海賊版DVDを堂々と売り続けるDVDメーカー『ランコーポレーション』を追う

過去何度も無許可での映画DVD発売事件を起こしてきたランコーポレーション。映画関係者たちの被害の声をまとめました。なぜこのような会社が平然といまも営業しているのか。
19
もの研終身名誉会長 @kazuemuta

ディレクターとフォワード代表が元町映画館でイベントをやったりしてるし、ここのDVDはレンタルビデオ屋とかブックオフでもよく見かけるからかなり広範囲に影響を与えているんだよな。「吸血の群れ」「アリス・スウィート・アリス」でのトラブルもあるし。 motoei.com/eventreport/re…

2021-05-27 16:10:57

海賊版がでることで、正規版が出せなくなる

シリンゴ @siringo_real

某社から権利の怪しいソフトが低価格で先に発売されたことで、正当に権利を取ったメーカーさんが「正当なはずの」商品の発売を断念した実例をいくつも知っている。

2016-07-30 13:05:21
George Ujiie,氏家 譲寿(ナマニク) @namaniku29

『赤ちゃんよ、永遠に』、ランコーポレーションだったのか。海賊版メーカーやん。吸血の群れでひと悶着したところと言えばわかりやすいかな。

2019-09-12 19:19:24
三家本礼🍇🍐 @reimikamoto

『吸血鬼ブラキュラ』日本盤DVDリリースの情報に一瞬心が動くも、2,000円弱の低価格&ダサいジャケに嫌な予感がして確認したら、やはりマイナー作品の海賊盤を平気で発売することで悪名高い例のメーカーだった。 これは買わない。正規の手続きを踏む努力をしている良心的なメーカーの商品を買いたい。 pic.twitter.com/BbN52Z6PKk

2023-04-15 07:18:55
拡大
三家本礼🍇🍐 @reimikamoto

上で述べた、悪名高い例のメーカーについてはこちらの方のブログを参照されたし。映画『吸血の群れ』DVD発売についての顛末。ちなみにこちらのジャケのデザインも酷い。美的感覚どうなってんだろ。 『有限会社フォワードの雑な仕事』 ⇒ ameblo.jp/phibes/entry-1… #アメブロ @ameba_officialより

2023-04-15 07:18:55
リンク DEATH VIDEO 2000 『有限会社フォワードの雑な仕事』 に、正義の鉄槌がくだったようです。発売予定だった『吸血の群れ』ですが以下のようになりました。(クリックすればよく見えます)権利を持ってない作品を探せばまだまだ… 1 user

有限会社フォワードは、2016年に「吸血の群れ」のDVDを発売しようとするが、海賊版であることが発覚し発売差止めを受ける事件を起こしている。

シリンゴ @siringo_real

@hirosuke2010 確か、FOXさんからDVDで再発予定だったのに、その某メーカーの商品が原因で断念したんじゃなかったかな。ウチで「新夕陽のガンマン」の権利を取りましたので、いずれブルーレイで発売します。

2016-07-30 14:37:16
人見広助 @hirosuke2010

会社名違うけど、WHDとフォワード、ランコンポレーションって同じ会社だよね。以前も「新夕陽のガンマン」や「吸血の群れ」などの海賊版出して販売差し止めを食っているのに何で懲りないのか?今度は版権に厳しいディズニー映画の海賊版出した。知らんぞ。今度は販売差し止めくらいで済まない。

2020-08-26 00:14:43
シリンゴ @siringo_real

amazonさんも海賊版DVDを堂々と販売してちゃイカンでしょ。ディズニーが権利を持つ作品の海賊版とか出てきたら、大変なことになりまっせ。

2019-09-12 19:54:37
シリンゴ @siringo_real

『宇宙から来たツタンカーメン』=MGM、『ザ・ベイビー呪われた密室の恐怖』=Lions Gate 『ロザリー残酷な美少女』=FOX。海賊版DVDが日本で出ていたせいで交渉ポシャった作品です。

2019-09-12 19:39:09

無断でDVDをだされたという国内の監督も

山本淳一(ヘヒヲ) @hehiwo1

海賊盤ような粗悪DVDソフトを販売するメーカーの人間が友人に言った言葉。 「僕がDVDで発売した映画は全部、僕の子供だと思っています!」 ふざけるな!「恐怖の火あぶり」や「ホラー・ホスピタル」は、あんたの子供じゃない!!!

2019-07-02 14:11:52
人見広助 @hirosuke2010

@hehiwo1 この会社は版権取らない海賊盤ばかりですね。「ミートボールマシーン」は版権クリアしてるのですか?

2022-02-15 15:26:35
山本淳一(ヘヒヲ) @hehiwo1

@hirosuke2010 セル版の許可はしましたが、レンタル版は無許可です。

2022-02-15 15:28:35
山本淳一(ヘヒヲ) @hehiwo1

@hirosuke2010 無断でレンタル版を出せれ、今では着信拒否されてます。

2019-07-02 22:32:24
山本淳一(ヘヒヲ) @hehiwo1

@osatobou427 本当にそう思います。 好きな映画が、このメーカーから発売される度に悲しくなります。 映画を子供というならば、あのメーカーがやっている事は虐待です。

2019-07-04 09:38:46
人間ジェネリック @DividedSelf_94

とまで考察したが、フォワードをよく知る映画監督の山本淳一氏が「恐怖の火あぶり」(ランコーポレーション発売)を返す刀でぶった切ってるので、ランコーポレーション=有限会社フォワードで確定かな。 pic.twitter.com/tZst9RoRht

2024-02-29 19:06:04
拡大
人間ジェネリック @DividedSelf_94

よかった。海賊版を発売しまくってる会社はいくつもなかったんだ。

2024-02-29 19:06:34

そしていま…

NewLine Corp. @newline_maniacs

@masahitoSPV ランコーポレーションのDVDはほとんが海賊盤です。そもそもパッケージに表示された住所にそんな会社はありませんから🤔

2021-07-22 13:48:34
NewLine Corp. @newline_maniacs

@Kensuke_Yazumi ランコーポレーションというのは法人などではなく海賊業者のダミーレーベル(パッケージ記載の住所もデタラメ)で、出ているDVDは全て海外ソフトからの違法コピー品です。

2021-08-08 22:29:44

この騒動後、ランコーポレーションからの新規発売は止まったが…