町職員同士が結婚したらどちらかに退職勧奨される内規がある→田舎の町職員という立場は「権益」みたいなもの「不正防止のためなのでは」

あながち間違ったやり方でもない
41
ブリラム戦士 @tryone99

辞めろみたいなのは無いけど、夫婦で役所勤めしてたらブルジョア枠に入るのが田舎。 一方で、消防団は一世帯から1人だけという決まり。 なぜか。 負担だけが大きく、農繁期の式典イベントに男が2人駆り出されると家業が成り立たないから。 x.com/tsuboshow/stat…

2024-03-14 15:45:44
ノンデリえもん @tsuboshow

都会の人にはさっぱり理解できない内規だろうけど、田舎の町職員ってのは「権益」みたいなもんなんで、その限られた枠を一家庭で2枠も使うのは良くないという話なんです。 町職員同士が結婚したら退職を…勧奨の人事内規は「今後も継続」 福井県池田町 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c9b58…

2024-03-14 12:24:28

海外などでも親族の人事についての決まりがある

小関 和枝 @Wgn4cO3mvSkykwD

@tsuboshow 何処とは言えませんが、政令指定都市の市職員も人口多い区の職員も、農協でも縁故採用があります。三代続く家業のような職、ありますね。

2024-03-14 15:48:41
Naoko @Naoko_Imadokoyo

海外でも郵便局とか警察官とかの公職は●親等以内●人まで、みたいな制限あったりするね。特にコネ社会が強いとこだとお得な仕事が一族に占められちゃうから。アメリカのUPSとかもそうだったかと。 x.com/tsuboshow/stat…

2024-03-14 16:54:30
Masaaki Katori @masa_shimofusa

市町村や都道府県にもよるけど、少なくとも夫婦(元夫・妻含む)や親子・3身等以内の親戚が同じ職場(建物単位か課単位かは不明)にいる事はNGとされている。役所・役場以外に出先機関(学校等も含む)ある程度あれば別だが。 x.com/tsuboshow/stat…

2024-03-14 17:21:45
子連れお断りの店を紹介します! @No_kids_2015

一般企業でも大きい会社なら利益相反規定というものがあって 親族を同じ部署や上司部下の関係に配置するのを禁止する決まりがありますね 身内と一緒に働くと公正な判断が出来なかったり同僚が気を遣って働きにくくなるためです 異動が不可能な場合は退職勧奨になるのでこの町役場のケースと同じですね x.com/tsuboshow/stat…

2024-03-14 19:33:46

理解しがたいけれども…

nekojita @nek0jita

この制度で勧奨を受けて実際退職した職員はいないという話だけど、もし実際に退職させたら普通に違憲(職業選択の自由)だと思う。 x.com/tsuboshow/stat…

2024-03-14 16:15:31
ユク @Chiyuku_shadow

いくらでも仕事の口がある東京人には、安定してる「町役場の職」が貴重極まりない田舎の世界を理解できないのかもねぇ x.com/tsuboshow/stat…

2024-03-14 19:57:06

かつて移住者向けに「七か条」を出し、住民からも批判の声が

カリカリ @GNrBm9oqsSRenbr

福井県の池田町ってこの件の町なんですよね   移住者は「都会風吹かさないで」…福井県池田町の広報誌に載った“七か条”に住民反発、考えた区長会の思いとは fukuishimbun.co.jp/articles/-/172… x.com/tsuboshow/stat…

2024-03-14 19:01:15
リンク 福井新聞ONLINE 移住者は「都会風吹かさないで」…福井県池田町の広報誌に載った“七か条”に住民反発、考えた区長会の思いとは | 社会,政治・行政 | 「ふく特」取材記事 | 福井新聞ONLINE 移住・定住政策に力を入れている福井県池田町で、区長会の提言として移住者の心得を説いた「池田暮らしの七か条」が広報誌に掲載され、町民の間に波紋が広がっている。「都会風を吹かさないよう心掛けて」「品定めがなされていることを自覚して」などの文言が並び、福井新聞の調査報道「ふくい特報班」(通称・ふく特)には「高圧的」「移住の選択肢から外されてしまう」と反発する声が寄せられた。 町が1月中旬に発行した「広報いけだ1月号」に掲載された。区長を通じ約900世帯に配られたほか、町ホームページにも掲載されている。 539 users 1857
㈹(●>ω<●)㉂ アユ @hhhhh48880533

ここが池田町だから叩かれるかもしれないけど、個人情報保護やその辺の観点から行くと、片方には消えてもらうは当然の話になりますね。 下手するとここに子どもまで就職してくる可能性がないとも言えないわけでx.com/tsuboshow/stat…

2024-03-14 12:30:22