編集部イチオシ

映画『i ai』感想まとめ

渋谷ホワイトシネクイントほか 全国順次公開
4
前へ 1 ・・ 33 34 ・・ 39 次へ
ゆうや @Waltz111

終わったあとマヒトさんを遠目で見ることしかできなかったけど、トイレから出てきた時にまさかの向こうから「ありがとうございました」って言ってもらって心が救われました。 映画は最後の富田くんの言葉に全部詰まってて、エンドロールへの繋がりが美しかった。早くGEZANのライブ行きたい。 #映画iai pic.twitter.com/R4CHUwii1y

2024-03-17 21:23:04
拡大
21san @tetsukoyama1

#映画iai 歳を取ったせいかこの映画の熱が心地良く、観た後も清々しく感じます、青春映画として最高かな。キョンキョンはいい役❤️ #マヒトゥーザピーポー #gezan #小泉今日子 pic.twitter.com/L3QnweeEyS

2024-03-17 21:17:17
拡大
拡大
とおこ。 @tookousagilove

それにしてもここ数日で観た作品マジで20年の隔たりがあっても、クレジットの衣装部は宮本まさ江さん無双だったなあ… 本当に尊敬する方。 #青い春 #GO #映画iai #千年の愉楽 pic.twitter.com/rbIvwHlfQx

2024-03-17 21:16:33
拡大
拡大
拡大
拡大
ナカノ @RNakano1105

i ai観てきた。自分の中で大事な作品になる気がしてならず、初めて上映前にパンフレットを買うなどした。 #映画iai pic.twitter.com/HCZS2qSCY6

2024-03-17 20:08:29
拡大
拡大
べーちゃん @yucaco1009

#映画iai 赤い花びらと踊るヒー兄、すごく綺麗で儚かった。思わぬ高いところから吐かれる言葉の眩さに、登場人物達と共に戸惑い、酔いしれた。夕方に暁光を浴びたような、金色のシーンが多くて美しかった。 2回目は神戸で観ます!せーちじゅんれーも楽しみ!るり姉の見てた景色観れるかな? pic.twitter.com/gIMQX7PuAO

2024-03-17 19:13:49
拡大
日記 @maesono_copy2

マヒトゥ・ザ・ピーポー監督、『i ai』鑑賞。応援していた作品だが、あまり刺さらなかった。クラウドファンディングしたときと比べて、自分の感覚も変わったのだと思う。切実さは伝わってきたが、自分の記憶や切実さと交わらなかった。そういうこともある。作品は変わらず応援している。 pic.twitter.com/xpWtmnk7Xh

2024-03-17 17:36:26
拡大
▼むー▲ @ototohito

"言葉にできないけど 言葉にしなくちゃ" っていうけどさ、 言葉は怖い。上手く使えないよ。 目には見えない感情を、映像や写真や音や音楽で言葉にしなくても伝わるものが心地よかった。 作られたハッピーエンドなんていらないね。 #映画iai pic.twitter.com/ahzmBa4MX1

2024-03-17 15:24:36
拡大
PomPom @PomPom6678708

キョンキョンが歌う劇中の『 AUGHOST 』良かったなと思って反芻したら何これ超いい…😭レコーディングすごい楽しそう。 もう一回行こうかな…。 #映画iai GEZAN ft. 小泉今日子 劇中歌メイキングPV youtu.be/JXvPUfXHxO0?si… @YouTubeより

2024-03-17 15:08:28
😺 @z_cba_y

戸塚くんも観に行った映画「iai」 気になったから調べてみたの 地元では上映してなかった 近くて東京 劇中歌メイキングPV観たら凄くよかったの 何度もPV観に行っちゃった AUGHOST好きだなぁ 映像とこの曲がマッチしてて グッときた この人達の作品観てみたいって思ったよ 地方でも上映してほしいな

2024-03-17 14:33:56
ま⃝つはら @wemogumogu

映画「 i ai 」鑑賞。わたしは特別でも思想家でもないけどそれでもわたしを育ててくれたライブハウスがこの映画のなかで特別な場所として記録されていることを永く嬉しく思うと思うし、多くを説明されずに自分で咀嚼して考え行動することの大切さだけは失わずにひとつずつ普遍に当て嵌まっていきたい。 pic.twitter.com/a08wVlXv8c

2024-03-17 12:50:24
拡大
拡大
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

"真っ赤な衣装に身を包んで、社会への怒りを叫び、かけがえのない瞬間について歌うロックバンド、GEZAN。そのフロントマン、マヒトゥ・ザ・ピーポーが、初めて映画監督を務めた。「i ai」と題した青春映画だ" digital.asahi.com/articles/ASS3G…

2024-03-17 10:29:53
sio @siotadayo

公開して次の日観てきました 上手く言葉に出来ない〜 誰かの日常はわたしの非日常、なはずなのに、i aiがわたしの日常に侵食している瞬間があります #映画iai pic.twitter.com/kfHRofinRU

2024-03-17 08:46:19
拡大
拡大
PomPom @PomPom6678708

『 i ai 』 面白かった…。観た後のザラザラした感触は最近観た映画では最高かも。終わった後のマヒトと下津さんのトークも楽しかったです。 pic.twitter.com/kNktVG6jMN

2024-03-17 08:39:54
拡大
拡大
拡大
yoshi @snow_raven00

映画『i ai』の感想・レビュー [283件] | Filmarks filmarks.com/movies/98213 #Filmarks #映画 昨夜からヒー兄のことを考えている。 まだ映画の中にいるみたい。

2024-03-17 08:19:57
簡素 @johnnybebad19

i ai という映画を昨日見た 見終わったあと混乱した気分だったけど心地良かった 一晩寝かせても感想が薄まらずむしろ濃くなってる 久我のキャラクターって現代のSNSの象徴だよね?人の痛みがわからない人が最終的にそれがわかって最後ヒー兄と同じところにいるってのがこの映画の優しさだと思う

2024-03-17 06:27:00
ナマケモノ @aqua11737824

映画「i aI」観ました モノクロの感情、心と反転する笑顔 音のうねりとヒー兄の“アイ“に包まれた時、魂が揺さぶられ熱と色が伝導する 泣いた この感覚を持ち帰りたくなった #映画iai pic.twitter.com/BGSvTyiq6H

2024-03-17 06:25:40
拡大
Takao @xxxTAKAOxxx

映画『i ai』を鑑賞しました🎬 マヒトゥ・ザ・ピーポー 監督× 下津光史 (踊ってばかりの国)の登壇回で下津さんの実家をロケ地で使った際のエピソードが色々聞けました。 #映画iai pic.twitter.com/WbA091IOxr

2024-03-17 05:05:29
拡大
拡大
拡大
拡大
週末ねこ @cat_weekend

映画iai未來さんのコマネチはアドリブなのかな。 あそこでちょけるヒー兄が良いな。 夜中ふいに思い出したシーンがそこと会話しようや。

2024-03-17 02:04:27
ダンデライオン @ton_LION80969

コロナ禍でライブができずに有り余ったエネルギーで映画をつくってしまった。どれだけのエネルギーなのか🔥もしコロナがなかったら映画iaiは存在しなかったのかな。永遠とは平等とは。とにかくとにかく優しい映画。その優しさにやられてしまう。#映画iai

2024-03-17 01:55:28
ダンデライオン @ton_LION80969

カレー、ピザ、炒飯、麻婆豆腐、タバコ、石鹸、お線香。映画の中で感じる匂い #映画iai

2024-03-17 01:30:34
ダンデライオン @ton_LION80969

今日の登壇イベントは踊ってばかりの国の下津くんとマヒト監督。下津ぱぱと仲良しのマヒトくんが撮影の許可を取り下津くんは後から知ったそう😂天井に穴まで開けての撮影に協力してくれるってすごい。そんな下津くんの実家も取り壊しになるそうで、そんな思い出の家が映像で残されてよかった。#映画iai pic.twitter.com/Rqjoy5U9aY

2024-03-17 01:11:49
拡大
拡大
御法川修 @MINORIKAWA_JP

🔴i ai〈アイアイ〉 アスファルトの割れ目から顔を覗かせる雑草みたいに、ふてぶてしく尖っているようで実は儚い、そんな作品。 GEZANを初めて聴いたのは大阪の十三だった。誘ってくれた先輩は星になってこの世にいないけど、貸してくれたCDは今も僕の手もとにある。 #映画iai i-ai.jp

2024-03-16 22:59:28
しょうや @syoya1

映画[i ai]を見てきた うん、よくわからんw パンフのインタビューにもあったように寺山修司作品に近い所あるかも そして、明石や神戸で撮影されてるから知ってる所もちらほら ただ主人公が住んでる町が明石や神戸とごちゃごちゃになってるからちょっと混乱w 某元旅館の建物、まだ健在なんだね pic.twitter.com/aqOfe7Mzkn

2024-03-16 22:50:21
拡大
拡大
sumio @su71460506

映画i ai観た。キャストも音楽も映像も印象的で、すごく濃い映画体験をしたなぁ。後引く映画。メモしたい台詞も沢山あった。さとうほなみ氏素敵。

2024-03-16 22:47:48
前へ 1 ・・ 33 34 ・・ 39 次へ