#光る君へ 13話で光る名演 14歳の少女・定子の可愛さが完璧な高畑充希に耄碌する兼家を魅せる段田安則 実資の道長推し顔も

定子かわいいよ定子。
26
前へ 1 ・・ 8 9 次へ

予告

Vatanabeus @nabe1975

次回、兼家没す。 実資が「異常中の異常」と言う台詞は、兼家の跡を継いだ道隆による定子の強引な立后か。 「小右記」には「驚奇少なからず」という言葉が残る。 #光る君へ

2024-03-31 20:45:18
弾正 @naoejou

来週のファッサマ納言楽しみ過ぎる😊 #光る君へ pic.twitter.com/jtuBEHKwM1

2024-03-31 20:54:25
拡大
ナツキ シノブ🌸コミティア148【O33a】 @ntksnb

「身分の高い者だけが人ではない」という台詞を、若い頃の道長に言わせるのすごいな! #光る君へ

2024-03-31 20:44:46

感想

北織さよ🌙歴史系アーティスト @sayo_kitaori

#光る君へ 第13回ハイライト ・一条天皇元服 ・天真爛漫!高畑定子様初登場🫶 ・伊周のときめかない恋文 ・まひろを守ろうとする乙丸!! ・無職歴4年の為時 ・道長を見つめるロバート実資 ・呪術を極める明子様 ・政で守るべきは民ではなく家の存続 ・まひろの就活 ・道長とまひろ、倫子様の面前で再会

2024-03-31 20:43:52
ずいけん @hamakkoryusan

13話まとめ ・家の維持、鎌倉殿/Zero ・まひろと道長の情緒を毎回乱す縛りでもしてる? ・認知症の兼家の解像度が高い ・地雷原ダンス、道兼に遺伝 ・姉さん女房は小学生に刺激つよすぎ ・善政は実資ポイント+100点! ・いつもの(尾張国郡司百姓等解文) ・アヴェンジャー明子様、通常運転 #光る君へ

2024-03-31 21:06:57
ずいけん @hamakkoryusan

光る君へ、なんか「調子乗ってて鼻っ柱をへし折りたい奴」と「真面目な良い人なので曇らせたい奴」の配役が露骨すぎてズルいよな。俺だって独裁者になったら高橋光臣や三浦翔平を失脚させたり柄本佑や高畑充希を曇らせたりしたいよ。 #光る君へ

2024-03-31 20:05:33
ずいけん @hamakkoryusan

光る君へ、鎌倉時代の前駆体としての平安時代の描写をずっと積み上げていってるの凄い。受領の苛政も、上層貴族の荘園集積も、特定の氏族の官職独占による朝議の形骸化も、武装による自力救済も全て武士の台頭による平氏政権と鎌倉幕府に繋がっている。 #光る君へ

2024-03-31 20:50:43
まとめ管理人 @1059kanri

今週も面白かった。このドラマ、確かに「歴史ドラマ」なんですよ #光る君へ

2024-03-31 20:43:58
咲蘭✒️ᝰꪑ*:゚+。.໒꒱°*。 @saran_tji

#光る君へ 13話感想 ① #光る君絵 ・あれから4年 ・お幸せそうな中関白家!! ・一条帝と定子さま!!かわいい!! ・道兼ェ ・まひろ市女笠をつけてると思ったら取った ・文字を読めない不幸をひとりでも救いたい ・私らしく生まれてきた意味。  自分探し真っ只中 ・乙丸付き合ってあげてえらい pic.twitter.com/FGnvQpIdpv

2024-03-31 20:53:39
拡大
咲蘭✒️ᝰꪑ*:゚+。.໒꒱°*。 @saran_tji

#光る君へ 13話感想 ② ・道隆さん身分相応のご発言するようになって ・道長くん頑張ってるけども対抗できず ・でも実資はちゃんと見ている「精進。精進」 ・兼家さんすっかり耄碌なされて ・儀同三司母、頼もしいし怖い ・道兼ェに公任が近づいてる ・公任さん今は蔵人頭か

2024-03-31 20:55:09
咲蘭✒️ᝰꪑ*:゚+。.໒꒱°*。 @saran_tji

#光る君へ 13話感想 ③ ・土御門邸、ひゃーー彰子がおる!!! ・倫子さま良き妻ーー!!! ・良き夫婦になってるなあ良かった ・宣孝、この派手な黄色で御岳詣?  清少納言にあれこれ書かれるぞw ・宣孝「あれはダメ!」てなぜ息子はダメなの ・為時パパあまり己の行く先を決めつけないほうがいい

2024-03-31 20:56:39
咲蘭✒️ᝰꪑ*:゚+。.໒꒱°*。 @saran_tji

#光る君へ 13話感想 ④ ・自ら女房勤めに出ると言うの意外と思うけど  この物語のまひろなら言うな。言う ・明子女王もご懐妊 ・明子さん、兼家エンカウント ・兼家!言ってはならんことを ・うぉぉ明子女王、言葉巧みに兼家の扇ゲット😱 ・晴明、兼家の残された時を読んでのあの対応ですな?

2024-03-31 20:57:51
咲蘭✒️ᝰꪑ*:゚+。.໒꒱°*。 @saran_tji

#光る君へ 13話感想 ⑤ ・一条帝に童殿上する子はいなかったのかな ・詮子さま、かわいい息子が嫁の袿の中から  出てきたら言葉を失うわな ・せいぜい遊んで差し上げておくれ。こわ ・民に阿るようなことはするなよ ・政=家の存続できる者が後継 ・赤染衛門さまたち、装束着た切り雀ねぇ

2024-03-31 20:58:55
咲蘭✒️ᝰꪑ*:゚+。.໒꒱°*。 @saran_tji

#光る君へ 13話感想 ⑥ ・うわ。まひろが土御門邸に……地獄 ・仕事、決まってないっしょ本当は ・倫子の懐からまひろの蹟の漢詩!!! ・婿取りの様子を聞かされる地獄 ・彰子さまと紫式部が出会った! ・高松殿に嫉妬しつつ大人の対応の倫子さま ・早よ帰らないと殿がお帰りに!!!

2024-03-31 21:00:37
咲蘭✒️ᝰꪑ*:゚+。.໒꒱°*。 @saran_tji

#光る君へ 13話感想 ⑦ ・ほらーこっちも遭遇しちゃうーーー! ・ここはうまいこと会釈してすれ違ってよ  倫子さまに大人の対応を強いないでほしい ・次回、明子女王の満貫成就か

2024-03-31 21:01:31
咲蘭✒️ᝰꪑ*:゚+。.໒꒱°*。 @saran_tji

まひろ、土御門邸での女房勤めなんかしちゃったら、妾どころか道長の召人まっしぐらじゃん。お断りして正解だわ。 で。漢詩の文、なんで東三条殿に置いてこなかったの道長よ。倫子もなんで夫の文箱を開けちゃうかな。 まあでも、一度も文をもらったことない倫子にしてみれば完璧な結婚に唯一欠けてる↓

2024-03-31 21:02:39
咲蘭✒️ᝰꪑ*:゚+。.໒꒱°*。 @saran_tji

事柄で、真っ白な布に飛んだ一雫の墨の滲みのように消えてくれない思いなんだろうな。だから教養高い高松殿にもそこに嫉妬する。自分が読み解けない漢詩をまひろが解説できてしまうことも苦しい(まあ、まひろが書いたわけだけど)。気にしないように振る舞うぐらい人間ができてるから尚更おいたわし↓

2024-03-31 21:03:39
咲蘭✒️ᝰꪑ*:゚+。.໒꒱°*。 @saran_tji

くて、できればこのまま地獄を知らずに気高くあってほしいよ倫子さま。でもいつか知る日が来るんだろうな。なんならたった今、渡廊で固まってる二人を見てただならぬ空気を読み解いてしまう可能性すらある。。。

2024-03-31 21:03:55

光る君絵

ナツキ シノブ🌸コミティア148【O33a】 @ntksnb

定子様が可愛すぎる! 新年度を生き抜く活力を貰いました…! (第13回感想絵 1/2) #光る君へ #光る君絵 pic.twitter.com/ml66ZlBrvr

2024-03-31 20:43:18
拡大
前へ 1 ・・ 8 9 次へ