「当たり前に育児をする父親が増えたけど、もはやそんな男じゃないと選ばれない時代なのかもね」

46
タビトラ @tabitora1013

立ち会い出産もひたすら懸命にヨメに寄り添うし、産後は「教育」されたわけでもなく年収に応じて家事育児の割合を決めるわけでもなくナチュラルに関わり、子の健診にも病気のときも休む父親、ほんと増えてきたけど、もはやそういう男じゃないと選ばれないんやろなとも思う

2024-04-14 06:32:49

たしかに

速水ゆずか@PFSOZアフター @hayamiyuzuka

確かに最近はベビーカー一人で押してるお父さんめちゃくちゃ増えたな。 私が子供産んだばかりの頃はあまりいなかった。 いい変化だよ。 x.com/tabitora1013/s…

2024-04-14 19:15:47
coco @co_cotte

弊社も「保育園迎え」「子供発熱のため」仕事一時中断します!って連絡くれるパパさん多くて良き良きと思っている。スケジュールカレンダーに「18時〜21時は家事育児のため離席」って書いてる人もいて微笑ましい👶 x.com/tabitora1013/s…

2024-04-14 12:39:44
たっしー @tassy0123

上の子(小2)の小さい頃より明らかに保育園のお迎えや病院対応等にもパパが増えていると思う。コロナでテレワークできるようになって状況に応じてそういう対応やれるようになったという人もいると思う。 x.com/tabitora1013/s…

2024-04-14 08:40:53

共働きだし

給与明細買取屋さん @kyuyokaitori

ホワイト企業を次世代に。買取金額と買取依頼方法はプロフィール下の固定ツイートをご確認ください。給与明細ツイートの下にあるツリーの質問と回答が面白いです。新宿区議会議員をしている渡辺やすし議員→kyuyokaitori.com/10264 人材採用のコンサルしてる転職のプロ→kyuyokaitori.com/10141

kyuyokaitori.com/tag/kamikai

給与明細買取屋さん @kyuyokaitori

@tabitora1013 共働き家庭の場合、ナチュラルに育児の90%をするようなパパも増えていると感じます。 pic.twitter.com/6Y8NATtzzV

2024-04-14 09:53:49
拡大
拡大
みぃちゃむ @100000000_1y

@tabitora1013 女が働いてたらそうするしかなさそう。 お互いの有給の範囲も体力の限界もあるから…

2024-04-14 10:38:29
Mayumi333 @harukana53

これからは大変な思いをしてきたフルタイムママを持つ男の人が増えるだろうから、育児も家事も一緒にするのが当たり前になると思う。 それを見て「今のママは楽よね~」なんて言うババにはならないと誓う x.com/tabitora1013/s…

2024-04-14 09:33:54

「当たり前」

かんがえる葦 @imnot_a_slave

ホントそう。彼ら、本当にナチュラルにそうしてるもの(当社比)。産後の妻(無職)のために家事に勤しむ者もあれば、忙しい妻(フルタイム勤務)を休ませるためにいつもは一緒に帰省しているのを一人でベビーカー押して新幹線に乗って帰ってきたりする者もいる。 x.com/tabitora1013/s…

2024-04-14 08:19:30
なつまる @matricaria03

うちの夫もそうだけど 仕方ないからやるんじゃなくて、子に関わりたいからやるんだよね。 共働きとか片働きとか関係なく 可能な限り関わろうとしてくれる。 x.com/tabitora1013/s…

2024-04-14 22:58:13

時代の変化

雅(Софья Ириноская Павловна) @nijyouinnmiyabi

時代は確実に変わってる うちの職場でも子供の送り迎え、奥さんの体調不良等で休んでいる男性達いる 子供は乳児、幼児 家庭の事、育児に対して当事者になれる人が婚姻を継続できてる 自分の身の回りの世話をして欲しい、世間に家庭を持った男として認められたいとかでは婚姻継続は難しいと思う x.com/tabitora1013/s…

2024-04-14 12:33:33
更紗蝦 @sarasaebi

一昔前は、働く嫁の育児をサポートするのは祖父祖母だったんですけど、今は晩婚化の影響で「育児をサポートする体力のない祖父祖母」が増えて(つまり、祖父祖母の高齢化)、「祖父祖母世代をあてにしない前提での生活設計」=「夫の育児参加」が当たり前になってきた…というのがあるように思います。 x.com/tabitora1013/s…

2024-04-14 20:48:30
miriam.capestone @MCapestone

こちら首都圏、先日息子の中学の入学式ですらぼちぼち夫婦連れが見受けられ、時代の変化をひしひし感じました。 氷河期ですらこうなんだから、育児に関わらないゆとりなんて即三行半で損切りだろなーと推測。 x.com/tabitora1013/s…

2024-04-14 09:08:17

親子関係も変わる

まりもそ 乳がんおばさん 🇹🇼台灣加油💪✨🇹🇼 @omutucake

昔より思春期の娘と仲が良い父親が増えてるのもこういう事実があるからだろうな x.com/tabitora1013/s…

2024-04-14 08:31:41
子育てとーさん @kosodate10_3

子どもとの関わりに幸せがあるという価値観もありだと気がついたというのもあるのかな。 別に選ばれるためにやっているわけではない人たちのが多いんでないだろうか? x.com/tabitora1013/s…

2024-04-14 21:22:08
独り言を言う蟹子 @ayataka_sd

妻の負担を減らすって意味合いではなく、子供の発育の為に関わって欲しいかな どちらも育児に関わってた方が、どっちかが体調不良でダウンしても子の面倒はなんとかなるし そんでもってそれを考えるとある程度家事もできた方が 子の生活環境を維持できるから家事スキルもあった方がいいよねって感覚 x.com/tabitora1013/s…

2024-04-14 10:25:43

世代によるギャップ

ルマン24年 @7g1YDBYboA25tDH

@tabitora1013 意識高いというよりは価値観が自然とそうなってきた感じですね。 昔みたいに、深夜残業!ゴルフ!飲み会!キャバクラ!パチンコ!な人はもうほとんどおらず、「家族との時間」が1番好き という男性が増えた印象

2024-04-14 10:18:57