オタクが国会に送りこんだ山田太郎、国会質疑で生成AI問題を訴える「不正競争防止法で無断使用の声に対応してる国もある」

ネットのAI議論のように、「何でも反対」「何でも賛成」では議論が進まないので、山田赤松コンビは、行政が飲み込めるだけの大きさに問題を切り分け、現実的な妥協点を引き出そうとしているわけですね。 二人はオタクの一票のおかげで、極めて高い集票力がある議員だと認められているため、与党は嫌でも耳を傾けざるを得ない状態です。 なんせ統一教会候補や某自動車会社候補より票を集めたわけですから、そりゃもうオタク最強ですよ。
7
ニコニコニュース @nico_nico_news

声優さんの声をどう守る?生成AIと知的財産権「日本はプライバシーやパブリシティ権に関する法律がない(裁判所の判例のみ)」AI戦略会議でも検討 live.nicovideo.jp/watch/lv344902… 自民党 #山田太郎 議員の質疑で「韓国では有名人の声の無断不正使用は不正競争防止法で対応」など例を上げた。#国会中継 #AI pic.twitter.com/AUy84u0ZhF

2024-04-16 14:32:53
リンク ニコニコ生放送 【国会中継】参議院 決算委員会 ~令和6年4月15日~ 参議院 決算委員会 ~令和6年4月15日~本番組... 1
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

本日は正午から文科省レク。12:15からデジタル市場競争本部レク。13時~18時までは恒例の決算委員会。山田太郎議員の質問が素晴らしい。「声優さんとAIの問題」「国会図書館のマンガは表紙カバー捨ててる問題」「デジタルアーカイブ振興法を進めよ」など。どれも改善に前向きな答弁を引き出していた。 pic.twitter.com/fs3wJtjqka

2024-04-15 20:55:47
拡大
拡大
拡大
大福さん @daifukusan00

@nico_nico_news 諸外国は検討の時期はとっくに終わって害のほうが大きいと判断して規制が始まってる 政府が放置して発生した被害は誰が保証してくれるのか

2024-04-16 19:10:57
CornHead @CornHead0079

@nico_nico_news 生成AI=モラルの無い素人が法の不手際をデバッグする機械 なので、ちゃんと立法府は修正対応してほしいですね

2024-04-16 16:55:55
カラアゲという名の犬 @cord227_karaage

@nico_nico_news 日本特有の“一旦お願いから始める”でも良いんですけどね。マスク着用みたく

2024-04-16 19:53:53
A.S.Hermes@人力 @ashermes

@nico_nico_news 有名でもなんでもない一般人がSNSにあげた動画から声を収集されて特殊詐欺電話に使われるほうが被害が大きくなるので、有名人に限るのは疑問。 電話の向こうから「クルマぶつけちゃってさー。今、保険会社の人に電話かけてもらってるのよー」とか流されたら、高齢者でなくても騙されてしまうのでは

2024-04-17 00:03:31
ポートラム @kiriaki5468

@nico_nico_news 亡くなられた声優の声をAIで再現して遺族に使用料払うのはどうだろう

2024-04-16 22:25:31
梨駆リリィ @NashiLilly_30MM

銃には安全装置、機械には非常停止ボタン、政治家には憲法、軍隊にはシビリアンコントロール。 危険な技術や存在には首輪が必要。生成AIも同じってだけの話よ。 x.com/nico_nico_news…

2024-04-16 17:12:00
シン @shinn_shinn10

韓国がそのような法律を施行しているとは知らんかった。今はずんだもんの声も生成できるみたい(著作権はクリア済み)だから必須な法律だと思うね。 x.com/nico_nico_news…

2024-04-16 19:51:36
趣ピ(趣味から始めるピアノ教室) @shumikara_p

「不正競争防止法は企業間の適切な競争を保護するためのものであり日本でこれをプライバシー保護に適応させるかは慎重」 「昨年10月に設置したAI時代の知的財産権検討会ではプライバシーやパブリシティ権の在り方を確認している。内閣府は検討、戦略会での有識者、諸外国の動向と共に検討していく」 x.com/nico_nico_news…

2024-04-16 23:00:46
りばさい @riversidelbb

ボーカルの声も守らねばなのだな まあボーカルの声は元データが著作物を上演してるものなので、声優の声よりは保護されやすい気がするが x.com/nico_nico_news…

2024-04-16 18:37:27
KOGIYAN @kogiyan_99

TikTokでよくみる。海外で人気のキャラクター、ドラゴンボールの孫悟空やナルト・ルフィがあたかも歌っているかのような動画。 x.com/nico_nico_news…

2024-04-16 19:45:51
Kojirod @1q8

声は簡単に真偽を見抜けないから法規制してほしい >> x.com/nico_nico_news…

2024-04-16 20:58:23
同心円文◎⋈◎ @enmon5621

出来るだけ早く何かしらの決まりができるよう頑張って欲しいね x.com/nico_nico_news…

2024-04-16 16:00:30
新清士@(生成AI)インディゲーム開発者 @kiyoshi_shin

山田太郎のさんちゃんねるで生成AIと違法コンテンツ問題が扱われましたが、内容は生成AIに関連する違法児童ポルノ問題でした。AIでの違法な児童ポルノをどう規制するのかという話だったのが、気がつくと、非実在児童ポルノの規制にまで一足飛びに話が広がりだしているという状況を説明しています。読売の記事、G7安全担当大臣コミュニケ、読売が根拠としてして報じた「チャイルド・ファンド・ジャパン」に触れながら、段々と雲行きが怪しくなってきているのがわかります。39分ぐらいから。 山田議員「AI関係なく、児童ポルノそのもの、別に非実在のもの(整理されている)のに、AIとの関係をすっ飛ばして、非実在のものについて規制すべきかどうかを協議の範疇として聞いてきているのではないか」 小山秘書「嫌なのもを法律で禁止するというのを一足飛びにいくというのを、世論調査とかでやるような問題でもない。科学的に立法事実があるのか。事実を調べるべき」 山田議員「違法ポルノはそもそも違法なのだけど、なぜか突然、非実在のものを混ぜてしまった」 小山秘書「元々違法なコンテンツが有りました。それを機械学習しました。パラメーターになってAIに残っていません。その段階でAIの学習行為はどうだったのですか? 法務省も全く考えていません。『機械学習ってなんですか?(法務省)』 学習してしまったモデルはどういう法的な評価を帯びるのですか。(法務省は)そこもまったく考えていません」 小山秘書「生成AIから実在児童の児童ポルノは論理的に出てくるんですか?という話もあると思います。そもそも実在しているものを出せるのですか。たまたま、出てきたら、それは実在の児童に似ていたからといって、それは実在児童の児童ポルノなのか、そうなのかも法務省は考えていない。 まずは現行法でどういう整理になるのか検討するのが第一だと思います。いきなり新しい法規制というのも違うのではないか」 山田議員「今日お伝えしたかったのは、AIは何でもかんでもけしからんという意見も多くて、その中で違法性のもの、が、児童ポルノ、いやいや非実在もどうなのか、という話でおかしいよねとやっていかないと、理屈っぽく党内で議論している議員はほとんどいない。こういう状態になってしまった。そこは体張って頑張るしかないかなと」 #山田太郎のさんちゃんねる (私の印象ですが、生成AIを皮切りに、一気に規制表現の範囲を広げようという政治的な動きが実際にあるようです) youtube.com/live/l2Hs_CdDl…

2024-04-04 01:59:35
拡大
拡大
拡大
新清士@(生成AI)インディゲーム開発者 @kiyoshi_shin

前半部分で、なぜ法務省がAIの違法コンテンツなりに、何かの方針を出さないのかを山田議員が指摘している部分がありましたので、そこも引用します(11分頃)。山田議員「違法性があるものがAIで扱われた場合には、法務省で議論していないどころか、結論を出そうとしない。法務省は、個別の事案(という返答)で結論が出ない」かなり小山秘書が法務省から回答を引き出そうとやり取りがあったようですが、具体的な回答はなかったよう。 小山秘書「文化庁が裁判も行われていないことにかなり踏み込めて、法務省がなぜ………となるのか。第一次法解釈権を持っている所管省庁が、ここはOKです、ここは駄目ですというのはまったく問題ないと思っていますが」 山田議員「背景をもっと言うと、実は法務省は検察の人が中心(出向者がほとんど)になっていることもあって、自分が検事に戻ったときにフリーハンドにしておきたい。行政が解釈をしたり、ガイドラインを強く作ったりとすると自裁判をしたときにややこしいと、うがった見方ではあるけどあるのではないか。法務省マターになると、何が違法で、AIをプラットフォームが扱った場合のガイドラインが必要だと思いますが、(法務省は)扱わないと」 要するに、法務省は個別事案としての対応する気しか現状ないということがわかります。なので、現在、所轄省庁の法務省で全く議論されていない、生成AIと刑法175条、及び、児童ポルノ禁止法まわりは、曖昧のまま運用が行われる可能性が高そうです。 ーーー ちなみに、今回は、情報流通プラットフォーム法や、クレカの表現規制問題なども扱われており、表現規制の問題が、かつての暴力や性表現への対応といったものから、質的に法に関係ないところで規制が始まり、「表現が気に入らないものは規制する」という方向での変化が始まっていることも、説明されています。 #山田太郎のさんちゃんねる

2024-04-04 02:50:11
拡大
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

📣3月13日(水)21:00~📣 【第572回】〈論点解説〉AIと著作権〜パブリックコメントの結果等〜、指導死について(2024/03/13) youtube.com/@youryamadataro #山田太郎のさんちゃんねる pic.twitter.com/WHn5qtESwS

2024-03-13 08:21:51
拡大