炎上覚悟で書くんだけど、ラノベ史において「妖精作戦」がこれほど重要視されるのがよくわからない。笹本祐一作品だと「ARIEL」のほうが重要ではないかという話

ラノベ史において「妖精作戦」が重要視されるのがわからず、「ARIEL」のほうが重要ではないかという意見に様々な反応。
113
けたじぃ@しいたけ堂 @shiitake_do

炎上覚悟で書くんだけど、 ラノベ史において「妖精作戦」がこれほど重要視されるのがよくわからない。笹本祐一作品だと「ARIEL」のほうが重要ではないか、と常々思っている。 そもそも「妖精作戦」て当時そんなにヒットしたの? 当時ソノラマ文庫よく読んでいたけど、全然知らなかったよ。

2024-04-15 13:05:05
けたじぃ@しいたけ堂 @shiitake_do

笹本祐一という作家を知ったのは、獅子王で「ARIEL」が話題になってからだったなぁ。 街の本屋で平積みされていたソノラマ文庫は、菊地秀行や夢枕獏、アニメノベライズが多くて、清水義範作品は棚にズラッと並んでいて、買わなかったけど人気あるんだなと名前だけは知っていた感じ。

2024-04-15 13:14:08
けたじぃ@しいたけ堂 @shiitake_do

90年代ラノベへの連続性は「妖精作戦」より「ARIEL」だと思うんだよね。「妖精作戦」が現れたから、なにかが変わったという気はしなくて。 「ARIEL」は特撮・アニメパロディ的なものとして時代の空気感も持っているし、SF的な流れとしてタイラーやヤマモトヨーコにつながるんじゃないかと。

2024-04-15 13:21:40
けたじぃ@しいたけ堂 @shiitake_do

山中先生の『「ライトノベル」が生まれた場所』という論文の中に、 >笹本祐一は、デビュー作の『妖精作戦』(1984 年)とそのシリーズがセンセーションを巻き起こし、同時代 の若年層向けエンターテインメント小説に大きなインパクトをもたらしていた。 ってあるんだけど、センセーション起こした?

2024-04-15 13:34:13
妖精作戦

笹本 祐一,D.K

ARIEL 1 (ソノラマ文庫 58-G)

笹本 祐一,鈴木 雅久

けたじぃ@しいたけ堂 @shiitake_do

この件たくさんリツイートしていただいて嬉しい。 84年当時(私15歳)の感覚だと、吸血鬼ハンターDとエイリアンシリーズの菊池作品、夢枕獏のキマイラ、美樹本晴彦イラストのハイスピード・ジェシーが人気作品。 妖精作戦はエリアル人気爆発以降に再発見されたのか?という感想です。 x.com/shiitake_do/st…

2024-04-20 21:17:02
仏教美術 天竺(仏像仏画専門ギャラリー) @Gallery_Tenjiku

@shiitake_do 刺さる人にはグッサリ刺さってました。有川浩のレインツリーの国を読んだ時、同じような気持ちの人たちがいたのだな、と思ったものです。

2024-04-21 11:56:33
zen @zenzennor2

たぶん同世代 ポストに上げられた作品は自分で買ってたジェシーシリーズ以外はオタク仲間の兄姉コレクションを貸して貰って読んでいて、妖精作戦はおすすめされて読みました。 その時ははハレーションゴーストとカーニバルナイトどっちだったかな? なので我々より上の世代で注目されてたのかも x.com/shiitake_do/st…

2024-04-20 23:19:17
ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

これ、マニア筋に名前を売った出世作よりもその次の連載が世間的には代表作になるけどマニア筋は出世作の衝撃語りがち現象かと思います。ネウロと暗殺教室とかみたいな。 x.com/shiitake_do/st…

2024-04-20 15:16:08
くらしき78 @krasiki78

そういや、あと半年強で #斉藤英一朗#ハイスピード・ジェシー」第1巻「メビウスの罠」(出版社:朝日ソノラマ,1984/10/31初版)発売から40周年か。あれは続編共々惜しいシリーズで、主人公がヒロインを全然大切に扱わない醜悪な基本仕様を大幅改善した上でなら再アニメ化をぜひ望みたいが… #懐ラノ x.com/shiitake_do/st…

2024-04-21 08:46:37

ジュヴナイルの人物像をアップデートには納得

FREERADICAL @ryo_ishii05

@shiitake_do 妖精作戦を最初に読んだのは九州の中学生だった時分ですが、後に東京の転校して私立の男子校に入ったときに雰囲気が妖精作戦の沖田たちに近くて驚いた覚えがありまして。そういう意味でジュヴナイルの人物像をアップデートした功績は大きいと思います。

2024-04-21 12:44:50
けたじぃ@しいたけ堂 @shiitake_do

@ryo_ishii05 >ジュヴナイルの人物像をアップデートした功績は大きい この意見には納得できますね。 ラノベ史のFTメインの流れとは別に、妖精作戦、タイムリープ、ブギポからのハルヒへと至る流れは理解できます。

2024-04-21 13:07:56

ラノベ全体への影響では妖精作戦

ぐるるん @GooglekasDomo

笹本先生の代表作なら「ARIEL」でいいと思う。ラノベ全体に与えた影響は「妖精作戦」シリーズの方が上。有川浩、秋山瑞人、谷川流など妖精作戦の影響を作家は多い。やっぱ「ハーレーションゴースト」がな……。アレでオッケーになった作風・描写はいわゆるラノベ成立に大きく関わってる。 x.com/shiitake_do/st…

2024-04-21 12:44:39
アオイ模型 @aoi_mokei

吉岡平先生が「それまでだったら編集者に削られたパロディやウンチク話を書いて良くなったのは妖精作戦のおかげ」とトークショウで語ってたのを聞いたことある x.com/shiitake_do/st…

2024-04-21 07:59:29
けたじぃ@しいたけ堂 @shiitake_do

@aoi_mokei こういう話が知りたかったです。ありがとうございます。

2024-04-21 08:02:47
wacky㌠よくもわるくも @wacky141

@aoi_mokei 時空のロマンサー マイナス43あたりから蘊蓄披露してたなあ。 トップに日本大勝利な架空戦記の粗筋持ってくるしw

2024-04-21 08:46:46
としきん @toshikin3

妖精作戦は2作目のハレーションゴーストで「これ商業で書いていいんか?!出版していいの?!」と衝撃をうけた記憶 当時小説がアニメになる流れはあったように思うけどアニメの影響で書かれたパロディめいた小説が出版されるという流れがほんとあり得なかった pic.twitter.com/OaeYHbpF6m x.com/shiitake_do/st…

2024-04-21 13:40:09
拡大
拡大

ラノベすらない時代に出版された意味

矢塚和哉 @yaduka

これ、見てる相手筋が違うのではないかしらね。 ラノベすらない時代(84年)にあれを出し、かつ後年の作家陣に大きい影響与えたと言う意味で重要視されてるのではないかと。 x.com/shiitake_do/st…

2024-04-21 10:18:00
我乱堂 @SagamiNoriaki

当時としては、とてもインパクトがあった…ということだと思う。刊行していた数からして、文字通り桁違いだったわけで…妖精作戦の年、84年は男性向け文庫は29冊しかなかったのだから…(リストに遺漏はあると思うんだけど) pic.twitter.com/LsJ5szRf4a x.com/shiitake_do/st…

2024-04-20 20:43:43
拡大