MTG GAME DAY

マジック:ザ・ギャザリングのゲームデーは、トーナメントは参加人数により回戦数が決まるスイス式で行われ、上位8人のプレイヤーがシングルエリミネーション形式の決勝トーナメントを行うフォーマットである。しかしそのフォーマットを守っていない運営をしているところがあるという問題について。
2
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
茶鴨 @chagamo

@miyaken あー、そこがどうしようもないんですよね。 プレリの開催案内を気づかなかったとか言われますからね・・・(実話) RT キットに同封される説明書は読まない、ウェブは見ない、直接メールをしても読まない、だと、どうやって啓蒙したらいいんでしょうかねえ。はあ。

2010-05-23 00:51:56
茶鴨 @chagamo

@miyaken あー、そこがどうしようもないんですよね。 プレリの開催案内を気づかなかったとか言われますからね・・・(実話) RT キットに同封される説明書は読まない、ウェブは見ない、直接メールをしても読まない、だと、どうやって啓蒙したらいいんでしょうかねえ。はあ。

2010-05-23 00:51:56
みやけん @miyaken

いやほんとにね。申請できるようになったんだ、へえ。じゃあ申請するわ。っていう人は多そうだけど、そのメールには!イベントの!詳細も書いてあるの!読んで頼むから!

2010-05-23 00:52:53
カワサキ(開発主任K) @poxnoid_k

@miyaken アクセスの導線を増やすってことと、それを見るメリットを明示するのはまずやっていい事なきはします。もう、それって、どこまで広くやっても足りないし、世界統一っていうことをやるなら、それはもう、仕方ないんです。哲学の問題だと思いますよ。

2010-05-23 00:53:31
@mumyo_mtg

@miyaken 「メールは見ず、Webの申請リストにあったから申請した。」が多いかと実際「メールは見てません。」と平然と言ってきます

2010-05-23 00:55:03
すずけん @suzuken

だからこそ、お店と公認ジャッジが助け合うのが重要なのかな。公認ジャッジがお店に1人いればこういうことはなかなか起こらないはずだよね。

2010-05-23 00:55:08
*ぱお*/米村 薫 @paokaoru

@poxnoid 見るメリットは……「正しくない大会が運営できなくなる」は、そういう人にとってはデメリットでしかないと思うのだよ……。信賞必罰一罰百戒しかないんじゃないかなぁと。

2010-05-23 00:55:39
カワサキ(開発主任K) @poxnoid_k

いや、僕、説明書みないで携帯電話とか使い始めちゃうタイプなんで、それ、わかるんですよ。だから、チャンネル増やすことと、読んでることのメリットを増やすっていうことを地道にやるしかないでしょう。

2010-05-23 00:56:16
みやけん @miyaken

ぼくが もっと えらくなって みんなに はなしを きいてもらえるように なればいいんだ! きっとそうだ! がんばろうこうべ!

2010-05-23 00:56:35
カワサキ(開発主任K) @poxnoid_k

んーと、これ、運営してる人の否定じゃないことに留意して欲しいんですけど、「読んでくれないとどうしようもねぇよ」っていわれてもしゃーないですよ。大会数を増やす!とキチンとした大会を増やす!を両立するっていう課題自体が大変なんだから、実現するために大変な手間かかるのは当然。

2010-05-23 00:58:39
みやけん @miyaken

ホント、店舗にジャッジ派遣したいレベル。認定ジャッジというよりは個人主催者かな QT @suzuken: だからこそ、お店と公認ジャッジが助け合うのが重要なのかな。公認ジャッジがお店に1人いればこういうことはなかなか起こらないはずだよね。

2010-05-23 00:58:42
たちおさん @thetachio

@miyaken あれですね、会計と監査の関係w

2010-05-23 00:59:35
カワサキ(開発主任K) @poxnoid_k

@paokaoru メリット与えないとダメ、ってのはひとつなんですけどね。「統一された大会に入ることってなんで必要なの?」ってのが明確になってないと、入るメリットもわからないし、それに入らない選択肢も取れないんじゃないかなって。

2010-05-23 00:59:53
みやけん @miyaken

ぼくの当面の目的は、小さな田舎町でもなんとか8人揃ってスイス3回戦ないしシングル3回戦のイベントがきちんと運営できるくらいにマジックがメジャーになることなんですけどね

2010-05-23 01:00:12
G!ReMix/ジーリミックス @g_remix

つ全国行脚w RT @miyaken: キットに同封される説明書は読まない、ウェブは見ない、直接メールをしても読まない、だと、どうやって啓蒙したらいいんでしょうかねえ。はあ。

2010-05-23 01:00:29
カワサキ(開発主任K) @poxnoid_k

僕がそう思ってるっていうんじゃなくて、「いやいや、だったらゲームディじゃなくて通常大会ひらきなさいよ」って今いわれると、普通の人は後出しじゃんけんに感じちゃうだろうし、それはダメじゃないかなって話。そう感じさせない工夫が必要じゃないかなぁって。

2010-05-23 01:01:21
みやけん @miyaken

理想はぼくの父くらいの年齢の方がやっているスペースが12席くらいの玩具店が、土曜日に中高生を集めてちゃんとイベントを運営してもらえるようなシステムを作ることなんだ。なんだけど、ぼくは自分がどうやってそれを実現したらいいのか皆目検討もつかないんだ><

2010-05-23 01:02:35
カワサキ(開発主任K) @poxnoid_k

とにかく、僕が言いたいのは、それらの情報にアクセスできるチャンネルを増やすことと、それを分かり易くかみ砕くことが達成されてないんじゃないかなぁって感じてるって事です。みんな説明書ちゃんと読むなら、CSなんていらんですよ。

2010-05-23 01:02:50
カワサキ(開発主任K) @poxnoid_k

@suzuken まったく同意です。派遣システムは障害が大きくて大変な感じはあるんですが、是非とも実現してもらいたいです。客が「こういう風な大会あるんだ!今後もこうして欲しい!」って思える運営を見せれば、店もその後はそういう風にする理由をもてると思うんですよね。

2010-05-23 01:04:21
みやけん @miyaken

@poxnoid まったくそのとおりやね。少なくとも日本語で読めるそれがMJMJにしかないってのは問題っちゅーか、気付いてもらえないのでw 公式がとりあげるべきやろ、フォローすべきやろ、って今日気付かされたので……日本選手権終わったらなんとかしたい><

2010-05-23 01:04:52
カワサキ(開発主任K) @poxnoid_k

「いいからやって!」で気持ちよく長期的にやれる人間なんて、ほとんどいないですよ、現実問題。そこを歩み寄らないとシステマティックな運営はできないと僕は思うのです。

2010-05-23 01:05:35
カワサキ(開発主任K) @poxnoid_k

現実問題、メリット感じられない組織には誰もはいらんですよ。

2010-05-23 01:06:41
カワサキ(開発主任K) @poxnoid_k

過不足無く、ってのが説明書には必要ですからねー。そのために、最近はスターティングガイドってのを別冊子としてつけてるんじゃないすかね、電化製品。実際、あれしか読まない人はいます。 @mulfin

2010-05-23 01:07:47
みやけん @miyaken

@captainMR シングルが必要ってのは、常にファクトシートにも記載されていたしキットの説明書にも書かれているし、某中の人から連絡も行っているらしいんですけどね。まあ、誰も読んでないってことっすね、たぶん

2010-05-23 01:08:05
カワサキ(開発主任K) @poxnoid_k

いざっていうときのためのツールとして過不足無い説明書は必要なんですけど、とりあえずはじめるために必要な知識だけあつめたスターティングガイドがあったほうが、はじめるための障壁が少ない状態で、最低限のこと知ってもらえますからね。

2010-05-23 01:08:47
前へ 1 ・・ 4 5 次へ