おはよう!スパンク感想

おはよう!スパンク全63話+劇場版の視聴感想となります。アニメの方は過去にアニマックスで見ていました。
2
前へ 1 2 3 ・・ 21 次へ
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

第5話……今回の作画が少女漫画調というより80年代っぽい肉感的なタッチになっている。上條修氏ら葦プロのグロス回っぽく、バルディオスとゴーショーグンの合間として劇画調から洗練されつつある時期とも。東京ムービー関係ではゴッドマーズのグロスにもその後参加されている。#おはようスパンク pic.twitter.com/XY1bwVC0y9

2024-03-08 21:10:49
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

それと別に今回もスパンク達のコメディと別に中学生の青春、ジュブナイル要素を織り交ぜて話も面白く仕上げている。冒頭でキャット目当てでせりのに近づくものの、キャットは家で留守番していると言われるものの、キャットに会いたければ車にしがみついたら会えるわよ?と挑発して #おはようスパンク pic.twitter.com/m5rLnSdJJA

2024-03-08 21:13:45
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

実際スパンクがホントに美原家にやってきた際も、おやつはナシとしながらも厄介とまでは思っていない様子。そんなキャットにはトラ𠮷というボーイフレンド……というかスパンク同様相手にされていない猫が登場する。そんな訳でスパンクと早々にライバル関係となり決闘が始まる訳で #おはようスパンク pic.twitter.com/1PFstwMqWt

2024-03-08 21:16:33
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

せりのはキャットを巡っての決闘を嬉々としている様子で、何か彼女性格悪いというより楽しければそれでよしなタイプの人か……?ちなみにトラ𠮷は柔道部主将の山下が飼っているらしく、家が漁師ゆえか美原家と付き合いがあるらしい。この決闘は愛子によって途中止められると #おはようスパンク pic.twitter.com/wJiYKZ25VT

2024-03-08 21:18:32
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

山下は愛子に一目ぼれして、スパンクを餌で釣った上で自分のラブレターを愛子に渡せと突きつけてくる。流石のスパンクも愛子の知らない所でそんな約束を取り付ける事は出来ないと、けれどもラブレターを渡さなかったら山下やトラ𠮷に何されるか分からない。翌朝ギリギリまで #おはようスパンク pic.twitter.com/jCNpbqI3Gs

2024-03-08 21:21:06
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

ラブレターを渡せないでいた状況で、苦し紛れに誰かの下駄箱へ入れた途端……山下のラブレターが亮一の元に届いてしまう。前回亮一が柔道部に入った結果ボコボコにされたネタを踏まえると……もしかして!とこの辺り結構さり気ないネタ上手く拾っていると感心する所で #おはようスパンク pic.twitter.com/ovOWZlz9HS

2024-03-08 21:23:28
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

前回山下と亮一に接点があったか分からないにも関わらず、亮一が山下のラブレターを決闘状と見なして彼に勝負を挑む展開が上手くつながっているのだ。愛子に山下からのラブレターが届いている事を明かそうとしないのは何故か?鉄棒で逆さになりながら、後姿の愛子を見つめるだけと #おはようスパンク pic.twitter.com/64cQ0wcFWx

2024-03-08 21:25:50
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

愛子が手の届かない存在かもしれないと思いながらも、山下に愛子さんを巻き込むのはやめてくださいと上級生相手だろうと臆しない。実際インテリメガネ君の亮一と柔道部主将の山下ではとても勝てるはずがないのに……前回結局かっこいい男になる事を #おはようスパンク pic.twitter.com/jwDfhDCHh5

2024-03-08 21:27:34
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

早々に挫折したかにみえた亮一の意地が思わぬ所で発揮される。たとえ何度も投げ飛ばされようとも立ち上がっていく。一方で山下から愛子が好きじゃないのか!?との問いには自分は愛子さんの友人として止めようとしているだけだと #おはようスパンク pic.twitter.com/EMIhtLV6PS

2024-03-08 21:28:58
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

自分が異性として意識しているかも定かではない上で、玲や山下のようなスポーツマンに負けられないんだと男の意地に凄い突き動かされている。恋愛を意識していなくてもそこだけは譲れないと。最終的に大したガッツの持ち主だと山下が亮一に折れる形で #おはようスパンク pic.twitter.com/IiyFp8JOC0

2024-03-08 21:30:59
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

恋敵ではなく友人に敗れた形で自分のラブレターを破いて和解する。亮一としても何故あそこ迄自分が一人で必死になっていたのか分からないと触れながらも、愛子が人を愛する事はそういうものかもしれないと漠然と捉えながらも中2の日常と青春は続くのだろうと #おはようスパンク pic.twitter.com/WClDsQTTSp

2024-03-08 21:32:46
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

そんな感じで前回の第4話も光る話だが、今回前回サラリと流したようなネタを巧く拾って報われなかろうと、カッコ悪かろうと男の意地を描いた際立つ話だったとも。正直ここまで面白かったのかと自分でも少し驚いているが、今後も期待できそう。#おはようスパンク

2024-03-08 21:34:49
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

続いておはよう!スパンクから第6~8話を見た。日常コメディの筈だが結構淡い恋愛模様や心理描写などで前回から続いているネタが多く、1話完結のギャグものとは少なからず言い難く、意外と年齢層高めっぽい味わいも。その上でよいセンスで映像化している感じ。#おはようスパンク

2024-03-09 17:36:00
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

第6話……サブタイトル通りここから愛子が玲への淡い想いがクローズアップされる。ちなみに柔道部の大山(山下と以前誤解していた)は出会って愛子へ早々に声をかけており、諦めていなかった様子だが、今回玲の事で上の空の様子の愛子には #おはようスパンク pic.twitter.com/5vq8YRwswa

2024-03-09 17:37:55
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

今恋をしている顔じゃと認めてもいた。国語の授業で音読しているときも気のせいか、愛子の演技が大分大人っぽくなっており恋する乙女っぽさが出てた。そんな折に玲が本当に現れて明日の約束にお洒落をと張り切る。最も翌日に玲がヨットの整備をしている様子に、#おはようスパンク pic.twitter.com/V1IYV0PTTg

2024-03-09 17:40:15
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

服が汚れようとも愛子は玲と一緒に仕事できるならと、嬉々として掃除を手伝う。そんな流れでせりのが出てくるが彼女は手料理を振舞う為に現れたとやってきた経緯が全く異なり、ソリが合わない様子も触れられる。そして昼でせりのが独壇場になると #おはようスパンク pic.twitter.com/N5YiWhaetC

2024-03-09 17:42:30
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

愛子の居場所がなくなれば、スパンクもまたトラ𠮷にリードされている状況とシンクロしている。そんな折にキャットのスカーフが風で流され、海にトラ𠮷が飛び込んだものの泳ぐことが出来ない。この様子にざまぁwwwとスパンクが笑っていても #おはようスパンク pic.twitter.com/GbFKOoa1Ve

2024-03-09 17:43:56
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

流石に拙いと判断してスパンクもまた泳げないにも関わらずトラ𠮷を救う為飛び込んで……ミイラ取りがミイラになる。結局二人とも玲に助けられて事なきことを得る。またその後玲が服を乾かすため藤波家に訪れる。そこで玲のピアノの演奏を聴く事も出来て #おはようスパンク pic.twitter.com/3QTve7LuH9

2024-03-09 17:46:32
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

来週も来ると愛子と約束を交わす。早い話愛子もスパンクも体を張って誰かのためにと動いたことで事態が好転したような話に今回は終わっている。そういう意味ではシンプルに頑張りが報われる話といえるが…… #おはようスパンク pic.twitter.com/ODNZjnnKZt

2024-03-09 17:48:13
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

第7話……思わぬ進展に愛子が浮かれる所、今回は逆に現実を突きつけてくる話。ちなみにスパンクが冒頭で絵を描いているのを愛子はタヌキと勘違いしていたが……犬と考えれば大分上手いのでは(汗)一応キャットの絵を描いていると後で気づいてくれていたが #おはようスパンク pic.twitter.com/5PzTwdsQuG

2024-03-09 17:50:11
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

前回の続きで玲がまたやってくるが……今度は大学のヨット仲間と一緒であり、その中で水越という同じ大学の女性の姿もあった。おそらく戸田恵子さんが演じられているが、この水越さんが愛子からすれば大人の女性、人生の先輩みたいなキャラクターを巧く演じており #おはようスパンク pic.twitter.com/P9QAaXUZig

2024-03-09 17:52:39
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

池上や川本などヨット仲間のメンバーが水に関わる苗字ばかりだから、水越は切っても切れない存在とアピールするネタもヨット仲間の盛り上がりに近いノリ。早い話水越本人は玲をあくまで友人としてしか見ているだけだろう。そんな彼女の存在をせりのは一人快く思っていないが、 #おはようスパンク pic.twitter.com/XCcluecOCk

2024-03-09 17:54:50
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

愛子としても気が気でならない存在だろう。そしてスパンクが水越の車から勝手にバッグを持ち出すなど、今回愛子の恋路を邪魔するだろう水越を困らせようと動いているが、鞄を持ち出した様子にそのままホテルに運んでよと逆にスパンクを手玉に取る。水越さんよいキャラしている。#おはようスパンク pic.twitter.com/AuUGjkYIGB

2024-03-09 17:56:50
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

そしてせりのの家で玲を誘ってのパーティーをやろうとの事で、愛子たちもついでに誘われる。そこでもピアノ演奏やテニスなどでも玲と水越の間に付け入る場所がない。スパンクが途中ビールを差し入れして水越を酔い潰せばよいと彼の企みに #おはようスパンク pic.twitter.com/7e4m1t4fIo

2024-03-09 17:58:58
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(はるかなる"そういえばあった"にかけて) @7ishimon

せりのがスパンクと同調する珍しい一面もあるが、水越は酒にも強かった。その為この状況が耐え切れずせりのが癇癪を起してパーティーはお開き。その後二次会をやる流れで、亮一が愛子に今がチャンスだと彼自身も気にしているのではだが #おはようスパンク pic.twitter.com/RoWvi4bn9D

2024-03-09 18:00:27
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 21 次へ