#堀井敏之 さんと #荷電粒子砲 のまとめ @imachorii @shionsessyoumar #UFO #量子力学 #超科学のススメ」

堀井敏之さんと荷電粒子砲のまとめ、堀井敏之の荷電粒子砲やサイエンスへの拘りが伝わります。ひいては荷電粒子砲を原点とした「超科学のススメ」でうもあります。
3
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

@awaz8912 私のCAデスザウラー荷電粒子ユニットのオーロラファン回転に使ってます。あれは口開閉に形状記憶合金(無音)と極力静音化しました。

2021-08-15 18:36:45
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

@pokonandayo 羽賀ヒカル?!最近量子力学とスピリチュアルとの関係が分かってきましたので"然もありなん"です😊

2021-08-16 11:35:49
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

公式とは関係無しに設定屋として自分なりに「ゲッターロボアーク」の変形原理をゲッター線を量子力学的にずっと考えていたんですが、なかなかいい設定がてきました*\(^o^)/* pic.twitter.com/LQBHr3AtbI

2021-08-23 10:36:49
拡大
拡大
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

成田先生の所で働いてた時、エッシャーのリトグラフのジオラマを作り、先生はその建物の中でのバルタン星人の四次元対決を表現しようとしてました。(完成してないので作ろうかな?)今、量子力学にはまっていてペンローズ読んでるんですが、このエッシャーのアイデアはペンローズだったとは*\(^o^)/* pic.twitter.com/cuncU3IiO6

2021-08-27 07:18:20
拡大
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

UFOのプラモを作ろうと思ったんだけど、結構改造しないとダメなのが分かった。アダムスキー型は電場を回転させる為に三相交流を使い、その為球形コンデンサーは3つ必要なのだがこれは4つある。3つに減らしてせっかくだからLED入れて光らせよう!(影山モデルの再現) pic.twitter.com/3X2qcRn7qu

2021-09-08 16:53:52
拡大
拡大
拡大
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

B B効果の量子力学的考察しないと・・・(`_´)ゞ

2021-12-14 12:06:44
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

「ゲッターロボ アーク」アニメオフィシャルワークス(設定集)が完成!送られてきました😊! 表紙と裏表紙は私の描いた内部図解とゲッター曼荼羅です。嬉しいですね!インタビューも出ています。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/4yPuzBgLS9

2021-12-15 17:02:43
拡大
拡大
拡大
拡大
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

昨日「ゲッターロボアークお疲れ様本」届きました。カット描いたのですが、せっかくカラーで描いたのに白黒で残念でした。使われなかったランディングギアの設定なども入ってます。 Blu-rayも送られてきまして、2巻の小雑誌にはインタビュー記事が載ってます。良かったらよろしくお願いします❗️😊 pic.twitter.com/AzhNZrkh2K

2021-12-24 03:37:24
拡大
拡大
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

@pokodaze UFO機関作ってるので、アセッションはいらないかな😅

2022-01-30 18:29:05
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

テスラコイル(スレイヤーエキサイター)の2次コイルやっと出来た。あと回路組むのにトランジスタ待ち。遅いので秋月にも頼もうと思う(^ ^)中華がまだ動いてないに・・・😅 pic.twitter.com/pk5zNsA6Sv

2022-03-04 00:49:20
拡大
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

UFOも幽霊も量子力学の"観測者問題"で見れないのではないかの〜👴

2022-03-14 14:45:05
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

"UFOはスピントロニクスで飛んでいる" 写真はロシアのグラビティフライヤーの形状模型(綺麗なだけ飛ばない🤣)とその動力源の一つのテスラコイル製作中! pic.twitter.com/vxKa7ez7jM

2022-03-14 14:59:32
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

@pokodaze @pekewan ほんと最近の量子力学で全て解けそうです╭(๑•̀ㅂ•́)و

2022-05-17 01:14:42
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

昔「フォース」と言うUFO機関研究会に来られお話した記憶があります。ご冥福をお祈りいたします。 nordot.app/91411762141328…

2022-06-27 21:22:56
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

「フォース」はUFOの推進機関研究会で私は副会長してました 🤣

2022-06-27 21:34:10
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

@SumiyaKazuo ワームホール使う話を聞いて、昔スミヤさんが設定付けてた「ブルーノア」の反陽子砲ってそんな設定だったな〜って思い出してしまいました*\(^o^)/*

2022-07-11 10:56:07
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

今日は中学の時の同級生とうちのそばにある東京富士美術館に「ムーミン」を見に行った。原作者のトーベ・ヤンソンは女性で素晴らしい才能、見に来て良かった。ポスター欲しくて来たんだけど、入場券買って入る時タダで貰えた*\(^o^)/* 鉱石ラジオだと思っていたが、なんとUFOとの交信装置だった😁 pic.twitter.com/mJYbQB1Ugd

2022-08-06 18:54:21
拡大
拡大
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

@rosinante64 撮影スポットがあるよ。UFO墜落のは友達が本買ったので、そこだけ写真撮ってもらいました😁

2022-08-08 09:52:23
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

昨日、電話でアニメのSF設定の話をしてて、量子力学の「シュレディンガーの猫」に対抗して観測問題は「ダルマサンが転んだ猫」はどうかな?とか話してた(ちょっと違うか?)🤣

2022-09-22 09:21:10
堀井敏之@ゾイド・バトルストーリー @imachorii

これこれ😁テスラコイル8本入れてハチソン効果(斥力)とラムジェット付きブレードにより推進している設定! pic.twitter.com/WV1UNKvtui

2022-10-19 12:44:17
拡大
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ