2023年10月の誕生花

日々投稿している誕生花についてまとめました。
1
もも @blumen8783

おはようございます😃 10/6誕生花、ヒメツルソバ 花言葉、気が利く。 別名ポリゴナム。花期5~11月。小さな花が球状に集まり金平糖のような形、花も葉もソバに似ているのが花名の由来。開花直後はピンクですが徐々に白く変化します。秋には葉が紅葉していくのと花と2つ楽しめることから付いた花言葉。 pic.twitter.com/t2gx3Xgirl

2023-10-06 08:36:35
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 10/5誕生花、ガーリックバイン 花言葉、個性的。 和名ニンニクカズラ。花期9~12月。ノウゼンカズラ科のツル性植物、小枝の先に房状になって花を咲かせます。和名は葉やツルを傷つけるとニンニクの香りがするのが由来です。蕾や咲き始めは濃いピンクですが段々白っぽく変化します pic.twitter.com/2ENEuP1lbJ

2023-10-05 08:35:35
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 10/4誕生花、ツリガネニンジン 花言葉、熱心にやり遂げる。 別名トトキ。花期8〜10月。ベル形の花を下向きに付け雄しべが花冠から少し突き出ているのと茎を折ると白い乳液が出るのが特徴です。花名は根が朝鮮人参の根に似ていることから付き、漢方薬名は沙参(シャジン)です。 pic.twitter.com/0dlBgtGWMr

2023-10-04 08:40:25
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 10/3誕生花ハナトラノオ 花言葉、望みの成就。 別名カクトラノオ。花期7~10月。夏から秋にかけ優しいピンクの花が群れて咲きます、花穂は細長い四角錐なので漏斗状の花も四方に向かい規則正しく並んで咲きます。下から順に咲き登り頂点まで花を咲かせるところから付いた花言葉。 pic.twitter.com/iS9Q9ZxB8Q

2023-10-03 08:37:01
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 10/2誕生花、ブロワリア 花言葉、貴方は魅力に富んでいる。 別名ルリマガリバナ。花期6~7,9~11月。高温多湿に弱いので夏は一休み、四季咲きなので暖地では周年開花します。青紫や白で星形の花は枝垂れるように茂り、両手を広げた人のような形の花姿から祈りの花言葉もあります。 pic.twitter.com/CCfXu7mBWg

2023-10-02 08:37:57
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 10/1誕生花、ハギ 花言葉、柔軟な精神。 別名ニワミグサ。花期7~10月。枝垂れるように枝を伸ばし沢山の花を咲かせますが刈り込んでも直ぐ新しい枝を伸ばす事から"生え木"と呼ばれ転じてハギになりました。マメ科の植物なので根には根粒菌があり土壌を肥沃にする特性もあります。 pic.twitter.com/BEApiD3q4U

2023-10-01 08:35:49
拡大

Blumen.plus では、
~ 暮らしに夢を咲かせる花模様をモットーに ~

花を描く事からは(自信・喜び・生きがい)を、出来上がった作品を通じて多くの人々がコミュニケーションを豊かにし、癒される気持ちをご提案できたらと願っています。