岸田の「リアリスト」発言が波紋

これからは野党やメディアの安全保障に対する論調も変わって行きますよ。 戦争をどう抑止するかというもう遊びが許されなくなった分野、各党なりの本気が見えて来るでしょうね。 熱気強めに自民党を支持してる人は、そのままの野党でいてもらった方が都合がいいんでしょうが、それはさすがに野党を過小評価しすぎですよ。
8
日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

米国に響く「リアリスト」発言 首相、防衛強化貫く nikkei.com/article/DGXZQO…

2024-04-12 05:13:14
リンク 日本経済新聞 アメリカに響く岸田文雄首相の「リアリスト」発言 防衛強化貫く 本社コメンテーター 秋田浩之 - 日本経済新聞 岸田文雄首相の米議会演説の中で、米側がいちばん注目したひと言は自らを「リアリストだ」と強調した部分だろう。今後日本の政局がどうなろうと、防衛強化路線が変わらないことを示唆するからだ。国際政治においてリアリストという英語は、日本語でいう「現実主義者」のニュアンスを超えた響きを持つ。ざっくりいえば、自国の安全のため、国家間のパワーバランスを保つことを最優先し、必要な対策を重ねていく路線を意味する。 6 users 76
秋田浩之(日本経済新聞)Hiroyuki Akita (Nikkei, Commentator) @Hiroakitanikkei

岸田首相の米議会演説には、極めて意味深なひと言が挿入されていました。私は「リアリスト」だ、と強調した下りです。この背景と米側の受け止めを分析しています。以下スレッド↓ nikkei.com/article/DGXZQO…

2024-04-12 08:29:06
秋田浩之(日本経済新聞)Hiroyuki Akita (Nikkei, Commentator) @Hiroakitanikkei

「米側がいちばん注目したひと言は自らを『リアリストだ』と強調した部分だろう。今後日本の政局がどうなろうと、防衛強化路線が変わらないことを示唆するからだ」

2024-04-12 08:30:01
秋田浩之(日本経済新聞)Hiroyuki Akita (Nikkei, Commentator) @Hiroakitanikkei

「国際政治においてリアリストという英語は、日本語でいう『現実主義者』のニュアンスを超えた響きを持つ。ざっくりいえば、自国の安全のため、国家間のパワーバランスを保つことを最優先し、必要な対策を重ねていく路線を意味する」

2024-04-12 08:30:54
秋田浩之(日本経済新聞)Hiroyuki Akita (Nikkei, Commentator) @Hiroakitanikkei

「リアリストに徹することは、政治や財政の逆風がどんなに強まろうと、日本周辺のパワーバランスを改善するため、防衛力増強や同盟強化を進める覚悟を意味する。少なくとも、米議員やワシントンの安保サークルはそう受け止めたに違いない」

2024-04-12 08:31:52
秋田浩之(日本経済新聞)Hiroyuki Akita (Nikkei, Commentator) @Hiroakitanikkei

「自国の防衛力を拡充し、安保分野の国際協力も強める日本を米国は高く評価している。ただ岸田政権の支持率が下がり、自民党が政治資金問題に沈むなか、日本の路線がどこまで長続きするのか不安も抱く。米側がリアリスト発言に注目するのは、そんな複雑な思いの裏返しだ」

2024-04-12 08:32:48
秋田浩之(日本経済新聞)Hiroyuki Akita (Nikkei, Commentator) @Hiroakitanikkei

岸田氏が自分のことをリアリストと位置づけるのは、今回が初めてではありません。昨年5月の日本経済新聞のインタビューで、防衛力の強化に関連し、リアリズムという言葉を使っています。とはいえ、米議会で敢えて発信したことの重みは、とても大きいと思います

2024-04-12 08:37:23
BB Hatch @ Mari iina Time Fan T8U ❃ΑΩ❃ @T8U13

「岸田氏の演説でもうひとつ印象深いのは、米国内に自国の役割について「self-doubt(自信喪失)」の底流がみられる、と指摘したくだりだ。米国の一部には対外関与への疲れの空気が漂い、米議会はウクライナ支援すらも決められない。こんな状況を克服してほしいという思いを率直に訴えた。」#秋田浩之 コメンテーター @KorsunskySergiy @IlyinaInna

2024-04-12 12:33:12
拡大
Haru@TDF MCZ次はいつ行ける? @maymeeharu

外交安保に関してはマジ有能、それこそリアリストが信念持って日本を守ろうとしている。 が、内政・経済に関してはホント我関せず財務省の言いなりでポンコツ検討使で支持出来ない。 安保は大事だがそれより目の前の生活。 x.com/hiroakitanikke…

2024-04-12 11:35:58
abaoaqu(Si vis pacem, para bellum) @abao_aqu8

今回の「リアリスト」への言及。岸田政権の外交姿勢をよく物語るのものだと腹落ちしました。内政がパッとしない中、外交姿勢は評価できる。これが私にとっての岸田政権の謎でもありました。 x.com/hiroakitanikke…

2024-04-12 09:22:23
オカトトキ(桔梗) @FromAiai

岸田首相の演説の解説を、ドンドン読むべき。 この記事も、その1つ。 渡部恒雄 先生が、「Self-doubt(自信喪失)の部分は、共和党の一部がウクライナ支援に反対して止めている状況を的確に表現」と解説。一部の米紙も、その点を報じていると。 x.com/hiroakitanikke…

2024-04-12 12:44:09
リンク リアリズムと防衛を学ぶ 「抑止」ってなんだ? - リアリズムと防衛を学ぶ 防衛についての議論では「抑止」という言葉が数多くでてきます。「抑止力を保持するために」とか。ある国が戦争が戦争を起こそうとすることを、主に軍事力によって押さえつけ、防ぐのが「抑止」です。抑止とは何かについてその前提、分類などを何回かに分けてざっくり書いていきたいと思います。 戦争が起こるのはどんな時か? 「抑止」の前に、戦争の発生について考えておきましょう。国家はどんな時に戦争を行うのでしょうか。 戦争とはある国が、別の国に何らかの意図を強制しようとするときに起こります。戦争によって何らかの意図を達成しよ 49 users