深い人間関係を築くのを、やめる→「親友って何だろう」「仲の良い職場でも一緒に帰るのがルーチンだとしんどい」など、距離感が大事と共感の声が殺到

深い人間関係より距離感が大事な話。
48
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
クリプター✡️🔯⚛️ @cryptor369

確かに。 昨年は友人だがその揉め事に深入りしすぎた。 結局、左遷されその友人との縁もなんか切れてしまった。 精神も体調もおかしくなり、やっと回復したと思ったら足腰が痛くてどうにもならない。 入る縁もあれば去る縁もある。 あまり執着しすぎると苦しくなるのは間違いないですね。 x.com/badassceo/stat…

2024-03-09 11:17:06
Testosterone @badassceo

人間関係に悩める全人類に読んでほしいやつ。 めちゃくちゃ良いこと言ってる。 著者の人、人間国宝になるべき。 pic.twitter.com/55mtUTjRFv

2024-03-09 09:09:37
ちょこちょこ日記2 @chigasakibsmatu

ホントこれ、子供が小さくて人付き合いの余裕がなかった頃、偶然、結婚後も近くにいた学生時代の友人と、ママ友したけど 結局は仲違いした。 その後も幼稚園の役員とかPTA役員とか色々と… その時から人間関係の距離をめちゃくちゃ意識してる ただ、今の職場、かなり難しい… x.com/badassceo/stat…

2024-03-09 21:27:38

職場でも距離感が大事

しろくま @yushun0712

新職場と旧職場の違いが正にこれ。 不満があると話し合いが持たれ、皆喧嘩みたいになり、一時は解決するけどその事の繰り返しで、最後は疲れ果てた。 今はまだ1週間しか経ってないけど、皆付かず離れずで和やかに仕事だけこなし、さっぱり帰って行く。 慣れたら快適そう。 x.com/badassceo/stat…

2024-03-09 10:06:16
味土野りりか @lyricalmido

@yushun0712 程良い距離感だと、変に気を遣わなくていいから楽だよね〜。仲の良い職場もいいけど、一緒に帰ったりするのがルーティンや義務になるとしんどいし、こじれるとややこしい。基本ひとりで帰るなら自分の時間も無駄にしないで済む。友達に会いに行くんじゃなくて、仕事しに行くんだもんね😌✨

2024-03-09 10:36:54
しろくま @yushun0712

@lyricalmido そうなの! 前の職場は「話を聞いてもらえてるし」って思ってたけど、結局本音を話しすぎて知らなくていい事までお互い知っちゃって、解決どころか嫌なシコリが残ってたんやなって、今になって気付いたの。 今大事なのは、バウ友さんたちだよ🧡

2024-03-09 10:49:28
味土野りりか @lyricalmido

@yushun0712 そうそう🧡 仕事は仕事!趣味は趣味!で、人間関係を分ければいいんだよね。ここではバウ君の話が思う存分できる♪ もしこの場がなければ、バウ君の話がしたい欲求を職場の人に向けてたかもしれないし。もちろんそれもアリだけど、温度差があるからね😅 ここには妄想癖のある人や沼ってる人が沢山〜🤤

2024-03-09 11:00:49
ぽんず @mahalomama2020

@yushun0712 『友だち幻想』 って本がまさにこれだよ かなり昔の本で 新人研修とかでも 利用されるみたい どこで知ったか忘れたけど 小さい頃から みんな仲良くって 教育されるけど それがそもそも間違ってるって話 息子も大学のころ教授から 勧められた事あるって よかったら chikumashobo.co.jp/special/friend…

2024-03-09 10:33:19
しろくま @yushun0712

@mahalomama2020 これ確かピースの又吉さんが紹介してて、気になってた😳! 探して昼休みに読みたい。 思い出したよ、ありがとう😆

2024-03-09 10:51:48

SNSでも距離感が大事

きたさん🏃走る理学療法士🦵@奈良 @kitasanrunner

それこそX上のランナー同士の関係とか、まさしくこれだなぁと。 というか、私は今年はもう少しリアルでお話したい😂(笑) x.com/badassceo/stat…

2024-03-09 16:00:02
椿ユズ🍊🌺トピアライバー&TikToker。 @uzu_topia

これはSNSでもっとも重要なこと。 あさーく、平たくでいいんだよ。 x.com/badassceo/stat…

2024-03-09 10:17:22
ねこちゃん @nighthawks_jp

しがらみにならない匿名アカウントのXの人間関係がちょうど良い x.com/badassceo/stat…

2024-03-09 09:12:38
つばき929☺︎☺︎☺︎ @tubaki929

深いなあ😢 私はフォロワーさんらと深入りしがちで そういう危機感抱く人から離れられていってる気がする x.com/badassceo/stat…

2024-03-09 09:28:07

最後の一文

剣心一女@桃花紅🍑 @miholoveskendo

最後まで読むと「深い、本当に深い人間関係は家族と親友が数人いれば十分だ。」とある。 全ての人間関係を浅く、と書いてあるわけではないんだ x.com/badassceo/stat…

2024-03-09 10:17:16
みめん @ura_omote_mimen

@badassceo わかるけど、最後の1行、いない人はどうすれば良いかがわからない

2024-03-09 09:21:20
シャズィア(オリエンタルダンサー) @DancerShazia

最後の深い人間関係は家族と親友が数人いればっていう、前提があるところがミソです。 誰一人として同じ船に乗ってる船員が居ないような状態は孤立。 x.com/badassceo/stat…

2024-03-09 10:23:01
Shilly@Luffy 【VRC : Easz(いーじー)】 @easz_momo

私も心がけている事です😌 適度な距離感! 最後の一文が深いです。 結局、浅い関係だけでは成り立たない。 家族や親友があってこそ。 広く浅く付き合える人は、その人を支える誰かが裏に居ますx.com/badassceo/stat…

2024-03-09 11:17:43

共感できない部分

モグたん♪✨( おおしましゅんすけ ) @mgmg_mgtanx

理解できる部分もあるけど、共感出来ない部分もある。 親しい仲の人は数人で良いと思っているけど(その他に対して全くの無関心というわけではない)、その仲の親しい人とは綺麗な部分も汚い部分も併せて受け入れ合いたい。 重苦しいかも知れないけど…それもまたシャドウ蠍みかなとふと思ったりたり x.com/badassceo/stat…

2024-03-09 18:23:46

反対意見

前へ 1 ・・ 3 4 次へ