循環バスるめお芝居感想まとめ2024.3.28~

・劇の劇(劇団迷々さん) ・再鬼副音声や初鬼 ・悪童日記 ・戰御史日報やらブラスペやら ・ブラスミ楽しみです! 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 11 12 ・・ 34 次へ
サファリ・P/トリコ・A @stampllc

サファリ・P『悪童日記』 4月12日〜16日 @TheatreE9Kyoto (京都) 今作のDVD化はございません。 今回のメンバーでの上演もまた叶うかはわかりません。もし観れる時間があれば、劇場で観てほしい作品です。 予約▼ linktr.ee/akudou2024 pic.twitter.com/0BM32tBHuB

2024-04-08 13:18:50
拡大
拡大
拡大
拡大
劇団壱劇屋 東京支部 @ichigekiya_east

⚒️#ブラスミ今日の一振り 六振り目⚒️ \本日の出演者/ 八上紘 勝賀瀬彩莉さん 晨火くん 今回のダンスリーダー、さりさんとあさひくんです💃🕺 少しですが今回も踊ります! そしてアクションモブの皆んなもぜひ顔と名前を覚えて見つけてくださいね🌟 🎫#ブラスミ2024 5/15(水)〜19(日)🎫 confetti-web.com/detail.php?tid…

2024-04-08 18:09:00
循環バス🕘👂るめ @03rume

「嵐の山中を彷徨っていたら屋敷を見つけた、中には美しく微笑む人がおり食事まで用意してくれた」直球で他界描写だなそういえば…

2024-04-08 19:09:45
循環バス🕘👂るめ @03rume

「服の趣味まで一緒!」そうだね

2024-04-08 19:10:25
循環バス🕘👂るめ @03rume

スクエリインライの、衣装は概念的なものであってそのまんまをキャラたちが着てるわけではない(連れてこられた時にその服だったわけではない)ってお話面白かったので、本来はアクモブ服の表助さんたちも面白いな

2024-04-08 19:11:48
循環バス🕘👂るめ @03rume

お分かりいただけただろうか…えっ分からない?じゃあマーカーつけとくね〜これで再現VTRが見やすくなりますね!をしてくれる蝋燭さんたち 私とお前と、それからいつもこいつがいただろう枠で後助さんにはめちゃくちゃ目立つ色つけといてくれる 心ちゃんより親切

2024-04-08 19:13:06
劇団壱劇屋 東京支部 @ichigekiya_east

🔥•⚒️•━━━━ 壱劇屋東京支部「#ブラスミ2024」   キャストコメントムービー③       -国一等の刀鍛冶師- 貫地谷/竹村晋太朗(@takeshinstyle)          ━━━━•⚒️•🔥 5月15日(水)〜19日(日) CBGKシブゲキ!!にて上演 \公演詳細/ t.co/ugaqlxET6W \ご予約受付中/ confetti-web.com/detail.php?tid… \残席状況/ note.com/ichigekiyatoky…

2024-04-08 20:16:46
循環バス🕘👂るめ @03rume

貫地谷カネミツて仰ってる??フルネームだ???

2024-04-08 20:26:51
劇団壱劇屋 東京支部 @ichigekiya_east

#ブラスミ2024 沢山あるビジュアル撮影データの中から、グッズ使用候補から惜しくも漏れたものたちをSNSで使っていこうキャンペーンを始動します🙋‍♀️ いま現在稽古場では、酒呑童子の左腕的存在である鬼の幹部・左醍が大暴れしています。 まっじで極悪な殺陣がついていて、そういう役柄を演じることがほぼない私は「いいなあ〜〜〜!」と眺めています。 そんな極悪殺陣の中でも一際極悪な一瞬があって、それは下手座席のほうがクリアに見れるのではないかなと思うので、下手前方席を確保されている方は是非注目してみてくださいね!(西分) <公演詳細> t.co/ugaqlxET6W

2024-04-08 23:17:10
拡大
循環バス🕘👂るめ @03rume

さりさん、東京支部だと2回目なんや〜☺️ってなってる

2024-04-09 07:07:54
劇団壱劇屋 東京支部 @ichigekiya_east

⚒️#ブラスミ今日の一振り 七振り目⚒️ \本日の出演者/ 石川耀大 奥住直也さん 大谷海仁くん ここ最近の動画をみてもらったらわかるんですけど、アクションモブの皆んなはノリが良すぎる。笑 壱劇屋の作品を彩り支えてくれる屋台骨💪🔥 🎫#ブラスミ2024 5/15(水)〜19(日)🎫 confetti-web.com/detail.php?tid… pic.twitter.com/UrqGKWGmGp

2024-04-09 17:28:59
大熊隆太郎🪩 @Okuma_Ryutaro

THEATRE E9 KYOTO に小屋入りしました🌸 観客としては何度も通ったけど、演者としては初めて🌸 ロビーはおしゃれで綺麗やし外は桜がきれいです🌸 でも一度劇場に足を踏み入れるとそこはブラックボックス🌸 日常と非日常の狭間があります🌸 舞台「悪童日記」は12日開幕です🌸 pic.twitter.com/lyLm6C6Qta x.com/stampllc/statu…

2024-04-09 17:59:11
サファリ・P 『悪童日記』 4月12日〜16日 @stampllc

||◤悪童日記◢|| 原作:アゴタ・クリストフ 翻訳:堀茂樹 脚本・演出:山口茜 4月 12日(金)19:00 13日(土)12:00/17:00 14日(日)13:00 15日(月)13:00◎/19:00 16日(火)13:00 ◎スウィング俳優出演回 会場@TheatreE9Kyoto ▼チケット予約 linktr.ee/akudou2024 詳細はスレッドへ pic.twitter.com/8py17ormPi

2024-03-23 11:49:18
拡大
大熊隆太郎🪩 @Okuma_Ryutaro

これは5年前の 舞台 #悪童日記 のポストやけど、 写真だけでも見てほしい。 そして生で見れるチャンスが金曜から始まるので、2024 ver を見に来てほしい。 美術館で解説文を読むタイプの人とか、多分めっちゃハマると思う。 🅿️公演情報🅿️ stamp-llc.com/stage/vol10_ak… x.com/yasuko696/stat…

2024-04-09 18:26:45
佐々木ヤス子 @yasuko696

悪童日記がこんなにかっこいい。広まってほしい。今日と明日だけ京都で観れる…。 #サファリ・P #悪童日記 pic.twitter.com/nWKwinTYUE

2019-02-28 09:20:12
大熊隆太郎🪩 @Okuma_Ryutaro

私は主に司祭を担当しています。 2枚目のように、かめはめ波を撃つシーンもあります(ありません) #悪童日記 pic.twitter.com/MSlRpNnyZF x.com/stampllc/statu…

2024-04-09 18:31:56
サファリ・P 『悪童日記』 4月12日〜16日 @stampllc

登場人物の相関図🌳 サファリ・P『悪童日記』では 5人の俳優でキャラクターを演じ分けます👬 pic.twitter.com/ptZImnR47G

2024-04-04 18:41:00
谷 美幸(劇団壱劇屋/舞夢プロ) @0407Jojo

裏面見てBLACK SMITHの格ゲー欲しくなってる #ブラスミ2023 x.com/ichigekiya_eas…

2024-04-09 20:41:33
劇団壱劇屋 東京支部 @ichigekiya_east

\🔥メインビジュアル更新🔥/ 2024年5月15日(水)〜19日(日)     劇団壱劇屋東京支部  『BLACK SMITH-ブラックスミス-』     CBGKシブゲキ!!   ichigekiya-east.com ──とざいとーざい!    此度皆々様に語りまするは   いつかの どこかの国での物語── #ブラスミ2024 pic.twitter.com/NZLo7THDih

2024-04-09 20:00:20
劇団壱劇屋 東京支部 @ichigekiya_east

\ 🔥劇団壱劇屋「BLACK SMITH」🔥 物販チームからお知らせです! / "キャストが通路席を通る演出があります"と明言されている今公演。 鍛冶師たちが客席通路に次々と現れ入場するお祭りのようなシーンがあるのですが、 より一層ぶち上げるためにこんなグッズをご用意しました🏴✨ 開幕前に商品がお手元に届く、事前通販も近日オープン予定で準備を進めています。 こちらのフラッグも対象商品です! 開店まで今しばらくお待ちください!🙋‍♀️ \ #ブラスミ2024 グッズ事前通販サイト / ichigekiya2.base.shop / 近日オープン予定‼️ \

2024-04-09 20:44:10
循環バス🕘👂るめ @03rume

ちゃっかり鍋フラッグを見本として持ってくる日置さん良すぎる

2024-04-09 21:28:09
循環バス🕘👂るめ @03rume

「横の人がワー!ってなったり後ろの人がワー!ってなったりするとみんなでワー!ってできなくなるので!ぜひこの範囲内でキャー!ってやってください!」

2024-04-09 21:28:57
循環バス🕘👂るめ @03rume

日置店長と石川副店長とか日置店長と八上副店長とか、とにかく、かわいい バランスが良すぎる

2024-04-09 21:29:48
循環バス🕘👂るめ @03rume

表助さんはにこにことかにこ…って感じで蝋燭さんはニコ!って感じ わからん逆かも

2024-04-10 07:09:15
循環バス🕘👂るめ @03rume

蝋燭さんとかあと再夏さんとか、別に笑い顔が一瞬だけなわけじゃないのに「ニコ!」って当てたくなるキャラおる 持続が一瞬じゃなくて、瞬間的に今パッ!と貼り付けました!みたいな不自然さを言ってるのか私…?

2024-04-10 07:10:29
循環バス🕘👂るめ @03rume

(演技ではなくてキャラクターの話ね)

2024-04-10 07:10:41
循環バス🕘👂るめ @03rume

蝋燭さん、不確定であってほしい 見たらそこにいるけど見てない時はそこにいない、みたいにキュアっててほしい

2024-04-10 07:11:16
循環バス🕘👂るめ @03rume

ノワール、🅰️🅱️ともにごくまれに「くしゃっと笑う」の表現が添えられてるのが似合うキャラ…

2024-04-10 07:20:52
壱劇屋 @ichigekiya

もうすぐ本番を迎える座長の大熊です。 谷と共に京都で頑張っております。 舞台「悪童日記」 既に何度も通し稽古をして、 クオリティはかなり高くなっております。 上演時間は70分程度なのですが、 その中に29ものシーンが詰め込まれており、 短いシーンがアップテンポに 次々と展開していき、 少しずつ積み重ねられていき、 非常に大きなインパクトとなって 観劇後に色々と持って帰ってもらえる 内容になってると思います。 それらはスピード感もありますが、 一個一個が工夫に満ち溢れた シーン作りになっており、 現代アート的な絵の面白さだったり、 オーソドックスな演劇的な場面だったり、 フィジカルシアター的な身体表現だったり、 時には舞台上に誰の姿も見えなかったりします。 なのでコンテンポラリーなものは苦手だ という人にも 絵の面白さでガンガン突き進める 面白さがあると思っています。 是非一度見に来てほしいです。 配役が @stampllc で公開されてます。 双子を演じるのは サファリ・Pの達矢さんと、 幻灯劇場の藤井くんです。 達矢さんはブレイクダンサー兼俳優で、 かなりブレイクダンサーに寄った俳優なので、 かなり異色です。 その飾らない演技と、 ブロックのような肉体が軽やかに動く ギャップが凄まじいです。 藤井くんは音速で座組みに馴染み、 光速で通し稽古に臨み、 今ではかなり前から 一緒に稽古していたんじゃないか と思ってしまうほどの完成度です。 若くしてキャリアのある彼なので、 センスと経験あっという間に追いつきました。 体も効きます。 この二人が双子です。 さらにスウィング回では 藤井くんのポジションが 谷になります。 藤井くんと谷のギャップは とても大きく、 もしよかったら2回見に来てください。 全然違う印象になると思います。 基本的に双子はドライに、 冷酷に、 事実だけを、 淡々と語るのですが、 その周りであれやこれや、 手練手管で色々と演じるのが、 芦谷、佐々木、大熊の3人です。 芦谷さんは 母 兎っ子 女中 という、 双子に絡む女性を主に演じます。 芦谷さんは本当に唯一無二の俳優です。 芦谷さんの声はとても心に響きます。 佇まいも不思議な魅力に溢れていて この人にしか出せない空気を常に纏っています。 個人的にはイキシマ依頼の共演で、 とても嬉しいです。 ヤス子は壱劇屋にも常連で 壱劇屋ではクレイジーで 面白いキャラクターを演じがちですが、 彼女のホームではその本領を発揮してます。 身体表現と演技をハイレベルでこなし、 繊細さと大胆さを使い分け、 どんな演技が飛び出すのかわくわくします。 疎開して来た双子を受け入れ、 異常なほど厳しく育てるおばあちゃんと、 双子を調査する刑事を演じてますが、 その両方ともかなり見応えのある 場面となっています。 サファリ・Pの3人は個性がめっちゃ強いので、 3人に並べるよう頑張らないとなりません。 そんなわたくしは 父 双子に強請られる司祭 兎っ子の母 を担当します。 とにかく台詞を喋ることに 苦手意識があるので、 大きい声で 滑舌良く喋るように 頑張っています。 とある動きが座組みで一番 下手くそなので(バレないと思いますが) まだまだ伸び代を秘めた 可能性しかない男、 それがわたくし、 大熊隆太郎です。 どうぞよろしくお願いします(?) というわけで、 12日からいよいよ幕開けです。 初日がまだお席に余裕あるみたいなので、 もしよければ初日に是非。 初日なら、 面白かって もっぺん行こ! ってなった時に チャンスがいっちゃん多いですから! もちろん初日じゃなくても、 大歓迎です。 個人的には素晴らしい舞台芸術が できたと思っています。 お見逃しなく!!!(大熊) ▼△▼△▼△▼△ サファリ・P 『悪童日記』 原作:アゴタ・クリストフ 翻訳:堀茂樹 脚本・演出:山口茜 4月 12日(金)19:00 13日(土)12:00/17:00 14日(日)13:00 15日(月)13:00◎/19:00 16日(火)13:00 ◎スウィング俳優出演回 会場 @TheatreE9Kyoto ▼チケット予約 linktr.ee/akudou2024 ◇出演 芦谷康介 佐々木ヤス子 達矢 (以上 サファリ・P) 大熊隆太郎(劇団壱劇屋) 藤井颯太郎(幻灯劇場) スウィング:谷美幸(劇団壱劇屋) ◇チケット 全席自由席・前売当日同料金 一般:4,000円 U18:1,000円 障がいのある方とその介助者:2,500円(同伴の介助者一名無料) 【公式サイト】 stamp-llc.com/stage/vol10_ak…#悪童日記

2024-04-10 03:13:17
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 11 12 ・・ 34 次へ