D-Plus Tokyo #1 ~明日からトライできる!開発生産性向上の取り組み紹介LT~ #でぃーぷらすトウキョウ

Findy Team+ユーザーコミュニティのオフラインイベントとなります! イベントの詳細はこちら:https://d-plus.connpass.com/event/315744/
1
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
NakMe @NakMeKtt

開発が進む(機能が増える)と開発速度が落ちる、これを可視化したかった #でぃーぷらすトウキョウ

2024-04-23 20:34:39
田中 翔|Findy Team+(CS) @Findy_Sho

skillnote高橋さんの発表 サイクルタイムが100時間超から33時間に!! 取り組んだことはレビュー改善! 特にレビュアーに優しいPR作りは大事ですよね〜 #でぃーぷらすトウキョウ

2024-04-23 20:40:38
NakMe @NakMeKtt

プルリク単位を小さくしたら動く状態にしなくてよいのでプルリクを出す心理的障壁が下がった #でぃーぷらすトウキョウ

2024-04-23 20:40:42

助太刀「開発生産性を計測できる組織になるまで / 助太刀開発生産向上物語」

ゆーだい@Findy Team+ @dai___you

ラストのLT発表! 「開発生産性を計測できる組織になるまで/助太刀開発生産向上物語」助太刀/月澤さん・奥田さん #でぃーぷらすトウキョウ

2024-04-23 20:42:03
ゆーだい@Findy Team+ @dai___you

開発生産性を測ろうという背景は、経営への説明責任 #でぃーぷらすトウキョウ

2024-04-23 20:44:47
NakMe @NakMeKtt

エンジニアに計測することは指標の一つで健康診断だということを腹落ちしてもらった #でぃーぷらすトウキョウ

2024-04-23 20:46:36
ゆーだい@Findy Team+ @dai___you

指標はあくまで健康診断ということで、メンバーに腹落ちしてもらうのが大事。指標の大小は良し悪しの絶対的な判断基準ではない! #でぃーぷらすトウキョウ

2024-04-23 20:47:13
田中 翔|Findy Team+(CS) @Findy_Sho

助太刀 月澤さんの発表 開発本部でFourkeysなどの指標を目標として設定!! #でぃーぷらすトウキョウ

2024-04-23 20:48:47
ゆーだい@Findy Team+ @dai___you

助太刀さんの生産性向上フェーズ 導入期→改善期→混乱期→向上期の4つのフェーズにおける動きについて発表 #でぃーぷらすトウキョウ pic.twitter.com/1pnh9y6AUD

2024-04-23 20:49:27
拡大
田中 翔|Findy Team+(CS) @Findy_Sho

助太刀 奥田さんの発表 職能型→feature型の体制に変更しても、開発サイクルの振り返りが確立されていれば、数値は変わらない!! #でぃーぷらすトウキョウ

2024-04-23 20:52:25
NakMe @NakMeKtt

組織変更で悪化するかと思われたが、開発サイクルが短い(開発生産性が高い)組織ができていると、組織の変化にも強い。 #でぃーぷらすトウキョウ

2024-04-23 20:52:48
田中 翔|Findy Team+(CS) @Findy_Sho

メンバーへ背景を根気よく伝え、理解してもらい、巻き込んでいくことが大事📝 #でぃーぷらすトウキョウ

2024-04-23 20:53:23
前へ 1 ・・ 5 6 次へ