http://ustre.am/hVyP )

2010-05-22 14:20:45
福祉情報工学研究会 @ieice_wit

(14) 木島さん「H17にNPO設立。東北福祉大の事業を引継。H18自立支援法でITサポセンが都道府県事業に。障害者バーチャル工房に移行」 (#wit53 live at http://ustre.am/hVyP )

2010-05-22 14:23:34
高地 範弘 @takachino

失礼しました。次回時間が会えば、Ust拝見させていただきます。 RT @nishimotz #wit53 今回はPC要約筆記の文字を映像に入れてUstreamで配信しています。自動要約ではありません

2010-05-22 14:23:53
福祉情報工学研究会 @ieice_wit

(14) 木島さん「ヘルプデスク運営。セミナー。ITヘルパー(バソボラ)活動支援。経費費用負担のためボランティアと言わないように」 (#wit53 live at http://ustre.am/hVyP )

2010-05-22 14:26:01
福祉情報工学研究会 @ieice_wit

(14) 木島さん「バーチャル工房。サポートを宮城県の事業に引き継ぎつつ、デザイン関連の業務を受注」 (#wit53 live at http://ustre.am/hVyP )

2010-05-22 14:28:37
Chihiro @fathom500

意図的にパソボラ、ボランティアという言葉は使わず、ITヘルパーという言葉を使うのは持続性を考える上ですごく大事だと思った。 #wit53 (#wit53 live at http://ustre.am/hVyP )

2010-05-22 14:29:11
福祉情報工学研究会 @ieice_wit

(14) 木島さん「意思伝達支援装置の導入支援。ALS患者や進行性の難病患者。財政基盤なく補装具の売り上げを活動費に。支援法で補装具に分類。ニーズ高まる」 (#wit53 live at http://ustre.am/hVyP )

2010-05-22 14:31:22
福祉情報工学研究会 @ieice_wit

(14) 木島さん「東北福祉大との協働。キーガードの制作。反射防止仕様など。関連機関との連携。意思伝達の支援対応者が限られる」 (#wit53 live at http://ustre.am/hVyP )

2010-05-22 14:35:48
Chihiro @fathom500

財政基盤は重要な課題。利用者負担、補装具販売代行による卸値価格差を活動費に。安定継続の上では必要。しかし「ボランティア」という言葉がこれらの方法を「悪」にしてしまう。結果先細りに。。 #wit53 (#wit53 live at http://ustre.am/hVyP )

2010-05-22 14:35:57
福祉情報工学研究会 @ieice_wit

(14) 木島さん「遠隔操作技術の利用を模索中。行政の公的支援機関開設への期待」 (#wit53 live at http://ustre.am/hVyP )

2010-05-22 14:37:21
福祉情報工学研究会 @ieice_wit

(14) 木島さん議論「県への移行の影響?」「県の体制立ち上げの遅れ。引継業務で一緒に動いた」 (#wit53 live at http://ustre.am/hVyP )

2010-05-22 14:39:33
福祉情報工学研究会 @ieice_wit

(14) 木島さん議論「ボランティアという言葉を避けた?」「訪問などで経費は発生する。市は支援であって派遣ではないと位置づけ。ボランティアだと受益者も負担しにくくなる」 (#wit53 live at http://ustre.am/hVyP )

2010-05-22 14:42:27
シュアルタ @nishimotz

#wit53 @heppoko_citron コメントありがとうございます。引き続きよろしくお願いします

2010-05-22 14:43:03
福祉情報工学研究会 @ieice_wit

(15) 「新潟市障がい者ITサポートセンターの活動 ~ 新潟市におけるITサポートの実践と課題 ~」○山口俊光(新潟大)・圓山里子(新潟医療福祉大)・林 豊彦・渡辺哲也・前田義信(新潟大) (#wit53 live at http://ustre.am/hVyP )

2010-05-22 14:44:12
福祉情報工学研究会 @ieice_wit

(15) 山口さん「NITSCの紹介。調査研究事業。地域の実情を正確に把握。手帳をもとに1500件のアンケートなど。支援機器が使われていない、知られていない」 (#wit53 live at http://ustre.am/hVyP )

2010-05-22 14:46:54
1 ・・ 5 次へ