複数作アニメ化した作家曰く「売れるために読者のニーズを考えるのは無駄。他人の趣味嗜好を想像しても外れる。自分が興味のあること・好きなことは確実なので、それを突き詰めよう」

もちろんコレだけが正解とは思わないのですが、さすがに実績がある人は強い
99
kattern@ラノベ・ノベライズ発売中 @zokuzoku

ヒロユキ先生の同人誌「マンガでわかる本気で売れるためのヒロユキ流マンガ術2」を開封しましたよ。前巻も持っております。いやほんと勉強になりました。今作も読んで勉強させていただきますpic.twitter.com/WYabOb53iF

2024-02-22 18:29:25
拡大

というわけで前から気になってた本が電子版になったので早速読んでみたけど確かに面白い!

序盤1/4だけ紹介。DLSiteだと20%offで買えます

ゴールデンハニワ@ @golden_haniwa

「マンガでわかる 本気で売れるためのヒロユキ流マンガ術」、自作を使って具体的に書いてくれてるからわかりやすい。 ヒロユキ作品は「変なキャラ」が多いけどその「変な」部分をどうやって作るかの技術 dlsite.com/home/dlaf/=/t/… pic.twitter.com/ZJSgm4b6vK

2024-04-11 15:40:07
拡大
拡大
拡大
拡大

◇興味を引くキャラや設定の作り方

1:性格について
ストーリーだけ考えれば「良い子」でさえあればよいのだけれど、ただ「良い子」なだけでは作者自身があんまり興味を持てなくて掘り下げられない。当然そんなキャラには興味持てない

→自分の価値観から「良い子」をもっと掘り下げる。ここまでやって本当にこの子の先行きに興味が持てる、と

2:キャラクターの「アクション」「リアクション」もなんとなくですませない。

「常識的な思考やアクション・リアクション」ではモブキャラになってしまう。モブではない「そのキャラならでは」が常に出てこないのであれば「物語のキャラクター」になってない!だから徹底的に「自分が興味あるものを掘り下げて、自分が作品のキャラに惚れ込むところまで考える。

「ライオスならやりかねない」みたいに「こいつならこう言う」が浮かぶところまでキャラのこと考えろ、という感じ

ゴールデンハニワ@ @golden_haniwa

というわけで、「興味深い」のところまでざっくり紹介。 もう一つの「気持ちよさ」の部分と、それを掛け合わせる、の部分は自分で読んでみてくだされ! dlsite.com/home/dlaf/=/t/… pic.twitter.com/4paJhm7uBm

2024-04-11 15:52:13
拡大
ゴールデンハニワ@ @golden_haniwa

気持ちよさの作り方の部分も語りたい・・・ けどこれはもうぜひ読んでほしい 特に「分かればいい情報」と 「伝えないと機能しないこと」の違いを 力説するパートは文章書くときでも使いたい pic.twitter.com/BBjwsQHesC

2024-04-11 18:05:37
拡大
拡大
拡大
拡大