ノンプロ研コミュニティワークショップ#3「わたしの部活動」

ノンプロ研では、自由に好きなことを学ぶ、楽しいことをする、そういった部活動をつくって活動することができます。 部活動は、つまり小さなコミュニティ。継続的に熱量を維持して活動をし続ける、そんな場づくりを体験してみましょう。
0
ホッタ@「PySimpleGUIではじめるPythonデスクトップアプリ作成レシピ」オンライン頒布中 @Hotta3216

部活動に必要なもの イベント ・定期の同期型イベント(Zoom・Discord) ・非同期型イベント(Slack・フォーム) メンバー ・参加レベル:参加→発言→発表→運営 #ノンプロ研 #コミュニティワークショップ

2024-03-21 22:06:24
かにみそ.gs @kanimiso_gs

『定期的に何かをするのをおすすめ』 かにの苦手なやつだ・・! #ノンプロ研 #コミュニティワークショップ

2024-03-21 22:06:53
ホッタ@「PySimpleGUIではじめるPythonデスクトップアプリ作成レシピ」オンライン頒布中 @Hotta3216

あ、今日の個人的なテーマは「ゲーム部を活性化したい」です 後半のイベントのところで何か考えたい #ノンプロ研 #コミュニティワークショップ

2024-03-21 22:08:28
かにみそ.gs @kanimiso_gs

なるほど。 『コンテンツには2タイプある。基本の進行フローがあって決まった内容を繰り返すフロー型と、毎回テーマ選定し事前準備が必要なストック型』 #ノンプロ研 #コミュニティワークショップ

2024-03-21 22:12:06
かにみそ.gs @kanimiso_gs

かには継続することが苦手なんじゃなくて、双方向な活動にするが苦手なのかもしれない。 #ノンプロ研 #コミュニティワークショップ

2024-03-21 22:15:22
タカハシノリアキ#ChatGPTでVBA入門執筆中! @ntakahashi0505

イベントとメンバーのワーク中。 5Wを埋めていくことで、具体的にしていき、イメージをかためていきます。 #ノンプロ研 #コミュニティワークショップ

2024-03-21 22:24:08
タカハシノリアキ#ChatGPTでVBA入門執筆中! @ntakahashi0505

ゲーム部、一時期ものすごく盛り上がっていたのに、どうして止まってしまったのだろう…? 負荷は高くなさそうだけど。飽きたのかな?? #ノンプロ研 #コミュニティワークショップ

2024-03-21 22:27:12
Kawamura | QUERY関数本(電子版)発売中 @KawamuraShinya2

「運営が飽きたら部活が終わる」と、お魚捌き隊の部長が申しております #ノンプロ研 #コミュニティワークショップ

2024-03-21 22:30:54
ホッタ@「PySimpleGUIではじめるPythonデスクトップアプリ作成レシピ」オンライン頒布中 @Hotta3216

いつかオフラインのボードゲーム大会もやりたい ファミプロとくっつけて子供もいっしょでもありかも #ノンプロ研 #コミュニティワークショップ

2024-03-21 22:53:30