2024年2月の誕生花

日々投稿している誕生花についてまとめました。 2月もご覧いただきありがとうございました。 引き続き3月の花言葉もご覧になっていただけると嬉しいです。
1

2月にご紹介した誕生花をまとめた本を制作しました!

来月のまとめはこちらになります!

まとめ 2024年3月の誕生花 日々投稿している誕生花についてまとめていきます。 たくさんの方に見ていただけたらうれしいです。 561 pv

先月のまとめはこちらになります!

まとめ 2024年1月の誕生花 日々投稿している誕生花についてまとめました。 たくさんの方に見ていただけたようでうれしい限りです。 2/20: 1月に紹介したお花をまとめた本ができました 1/31:ツイートの並び順を逆にしました 2205 pv 42

1月にご紹介した誕生花をまとめた本を制作しました。

もも @blumen8783

おはようございます(^-^)/ 2/29誕生花、アルメリア 花言葉、心づかい。 別名ハマカンザシ。花期3~6月。常緑で細長い葉がこんもり茂り長い茎を伸ばし球状に小花を咲かせます。花名にはケルト語で海に近いという意味があり乾燥や塩分にも強い花と言われ、冬の寒さにあたると春に花が咲く多年草です。 pic.twitter.com/TPrMqwO8hR

2024-02-29 08:40:43
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 2/28誕生花、ブルーレースフラワー 花言葉、優雅な振る舞い。 別名ソライロレースソウ。花期5~6月。枝分かれしながら次々と咲く花姿は夜空に打ち上げられた花火のようです。白いレースフラワーやセリは小さな傘状の花が集まり更に大きな傘を作りますが今日の花は一段だけです。 pic.twitter.com/8FRyflGMar

2024-02-28 08:37:56
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 2/27誕生花、オーニソガラム 花言葉、才能 別名オオアマナ。花期4~5月。球根植物で春に星形の花をまとまって沢山咲かせ花には爽やかな香りがあります。キリストの誕生時に東方三博士をベツレヘムに導いた花と言われ、ベツレヘムの星に例えられています。一輪の花持ちは10日ほど pic.twitter.com/Sn31GFZSEF

2024-02-27 08:54:29
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 2/26誕生花、リムナンテス 花言葉、愉快な気分。 別名ポーチドエッグプランツ。花期4~7月。秋蒔きの一年草、草丈15cm程ですが花期には株を覆うようにこんもりと花を咲かせます。花名にはギリシャ語のリムネ(沼)とアンソス(花)が語源、この花が沼地などに自生することが由来です pic.twitter.com/i0fqHjdkfE

2024-02-26 08:28:09
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 2/25誕生花、ラナンキュラス 花言葉、輝く魅力。 別名ハナキンポウゲ。花期3~5月。幾重に重なった花びらが魅力です。フランスのルイ9世が十字軍に加わり、帰国する際に花の好きな自分の母の為にこの花をお土産に持ち帰ったという話があります。合格やお祝いの花言葉もあります。 pic.twitter.com/kLgmkHC9j9

2024-02-25 08:39:03
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 2/24誕生花、シロノグロッサム 花言葉、真の愛情。 別名オオルリソウ。花期4~7月。星形で美しい青色の花、秋に種を蒔くと春に開花し春に種を蒔くと秋に花を楽しめて環境が合えばこぼれ種でも増えていきます。ワスレナ草に似ていますがワスレナ草の花芯は白から黄色です。 pic.twitter.com/tDbaqQnfao

2024-02-24 08:40:03
拡大
もも @blumen8783

おはようございます(^-^)/ 2/23誕生花、ヒナゲシ 花言葉、労い。 別名レイシュンカ(麗春花)花期5~6月。薄紙で作った造花のようにも見える花は一年草。神話や虞美人草などと呼ばれ中国戦国時代のエピソードに登場し古くから人々に愛されてきた花でもあります。フランス国旗の赤を表す花とも言われます pic.twitter.com/m9keNkgTcd

2024-02-23 08:35:52
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 2/22誕生花、ユキヤナギ 花言葉、思い通り。 別名コゴメバナ。花期3~5月。枝いっぱいに白い小花を咲かせチューリップや桜とともに春の訪れを告げてくれる花の一つ。とても生育旺盛で花後に地際から切り戻しても秋までにはまた伸びるほど強健です。秋には赤や橙色に紅葉します。 pic.twitter.com/m7mMOwQshd

2024-02-22 08:35:31
拡大
もも @blumen8783

おはようございます(^-^)/ 2/21誕生花、ティモルフォセカ 花言葉、明るい希望。 別名アフリカキンセンカ。花期3~6月。黄色やオレンジの花が早春から初夏まで咲き6月頃には枯れる秋蒔きの一年草、光沢のある花弁に陽が当たると輝いて見えます。近隣種のオステオスペルマムに似ていますがこちらは多年草 pic.twitter.com/lVGLQs3sjG

2024-02-21 08:08:48
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 2/20誕生花、オウバイ 花言葉、恩恵 別名ゲイシュンカ。花期2~4月。昔々中国の皇帝禹(う)が治水の旅に出る時、腰のツルを妻に渡して出かけました。長い年月待ち侘びた妻はツルの絡んだ石となり帰宅した禹が石を抱き泣くとツルに落ちた涙から黄色い花が一斉に咲いたという伝説… pic.twitter.com/xr2yTTl8BS

2024-02-20 08:39:27
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 2/19誕生花、アネモネ 花言葉、可能性。 別名ボタンイチゲ。花期12~5月。花名はギリシャ語の風を意味するアネモスから付き、種に長い毛があって風で運ばれることから花名になりました。花弁に見える部分は萼片です。赤には君を愛す、白は希望、青や紫には信じて待つの花言葉も。 pic.twitter.com/cnpm9cOe3r

2024-02-19 08:42:03
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 2/18誕生花、ムラサキハナナ 花言葉、あふれる知恵。 別名ヘイワノハナ。花期3~5月。アブラナ科らしい十字形の花を初夏にかけ咲かせ、群生して開花すると一面が紫色になります。中国ゆかりの花で日中戦争時の悲惨な経験を繰り返してはならないという願いが込められた別名です。 pic.twitter.com/rUAwfziaHS

2024-02-18 08:35:47
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 2/17誕生花、リューココリネ 花言葉、あたたかい心。 別名クローリーオブザ・サン。花期5~6月。アンデスを代表する球根植物の一つで切り花でも人気があり切り花は2~3月がピーク、一輪に複数の花がつき品種によってはスパイシーな香りやバニラ、桜餅のような甘い香りがあります。 pic.twitter.com/lliAMLCblr

2024-02-17 08:36:33
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 2/16誕生花、フキノトウ 花言葉、真実は一つ。 別名フキノシュウトメ。花期2~3月、日本原産の多年草。春を代表する山菜の一つで独特な香りとほろ苦さがありビタミンやミネラルも豊富です。雌雄異花で雌花は細長い形で白い花に見え、雄花は花粉を付けるので少し黄色に見えます。 pic.twitter.com/8BJE6opDK5

2024-02-16 08:36:58
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 2/15誕生花、デージー 花言葉、希望。 別名ヒナギク。花期11~5月。本来は多年草ですが日本では夏が暑いので秋蒔きの一年草。一重咲きはマーガレットに似ていて八重咲きはコロンとしてチロリアンデージーの別名もあります。アンデルセンの物語やローマの伝説等にも登場する花です pic.twitter.com/5iGiIPLU4e

2024-02-15 08:40:04
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 2/14誕生花、ヒマラヤユキノシタ 花言葉、秘めた感情。 別名ウインターベゴニア。花期2~4月。早春のまだ寒さの残る頃に花茎を伸ばして優しいピンクの花を咲かせます。冬でもみずみずしい緑を保っているのも長所の一つ、手間もかからず一度植えると這うように増え広がります。 pic.twitter.com/7iJhWSNYk8

2024-02-14 08:36:23
拡大
もも @blumen8783

おはようございます😃 2/13誕生花、レンテンローズ 花言葉、固い友情。 別名春咲きクリスマスローズ。花期1~3月。Xmasの頃に咲くのはヘレボルス・ニゲルという品種で今日のはヘレボルス・オリエンタルという品種。欧米でキリスト教の(四句節)レントの頃に咲くことからレンテンと呼んで区別しています pic.twitter.com/V5YLlzWzLB

2024-02-13 08:37:53
拡大