初めて二次創作評論200Pフルカラー同人誌をSNSで部数アンケートを参考にして発行した結果13万円の赤字を出した話への賛否

とりあえず話を見た限りだと、現地で手に取ってもらえる機会を自ら無くしてるのに事後通販のみで回し最初の発行残数を次イベントに回さず全廃棄した時点で、もう立ち回りがマズいなとしか…。 加筆修正の必要が分かった時点で廃棄ではなく補填増強本を安価で出してセット売りとか、一度だけでもサークルスペースで今後の加筆修正がある旨を告知しながら手に取ってもらえる人との対峙をするなり、ミスをミスとして切り捨てる以外の方法があったのではないかとは思ってしまいます。
39
ゆお/こっち屋🏴‍☠️🐰4/27ゲムマ春【O08】 @yuo_7

同人誌で13万円赤字の話、ツッコミ所が多すぎて参考にならないタイプの失敗談だな…という所感。この手の話はいつも目を細めるだけで触れないんだけど、たまにはネ というか、思いがけずバズってそれを真に受けて発注→肩透かしに会う経験、額が低い内にやっといた方がいいんよな。万単位でRTされてもフォロワーは大して増えんよ?でもその経験がない内は『万バズ』みたいなものに過度な期待を寄せるのも気持ちはワカルヨ😇 (まぁくだんの話で最大のツッコミ所は浮かれた基準が「100RT」だったとこなんだけど)

2024-04-07 08:25:53
ゆお/こっち屋🏴‍☠️🐰4/27ゲムマ春【O08】 @yuo_7

@Nylong_ とはいえ、この身を削った笑いの取り方で同情して何人かは買ってくれる(世の中意外なほど優しい/甘い人は多いのです)とは思います。売れてない時は「売れてませぇん困ってますぅ」アピールをした方が良い、というのが実績になっていくのはなんだかアホらしいんですけどね…

2024-04-07 10:39:06
尼龍/ナイロン/Nylong @Nylong_

@yuo_7 稀に見る個人商店やコンビニの「発注の桁間違えました!」系や老舗和菓子屋なんかの「本当に良い物なんですが…」っていうケースがバズってなんやかんや助かってる例に似てますね その裏で発信せず、人知れず多大な損失出してる所もあるんだろうなと今更思いました

2024-04-07 10:47:23
ゆお/こっち屋🏴‍☠️🐰4/27ゲムマ春【O08】 @yuo_7

@Nylong_ はい。面の皮が厚い方が商売は有利です!😃 まず知られないことには商売始まらないので、1万RTされて6000人に「恥を知れ」と嫌われようが、残り4000人が好意的/同情的に見てくれるんなら問題ないんですよね(個人規模なら尚更)

2024-04-07 10:54:42
玄くま@世は均べて事だらけ @45Bears

個人的には「赤字をボヤくなら出すな、(赤字前提で出すなら)赤字を笑いのネタとしろ」位かな。趣味かつ弱小なら、そう腹をくくってやってかないとアカンやで感。 note.com/swim_think/n/n…

2024-04-07 13:34:22
波羅 @shohara77

同人慣れしてる側からすると、ツッコミどころが多すぎてそりゃ大赤字になるでしょ、なんだけど、 この人、「どうしたらこの本に興味があり購入する層にリーチできるか」が結局疎かになっているのが、 記事の最後の購入リンクがクソわかりにくいところでオチになってて読み物としては面白い x.com/hotmikan_t/sta…

2024-04-07 09:21:47
hot @hotmikan_t

同人誌を刷って13万円の赤字を出した話|hot / 箱野 #note note.com/swim_think/n/n… 私は決して初参加で1000部を刷った訳ではない。過去それなりの同人経験者が巨額赤字に陥ったリアルでグロテスクな経緯。せめて笑い話として誰かのエンタメになってくれ。

2024-04-06 22:15:57
波羅 @shohara77

コミティアの時にもよく話題になるけど、 今はせっかくネットがあって通販も一般化してるから(こそ、弱小サークルでも一定数頒布できる)、きちんと考えたらプロモーションや自己プロデュースが必要なんだよな 私は親切な読者なのでホーム行ってサンプル見てピコ通販まで辿り着いたところで挫折した

2024-04-07 09:27:34
波羅 @shohara77

筆者さんのいうところの「ガチでほしい人」はさぞ厳選された本気でやる気の人だけになるだろうなと、上記の経緯で思った。 こないだのヴィオレトピアもそうだし自戒も込めて言うと、 少しでも好意的な人にすら寄り添ってくれないものに親切になれるほど今の社会は余裕はないよ

2024-04-07 09:29:47
MSL@Sanatorium @MSL_Sanatorium

x.com/shohara77/stat… とっても良い分析 ( ´д` ) < リアルの場で売り場所を間違える人は ( ´д` ) < Webでも売り場に誘導するのがへたくそね と、さっき広告に詳しい汐留ニキとこの件について話した。webで仮にBuzzっても誘導甘いと取り逃がすねといういつものオハナシ

2024-04-07 12:21:23
MSL@Sanatorium @MSL_Sanatorium

今回の結論! 1. フルカラーの200ページの評論本を、買いに来る層がやってくる即売会であるかもう一度考えましょう! 2. 買いに来る層にリーチできているか考えましょう! 3. WEBで笑い話にするならそれこそトップにまず本を買えるところへの誘導をつけましょう! 以上。

2024-04-07 12:25:21
すえみつぢっか @dicca

同人初心者じゃないって前置きされてたけど、部数アンケートして信頼してる時点で初心者なのだ 色もフルカラーじゃなくて本文二色刷りというか手段があるのだ 厳しいことを言うけど部数アンケという想像力の無さを実行してる時点で内容に期待ができなくなっちゃうのだ 他人を信用するより自分の嗅覚なのだ

2024-04-07 12:58:30
うめ/イイダ派 @umesansansan

アンケの通りに部数刷って大爆死、なんて少なくとも15年以上前からあるネタをまだ現実でやっちゃう人おるんやな。。。 初心者が数千部刷ったわけではない、と言うけどやってることは一緒や。 x.com/hotmikan_t/sta…

2024-04-07 10:26:19
やむっ🔞 @yamu_RN

正直なところ「アンケ回答者の7割が買うとして」の時点で細かい原因の考察しなくていいと思う…>RT 凄く大雑把に設定するなら買うって言った人数の1割で採算分岐点設定するかな。実際2割も買ったのならむしろ上振れしてる

2024-04-07 11:18:28
やむっ🔞 @yamu_RN

同人誌の実本の印刷って基本的に自分の都合で考えちゃいけないんだよね。 「100部だと印刷費赤字だけど200部にすれば!」 これは100部が適正の実力の時に単価を安くできると考えたらダメで、200部が適正まで実力が上がったら発行できる仕様って考えないと

2024-04-07 11:28:53
濱澤更紗 @koumyonakakureg

(何故アンケートを取ったらダメとわかっているのにアンケートを取っているのだろうか…?そしてこの本を売るべき場所はコミケ評論島か文学フリマである)(欲しがる客はシティじゃないのよね…) x.com/hotmikan_t/sta…

2024-04-07 09:22:12
濱澤更紗 @koumyonakakureg

腐女子、二次創作やっててそれについて語りたい的評論本を作る人は一定数いるんだけど、その本を女性向け二次創作のイベントでのみ頒布して失敗してるケースが結構多い気がする。ターゲットがそのジャンルの女性であったとしても、評論本を買う人がいくイベントはそこじゃないんだ…。

2024-04-07 09:29:59
濱澤更紗 @koumyonakakureg

ちなみに:通販は書店の場合は男性向け評論として申し込んだ方が見てもらえる。自家通販はXの告知能力が微妙なので(タイミングと文章による)文面いろいろ工夫して複数回がんばれとしか言えない…。

2024-04-07 09:32:46
綾瀬なずな@冬コミ落選 @n_ayase

二次創作でキャッキャしてる人たちが読みたいものではないのよ。かといって評論好きな人でも、元の作品知らないと手を出しづらいし。

2024-04-07 09:35:42
ヘイヘイ @heyheymikami

需要見通し甘いし、万アカの影響でバズったアンケ鵜呑みにしてるし(フォロー外バズで7割も買わん)、文字本であえて250ページフルカラーにしてる時点で印刷費まるまる趣味赤字を覚悟して売れたらその分ラッキー位だし、次回在庫を破棄してほかに交通費も〜とか、やってること初参加1000部に近いドンマイ x.com/hotmikan_t/sta…

2024-04-07 10:52:19
西川秀和 @Poeta_Laureatus

はい!同人誌1,600冊の実写画像だよ!1,000冊超えると自宅に保管するのは難しいので確実に売り切れる量にしようね!私も失敗を重ねて学んだよ。せっかくなので学んだことをシェアしておこう。 pic.twitter.com/ncCAfBsNQz x.com/hotmikan_t/sta…

2024-04-07 13:50:18
拡大
ktgohan @ktgohan

本文で勝負するスタイルの本を告知するならツイート1発目に表紙「だけ」持ってくるのではなく本文サンプルで読み手の感情を殴れるやつ持ってきたほうがいいと思う。「表紙で殴る」は普通はできない。「この表紙の本買いたい!」って思ってもらえるタイミングでないと難しいから。

2024-04-07 14:07:48
ktgohan @ktgohan

要するに「これどういう本なのか」が読み手に「短時間」で伝わらないといかんわけですよ。その本の面白ポイントは作者のあなたにしかわからないからね、という。どれだけキャッチーなキーワードを散りばめたとしても、それが「伝わる」かは別なのだから。題材がニッチであれば、なおさら。

2024-04-07 14:09:22