「葬儀中に愛人が殴り込みの修羅場」「家族を亡くしたばかりの人に”営業”」一生に一度最大のイベント葬儀会社の人に聞く #ねほりんぱほりん

NHKで赤い霊柩車パロディ(お声はもちろんご本人)
234
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
時雨 @light_snow

#ねほりんぱほりん お寺の行事の手伝いに葬儀会社の人が紛れ込んでたりするんだ

2024-03-01 22:23:41
NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin

【葬儀会社の人・こんな仕事も…】 ミカさん「会館にある全ての仏具をかき集めて、クリームを塗って磨いてピッカピカにするのが大好きです。仕事が入るっていうことは誰かが亡くなってるってことなので、その事実を受け止めながら『お仕事させていただいてありがとう』って」 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/12YfjcPG7i

2024-03-01 22:27:01
拡大
拡大
拡大
拡大
第3バイオリン @3rd_Violin

仏具をピカピカに磨く。結果が分かりやすく見える仕事って達成感あるよね。 #ねほりんぱほりん

2024-03-01 22:26:13
ばぽーぷ @jinjinbabubabu

磨いたら何か起きるって裏のアラジンみたいな話だな #ねほりんぱほりん

2024-03-01 22:26:14
akitomo🍎🦁🍑 @chaky_psycho

そうなんだよねー…、亡くならないと仕事にならない、複雑なんだよなー…、それは前いた会社の人もよく言ってた、亡くなった人がいるという事実を常に忘れないようにって #ねほりんぱほりん

2024-03-01 22:26:49
みゆ @REmiyu2020H_L

葬儀会社でのお仕事、実に興味深い。 まぁ、穏やかな案件ばかりではないとは思うけど。 #ねほりんぱほりん

2024-03-01 22:27:38
ぽち™®(*'ω'*) @pamil0909

自分が経験して思ったけど、通夜や葬儀は気持ちに区切りをつけるのに大事な時間なんですよ… #ねほりんぱほりん

2024-03-01 22:27:40

男性は遺影に困りがち

NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin

【葬儀会社の人】 山ちゃん「我々もどんな準備してけばいいかですよね」 マサトさん「やっぱり亡くなる方の意思を聞いておくのは大事だなと。いざ入院されてからとか亡くなってからとかになると悪いけどこっちの言いなり…だったり」 雑談の中から交友関係や希望を探っておく。 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/RTKw8IbjYt

2024-03-01 22:28:00
拡大
NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin

【葬儀会社の人】 遺影用の写真に困るケースが特に男性に多いとか。 コウタロウさん「最終的に免許証の写真を使うケースはありますね」 YOUさん「私が会った時に異様に写真を撮るから気づいてんの、父が」 山ちゃん「遺影撮ってんな、今」 YOUさん「遺影を撮るのをやめろ!って」 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/WPbYAwOzPx

2024-03-01 22:29:01
拡大
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ