私のツイートは誰に向けた言葉なんだろう。

希望の国のエクソダス http://t.co/cUtyhfuG を読んでいて、長期間特定の同質な集団に属している人間の言葉は分かりにくく、面白くないものになっていく、という記述を読んでハッとした。 この記述を読んで考えたことをまとめました。
22
鈴森とら🐯 @rubitora

私のtweetは誰に向けた言葉なんだろう。

2011-12-28 21:48:44
鈴森とら🐯 @rubitora

はっきりとした答えはでない。 仲間内の会話でもないし、明確にこれこれこういう人に読んで欲しい。というヴィジョンもない。

2011-12-28 21:49:43
鈴森とら🐯 @rubitora

ただ言えるのは、閉じた空間じゃなくて、もっと広いところへ言葉を放り込んでる感覚。

2011-12-28 21:52:23
鈴森とら🐯 @rubitora

誰かへの手紙ではなく、記事や物語を書くような感覚。

2011-12-28 21:53:49
鈴森とら🐯 @rubitora

で、唐突に気付いた。 私は子供の頃、小説家になりたかった。 その延長線にある文章を書く時の基準。だから、広い世界に向けて言葉を紡ぐのか。

2011-12-28 22:00:23
鈴森とら🐯 @rubitora

無意識すぎて、気付かなかったな。

2011-12-28 22:01:37
鈴森とら🐯 @rubitora

広い広い空に向かって、色とりどりの風船を放つ。 手を離れた風船は雲のかなた。すぐに見えなくなって消えてしまう。 だけど、たまに誰かに届くんだ。綺麗な色の風船ですね。って言ってくれる人がいる。 そんなかんじかな。

2011-12-28 23:47:37
はるじぇー @HAL_J

希望の国のエクソダス http://t.co/cUtyhfuG を読んでいて、長期間特定の同質な集団に属している人間の言葉は分かりにく、面白くないものになっていく、という記述を読んでハッとした。

2011-12-28 22:53:09
ちぃぎ虎 @Tigeertora

僕が始めて読みきれた小説です。ポンちゃんがかっこ良くてしょうがなかった。“@HAL_J: 希望の国のエクソダス http://t.co/0X4GLRee を読んでいて、長期間特定の同質な集団に属している人間の言葉は分かりにく、面白くないものになっていく、という記述を読んでハッとし

2011-12-28 23:47:50
ぐりペンギン @Don_Simeao

何年も同じ職場にいる人と久しぶりに話すと話題が週刊誌とか病気の話になる人っていますよね。面白くないです。 RT @HAL_J 希望の国のエクソダスを読んでいて、長期間特定の同質な集団に属している人間の言葉は分かりにく、面白くないものになっていく、という記述を読んでハッとした。

2011-12-29 00:34:30
J_Seik @jun_seik

@HAL_J 昨日「異質なものが混ざると、組織が進化する」といったフレーズをみて、「中途採用が増えたことで、新しい視点が生まれて組織が活性化した」自身の職場を思い出しました。 "@HAL_J 長期間特定の同質な集団に属している人間の言葉は分かりにく、面白くないものになっていく"

2011-12-29 00:08:02
はるじぇー @HAL_J

Twitter上で読んでいて面白くない文章というのは「仲間内に向けた言葉」。もっと言うと「自己満足のため言葉」。こういう文章は読んでいてまるで面白くない。

2011-12-28 22:54:32
ひまる @tomotsuhimaru

これ、いまの私の改善点です。 /@HAL_J: Twitter上で読んでいて面白くない文章というのは「仲間内に向けた言葉」。もっと言うと「自己満足のため言葉」。こういう文章は読んでいてまるで面白くない。

2011-12-28 23:14:59
はるじぇー @HAL_J

組織に依存せずに自分の意志で言葉を発している人の文章は面白い。発する言葉に「自身の生存」がかかっているので覚悟が違う。

2011-12-28 22:58:23
はるじぇー @HAL_J

Twitterを主戦場としている人たちの文章は面白い。他に活躍の場がある有名人はFollowerをたくさん抱えている人がいるが、そういう人で文章が面白い人はあまりいない。

2011-12-28 23:00:08
サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008

眞鍋さん RT @HAL_J Twitterを主戦場としている人たちの文章は面白い。他に活躍の場がある有名人はFollowerをたくさん抱えている人がいるが、そういう人で文章が面白い人はあまりいない。

2011-12-28 23:03:41
はるじぇー @HAL_J

Twitter上を主戦場にしていて他のFollowerを巻き込む形でコンテンツを創り上げる @allergen126 @sayuritamaki の2人。私もこの2人と同様にTwitter上で「創発」をもっとしていきたい。

2011-12-28 23:02:36
はるじぇー @HAL_J

「フォローしている<フォローされている」の数値が圧倒的に偏っている人は「創発」を目指す身からすると非常にダサく映る。旧世代のメディアで活躍する有名人のようだ。そういう人たちは片手間にツイッターやっている人たちなんだから仕方ないのかもしれない。

2011-12-28 23:05:22
はるじぇー @HAL_J

.@allergen126 @sayuritamaki の二人、また @HAL_J のようなアカウントがもっと増えたら、100人くらいまで増えたらTwitterの世界は今よりもずっと面白くなる。そう確信している。そういう人たちの数を増やしたい。

2011-12-28 23:08:07
kuramax @kuramaxS

Facebookてこんなんばっかりのような気が… RT @HAL_J: Twitter上で読んでいて面白くない文章というのは「仲間内に向けた言葉」。もっと言うと「自己満足のため言葉」。こういう文章は読んでいてまるで面白くない。

2011-12-28 23:15:23
はるじぇー @HAL_J

あー、なんか納得w RT kuramaxs Facebookてこんなんばっかりのような気が… RT HAL_J: Twitter上で読んでいて面白くない文章というのは「仲間内に向けた言葉」。もっと言うと「自己満足のため言葉」。こういう文章は読んでいてまるで面白くない。

2011-12-28 23:17:05
はるじぇー @HAL_J

Facebook内での話題は身内に向けた言葉ばかりだからあまり広がらないのか。一方のTwitterは必ずしも身内に向けた言葉じゃないから広がる。とても納得。

2011-12-28 23:24:55
J @jun_0524

やはり対象の異なる二つを連動させてもしょうがないと思う。RT @HAL_J: Facebook内での話題は身内に向けた言葉ばかりだからあまり広がらないのか。一方のTwitterは必ずしも身内に向けた言葉じゃないから広がる。とても納得。

2011-12-29 01:03:09
さむさん@Borderless World @23net

@HAL_J 納得です。内輪向けな文章はmixiやfbで十分かと。自分の目で見た日本だけでは知り得ない事など、自分が書ける範囲でも広く色々な人に読んでもらえればと思ってますが、Twitterだけだとまとめきれなくて…togetterやブログを始めてみようと思ってます。

2011-12-29 00:41:54
はるじぇー @HAL_J

現在Follower数が少ない人でも、まるで10,000人に向けて言葉を発している人。そういう人は遅かれ早かれFollower数が10,000人に達する。

2011-12-28 23:16:38