「因習村」という言葉が広まりすぎて、どんど焼きなどの地域の伝統文化も一括りに嗤う風潮が出てきているのはよくないという話

ミームの取り扱い
54
怪談を話すアライさん(かいイ) @Kwaidan_arai

「因習村」という言葉が広まりすぎて、地域の伝統文化を一括りにその言葉で嗤う風潮が出来ているの、地味に危機感を覚えるのだ。先日も庚申講やもぐら打ち、どんど焼きの話を京都出身の知人にしたところ「因習村じゃん笑」と言われて思わず顔をしかめてしまった

2024-04-13 18:07:47
怪談を話すアライさん(かいイ) @Kwaidan_arai

マンション育ちの彼女にとっては周山の松上げや愛宕燈籠、山国隊や千日回峰行さえ等しく違和であり、その違和に丁度いい名付けができた程度の認識だった、色々感情が追いつかなくなって、「それ私はいいけど人前で言わないほうがいいよ」と敬語を強いる部活の先輩みたいなこと言って笑って帰った

2024-04-13 21:30:46
リンク goo辞書 因習/因襲(いんしゅう)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書 因習/因襲(いんしゅう)とは。意味や使い方、類語をわかりやすく解説。古くから伝えられてきた風習。多く、非難の意を含んで用いられる。「—を打破する」 - goo国語辞書は30万9千件語以上を収録。政治・経済・医学・ITなど、最新用語の追加も定期的に行っています。
怪物豪腕ウサダ @usyada

地域の「伝統」であり「文化」だよね? 昔からある風習と、ネットミームを混同しちゃだめだと思うし それを揶揄する からかうように笑うのは、冗談でも笑えないなあ… x.com/kwaidan_arai/s…

2024-04-13 21:09:40
砂肝 @alnana_sage

因習村の因習って煮詰まった人間関係からできる排他性だと思ってたけど普通の地域行事もひっくるめられはじめてるの?それはちょっと違うよね x.com/Kwaidan_arai/s…

2024-04-14 06:23:24
ニッチク勤務の人@2日目 日曜日 東地区 “サ” ブロック 33b @tuukawa_kohi12

「因習村」での一括りは私も非常に危機感がある。 ただ、所詮Xの中であるから、まだ影響は無いに近いように思う。 しかしながら、民俗文化を何故残し、保つ必要があるのかという根本価値に立つならば、やはり「その地域の成立過程」と「その地域の歴史」が明確に分るからである。 x.com/Kwaidan_arai/s…

2024-04-13 22:50:57
LILY @Friday_theater

因習村って、現代の価値観から言えば犯罪や人権侵害になる事を、村の風習だと言い張って正当化しようとする治外法権な村の事だと思っているけどなあ。 そうでない解釈をする人もいるのか。 x.com/Kwaidan_arai/s…

2024-04-14 10:05:37
でーでー @DD_kuruzo

農村を中心とする文化は 日本人の特性に深く関係している 「最近の日本はおかしい」と言う前に 伝統文化を蔑ろにするその考えを 改めないとね x.com/kwaidan_arai/s…

2024-04-13 20:44:26
菅部 享天楽𓃥学校の奇談怪談蒐集中 @2FIxIBYb0Iijwuz

傍から見たら奇妙に見える風習でもそこには願いや祈りがあるわけで こう言う風潮は何というか、そういうのを馬鹿にしているように思えてとても悲しいし不快です というか話がそれますが、どんど焼きとかもぐら打ちって今では珍しい風習になっているんですか? x.com/kwaidan_arai/s…

2024-04-13 22:02:34
しな☆がの @sinagano03

わかる。 とある事情で有名になってしまった奇祭の関係で、地元に対してその手の表現されがち。 否定できない部分もあるから、余計にね。 でも、故郷とか地元とかそういう土地に対する愛着みたいな物は経験してないと共有できない概念だと思うので、分かり合えないんだろうなと思ってる。 x.com/kwaidan_arai/s…

2024-04-14 00:20:01

ミームの弊害

大アトロン銀河 @3sHedgehog

そもそも「因習」の意味は「人権を著しく侵すような慣習」の事であり、古い慣習を一律にそう認定してしまうのは違うと思う。 x.com/kwaidan_arai/s…

2024-04-14 09:18:19
そ~すけ@積みが数えられない @Sousuke_Aji

そもそも「因習」の意味がカジュアル化してるのかな 因習は単なる古いしきたりとかじゃなくて「弊害のある習わし」を意味してたように記憶してるけど x.com/Kwaidan_arai/s…

2024-04-13 20:30:33
自炊妖童雨乃(5) @ameno_

因習という言葉がガバになりすぎてるなあ 西洋科学で説明できない風習のすべてが 悪というわけじゃないぜ 庚申講あたりは 村の結束を高める飲み会やるための 言い訳でもあると思ってる x.com/Kwaidan_arai/s…

2024-04-14 01:13:26
幸田直行 @chemek_sun

鬼太郎映画や『天気の子』が因習村扱いされるくらいやし、深く考えない人の遣う言葉は、よく知りもしない流行り言葉を条件反射で考え無しに発するようなもの、と捉えている。 平たく言えば、鳴き声。 x.com/kwaidan_arai/s…

2024-04-14 01:37:50
たんそねこ @tansoneko

これ多分「因習村」って言ってみたかっただけで、次の瞬間にはやはり十把一絡げに「誇るべき日本の伝統」とか言っちゃうタイプだと思う(要は興味無い) x.com/Kwaidan_arai/s…

2024-04-13 21:42:21
オイラはアーニャ2024スプリング @SetCoffee

映画(フィクション)における因習村という概念は大好物だけど、概念に名前を与えてしまったのは嫌い 概念に名前を与える事で、名前が概念の形を強制的に変える現象が大嫌い x.com/Kwaidan_arai/s…

2024-04-13 21:29:07
( ´-`)てぶさん @tebunjyotai

( ´-`)これ「ミッドサマー」の後頃からあって、新興カルトだろうと古いしきたりだろうと特定の信仰が出てくるとすぐ「ミッドサマーみたいな◯◯(場所・行事風景・作品)」って言うの、知識や敬意や語彙力ない層が悪意無く便利な喩え手にいれて本質見ずに乱用してるのと似てる。 x.com/Kwaidan_arai/s…

2024-04-14 01:00:56
IKEDATAKUYA127 @iketaku127

「蛙化現象」とかもそうだけど、言葉のキャッチーさとネットやSNSの伝播性のせいで、本来の意味と違って拡散されてるのに、それがすんなり受け入れられてる現状に不安を覚える いつも言ってるが「ネットで仕入れた知識をそのままリアルで使うな」 確認は大切 x.com/kwaidan_arai/s…

2024-04-14 01:03:51
にのまえ @3thwifi

チー牛なんかもそうだけど、余程親しい関係でない限りネットミームを安易に日常会話に使わない方が無難だと思うし、この場合は単に他の地方に対する理解度の不足を露呈しているだけだよね。 x.com/Kwaidan_arai/s…

2024-04-14 02:24:46
先任 @日系100大隊史 @xxkfirxx

ネットーミームでリアル世界の文化や風習を嗤う仕草もまた、ネット村なんよな。、と思う。 他の職は知らんけど、うちの職場だと「ついったで話題」の事なんて1割も日常会話の話題にはしてない。 x.com/Kwaidan_arai/s…

2024-04-13 22:35:16
△ K G T □ @KGT_1985

この村にはある一定の段階を超えると言葉が一人歩きし出すという言い伝えがあるんじゃよ… x.com/kwaidan_arai/s…

2024-04-13 20:46:41

安易に嘲笑う理由になってしまわないか

寺田陰陽頭 @Terada_Onyou

どんど焼きや庚申講、もぐら打ちなどなど、日本どころか世界の隅々に至るまで火を炊いたり、夜通し起き続けたりも含めて、様々な伝統文化や風習があるからこそ、それらを一括りに「因習」というのは極めて差別的だとは感じる。 x.com/Kwaidan_arai/s…

2024-04-13 21:58:49