実印を悪用されないコツは印鑑登録をしないこと?印鑑登録についてのメリット・デメリット

実印
55
ystk @lawkus

これは豆知識なんですが、実印を悪用されない唯一のコツは印鑑登録をしないことです。 仕事柄しょっちゅう実印を押捺しなければならないような特殊な人を除き、普段から印鑑登録をしていてはいけません。百害あって一利なし。 必要なイベントの直前に登録、用が済んだら即廃止手続。これ一択です。

2024-02-21 15:13:41
ystk @lawkus

子どもが成人したとき親がお祝いで良い印鑑を作ってあげる風習あるじゃないすか。 あれも、あなたも一人前になって今後は自分で契約をしたりするんだね、という親心の詰まった美しい行為だと思うので否定はしない。 でも、親心ついでに「必要になるときまで印鑑登録はするな」とも教えてあげてほしい。

2024-02-21 15:26:00
スギマサ@医薬品開発30年 @newdrug_consult

@lawkus 家等を買う時に印鑑登録が必要になりますが、これも初めに押したら即廃止手続きをするんですね。売る時は、また別の印鑑証明(同じ印鑑で)を取ればよいという事ですね。知りませんでした。

2024-02-22 10:24:02
カンピロバスター @TK14349168

@lawkus 登録した実印を盗まれたら本人が押さなくても押した事になるというバグ技が発動しちゃいますね

2024-02-21 22:20:03
たろう @taro777888

目から鱗だった。 ありがとうございます。 x.com/lawkus/status/…

2024-02-21 15:19:55
ぼげんか/모원화(慕元華) @oneday862

家族が信用できない場合、印鑑登録を勝手にされるパターンも想定しなければならないので、安めの印章で登録した上で、印章と登録カードを廃棄するのも検討(した)。 x.com/lawkus/status/…

2024-02-21 17:48:35
ち҉ゃ҉ー҉り҉ー҉ 🐱 @ChieCharlie

使ったら抹消 ワンタイムパスワード的な方法ですね 印鑑登録抹消後の再登録は同じ印鑑でもできたはずですが安全を期すなら別の方がいいのかな? あんまりしょっちゅう変えてると、過去の(印鑑証明書が添付されてない)契約書類がホンモノか自分でわからなくなるかも x.com/lawkus/status/…

2024-02-22 03:06:06

実際にやっているという人も

@oqgp_

これ。 相続に関する揉め事で実印悪用されかけて慌てて気づいた事があって、それで登録廃止した。 以来10年余、実印押捺する機会は皆無。 x.com/lawkus/status/…

2024-02-22 02:48:07
ゆきゃすいまる @YUKYASUIMARU

これ大事!わいもマンション買う時実印作ったが用が済んだら速攻で廃止した。連帯保証人にならないことと、実印登録しないこと(用済み後廃止すること)はちゃんと子供に教育しておきたい x.com/lawkus/status/…

2024-02-21 19:07:29
も゙ @zi2MJhxgz4Btxho

会社を経営している知り合いも必要な時だけ登録し、すぐ取り消すと言っていた。しかも印鑑を複数持っていてランダムに登録すると。 x.com/lawkus/status/…

2024-02-21 18:29:15
りなこ @sweetmaterial

親に言われて印鑑登録抹消してあるの正しかったのね。 使うこともないし。 x.com/lawkus/status/…

2024-02-21 16:07:56
yuka @hymm1030

役所で登録して証明書もらったその場で契約書とかに押印して、すぐ押印登録消してもらってる。これ意味あるんか…と思いながら… x.com/lawkus/status/…

2024-02-22 07:49:07
雨天決行 @Uten_kekko83

その昔、印鑑登録の履歴を確認した時に登録と廃止の履歴数がエグい数のデータがあって、何コレうっかりさん?と思ってたけど、こういう事だったのか。 x.com/lawkus/status/…

2024-02-22 01:47:23

転出で登録は抹消される

リンク www.hankoya.com 実印(印鑑登録)の変更・廃止方法は?引っ越しでの住所変更や、紛失時の対処方法を解説 印鑑登録している実印を変更するとき・廃止するときの手順をシーン別に紹介。引っ越しに伴う住所変更のほか、「実印を紛失した」「実印が欠けた」など実印での困りごとはここで解消しましょう! 2 users 1
kani miso@💉💉💉💉💉 @kanimiso

印鑑登録をする→引越しで抹消されると聞いて喜んでいたのだが、同じ自治体に戻るとまた登録されちゃうらしいと聞いてビビっている 抹消されてるかどうかって市役所行かないと分からないよね? x.com/lawkus/status/…

2024-02-21 19:36:58

同じ住居地に戻っても印鑑登録が復活することはなさそうです

🐎🏍 🍉ᴉǝɥnoʞ ɐʍɐɓɐʇᴉʞ 🍉🐎🏍 @ktgw_k_h_

住宅を購入したときに初めて印鑑登録したのですが、転出届を出したら抹消されると知って驚きました。 一生モンだと思ってましたから。 x.com/lawkus/status/…

2024-02-21 20:51:00
KORO @yagora628

住民票抜いたと同時に廃棄されたから良かった! すぐ廃棄した方がいいのは知らなかった。 x.com/lawkus/status/…

2024-02-21 22:40:48

印鑑登録をしないデメリットも

Aoi♻️ @aoi_anima

補足させてください。 老人などでマイナンバー🪪や免許証🪪などの顔写真入りの証明書を持っていない方は複数の証明書を組み合わせて本人確認をするのですが、例えば通帳やキャッシュカード💳は番号法上の証明に使えないため、印鑑証明は有効な手段になり得ます。 x.com/lawkus/status/…

2024-02-21 21:01:43
リンク 大阪府 本人確認書類 トップページ申請受取窓口お問い合わせ渡航情報サイトマップ本人が確認できる書類については、現在有効中のもので原本に限ります。(コピーでは受付できません。)ご確認くださいお手元にある有