エレベーターが怖かった小学生時代、友人に個人的な怖さを説明したら学校中に恐怖が感染してしまい怪談が生まれた思い出→「飛行機が墜落してくるんじゃないか」「エスカレータが未だに怖い」など、幼少期の怖い思い出が続々と集まる

小学生の頃にエレベータが怖かった話。
121
英国面skeb募集中 @eikokumen

私は黒い手袋と鳩時計の錘をギリギリって鳴らして巻く音が超怖かったなー x.com/computerozi/st…

2024-04-12 12:54:16
カメントツ @Computerozi

エレベーターが怖かった小学生時代、友人に個人的な怖さを説明したら学校中に恐怖が感染してしまい怪談が生まれた思い出(1/6) pic.twitter.com/3BfRtyYrQx

2024-04-11 18:31:22
松本ユアン @yunyunyuan

私は友達が住んでる貸家の階段の上の収納スペースが怖かったx.com/computerozi/st…

2024-04-12 00:03:20
まっき @eleclatte

DanceManiaのイラストとか 初代Beatmaniaの2 gorgeous 4 Uのbgaとか部屋の天井の節が目に見えるとか クレヨンしんちゃん映画暗黒タマタマの最初に出てくるはにわが不気味だとか ガキの時得体の知れないなにかに怖がってたなあってこの漫画見て思った… 今もちょびっと怖い。 pic.twitter.com/9wgV26ZEZT x.com/computerozi/st…

2024-04-12 13:33:10
拡大
拡大
水生クレイモア @CLY__Mizuki

全然知らない異世界に開いたり、ずっと開かないんじゃないかみたいな怖さはあった(降りたことのない階で開くのすらちょっと怖かった) x.com/computerozi/st…

2024-04-12 13:40:55

こういうのが怖い

もふきち もしくは はるき🐏🎀 @mof_san_palky

私は某千葉のネズミカップルさんと大阪ガスのマークが苦手です…だいぶマシになったけど急に見たらヒェッて声出るし心臓バクバクする ベイマックスやドナルドやプーさんたちは好き… x.com/computerozi/st…

2024-04-11 20:46:06
若松 花実(多忙) @ramuneee_momo

誰にも理解されないものが怖い感覚、わかる 私は工事現場にある動物の形のアレがめっちゃ怖い たくさん居るともっと怖い カエルのやつが1番怖い 深夜に目があったら失禁する 動物園や幼稚園の看板とか壁とかに描いてある動物の絵とか公園の動物型の遊具とかも同系列で怖い!共感できる人に会いたい x.com/computerozi/st…

2024-04-12 12:39:12
84g @8844gg

野宿でどこでも寝るし、知らない人に声掛けてトレカで遊ぶ怖いものなしの僕が最近怖いものは、 「通勤コースに落ちている木片」だな。 拳大の枝か根何かかの破片なんだけど、2週間くらい道の真ん中に鎮座してる。 片付けられたり風にも飛ばされない。歩道の真ん中なのに。 x.com/Computerozi/st…

2024-04-11 23:10:17
綿雪@レジン垢、アナログイラスト垢、発達障害垢、ニート垢 @watayuki_0613

エスカレータが未だに怖いと言うか苦手です。あれ、タイミングよく乗るの、難しくないですか?でもって昔観たパニック映画でエスカレータから人が落ちるシーンがあって、それ以来エスカレータが苦手で怖くなって未だに。高所恐怖症もあって、エスカレータ苦手で怖いです。いい年して未だに。 x.com/Computerozi/st…

2024-04-11 22:44:42
coco @cocorobyns

バスタブの形の石鹸入れが怖かった バスタブから男の人?の上半身と手と足が出てるやつ ニョロっとしてて、胴体がなくて、色が真っ白で x.com/Computerozi/st…

2024-04-12 11:57:04
フォーン @RocKuma_L5

これ系だとオレはACのCMの最後に流れる 「エーシー⤴︎(高音)」が凄い嫌だった x.com/computerozi/st…

2024-04-11 21:03:25
そも @alilmocheepnis

でっかい提灯を持ってる大きい人ってのが怖い x.com/computerozi/st…

2024-04-12 03:21:00
タカエル @kaerunodoll

カニが出てきた時に思い出したのは エレベーターに乗ってる本物の🦀 は怖かったな なんで⁉︎どして⁉︎みたいな x.com/computerozi/st…

2024-04-12 07:23:41

のんのんばあおばけどろぼう

猫も杓子も @CygqoaI3IVWZpDp

水木しげるのどろたぼう怖かった😭 あと、1人で留守番してる時に外から聞こえる「た〜けや〜さおだけ〜」が怖かった😱 x.com/computerozi/st…

2024-04-11 20:27:18

妖怪なんでも入門

妖怪模型JAPAN @95184LZTye68272

小1のときに婆ちゃんに買ってもらった『妖怪なんでも入門』のこの絵が自分の部屋からみえる田んぼから、リアルに出てくる妄想が暴走してとても恐かった。が、当時、私が子供の頃は学校の怪談などは存在せず、私のような妖怪好きは学年に2~3人くらいしか居なかった(学級文庫には佐藤有文著があった) pic.twitter.com/eDPi6CQ2x0 x.com/Computerozi/st…

2024-04-12 06:39:02
拡大
拡大
拡大

こうやって物語が生まれるのかもしれない

(中途)半端7チ @hanpananoda

なるほど こうやって都市伝説が出来ていくんだな、やっぱ学校って噂が広まりやすいし x.com/Computerozi/st…

2024-04-12 12:02:37
佐々木 x 義春 @10311031103131

根拠の無い「怪談」の生まれ方。 MELTY BLOOD(月姫系列)では「タタリ」というものか… x.com/Computerozi/st…

2024-04-12 06:42:10
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

面白かった! 民話とか伝説って、一部はこんな風にして生まれてきたのかもしれない。 x.com/Computerozi/st…

2024-04-12 12:43:03
幽翠街道🏞️5年生存率にチャレンジ中 @tokyo_bikuni

学校の怪談ってこうして生まれるのかぁ と感心してしまった。 x.com/Computerozi/st…

2024-04-11 20:29:24