京都の桜 大石神社・醍醐寺・御苑・府庁旧本館・水火天満宮・祇園白川

京都の桜もシーズンイン、大混雑を避けて山科・西陣へ。ソメイヨシノは今週末からになりそうですが枝垂れは満開。息を呑むような美しさです。
7
suizouさんと他2023人の愉快な仲間 @suizou

可憐に揺れる六角堂御幸桜。満開が続いています。 pic.twitter.com/JqOWsQFOW0

2024-04-01 13:47:14
suizouさんと他2023人の愉快な仲間 @suizou

スタバ側の御幸桜は薄紅になりそろそろ名残りです pic.twitter.com/ZkcFkQFBgc

2024-04-01 13:55:00
suizouさんと他2023人の愉快な仲間 @suizou

可憐という言葉はこの花のためにあるのではと思わせる六角堂御幸桜。スタバ側はそろそろ名残りですが、本堂から羅漢さん側は満開です。 pic.twitter.com/ecVX2N26kB

2024-04-02 07:01:53
拡大
拡大
拡大
suizouさんと他2023人の愉快な仲間 @suizou

御苑十月桜。ちょっとびっくりするくらい咲いています。 pic.twitter.com/ZZlvtLgRJR

2024-04-01 14:26:33
suizouさんと他2023人の愉快な仲間 @suizou

出水は散ってるので人がいなかったけど、こっちに集まっていた pic.twitter.com/4d471mHeQl

2024-04-01 14:28:47
suizouさんと他2023人の愉快な仲間 @suizou

御苑近衛邸跡糸桜。1番有名なこの桜は持って2,3日。 pic.twitter.com/WsdYFHcENi

2024-04-01 14:46:53
suizouさんと他2023人の愉快な仲間 @suizou

京都御苑近衛邸跡糸桜。満開7、散り2、つぼみ1くらいです。明日まで晴れるそうですから六角堂御幸桜と一緒にぜひ。 pic.twitter.com/4nINwnMdSY

2024-04-01 15:05:21
suizouさんと他2023人の愉快な仲間 @suizou

御苑の糸桜は彼岸系なので陽が差し込むと輝くような白さでとても綺麗です。まだつぼみを多く持っている木もあります。 pic.twitter.com/QAVOhnJ50m

2024-04-01 15:08:21
suizouさんと他2023人の愉快な仲間 @suizou

京都御苑、近衛邸跡糸桜と十月桜、山桜が満開です。出水の桜が終わったからなのか、月曜日で御所がお休みだったからなのか人は少なかったです。 pic.twitter.com/KpXnFGef2K

2024-04-02 07:05:21
拡大
拡大
拡大
拡大
suizouさんと他2023人の愉快な仲間 @suizou

旧有栖川邸、醍醐寺太閤枝垂れ桜の孫桜。満開からやや散り始めです。 pic.twitter.com/DRLIdI1lPs

2024-04-01 15:15:38
suizouさんと他2023人の愉快な仲間 @suizou

平安女学院の桜も散り始め。春めき桜と同じく、建物と良くあってますね。 pic.twitter.com/x0ERlqttSZ

2024-04-01 15:17:07