薬の収納ってこんな感じで爆発しがち→薬を使いやすくかつスタイリッシュに収納するには?「うちはこうしてる」が続々

みなさんちのいろんな整理方法
113
はなママ|5y3y1y|東京で子育て @hanamama_ikuji

【ゆる募】薬を使いやすくかつスタイリッシュに収納する方法 薬の収納ってこんな感じで爆発するよね?😇 pic.twitter.com/aBL50HYHlf

2024-04-25 15:24:40
拡大
みいこ🍓3姉妹ママの子育て物販生活 @miiiiikoLOVEfam

@hanamama_ikuji ほんとこうなりますよね😂 塗り薬や貼り薬とかも入ってくるともうひっちゃかめっちゃかです🤣

2024-04-25 18:26:33
ジョア @8V6zzz

@hanamama_ikuji うちも2週間分とかの量(大量)を忙しい時でもパッと取り出せて見やすくて仕舞う時の分別も簡単で子供に弄られないかつスタイリッシュに ってのを求めて早3年です

2024-04-25 19:56:09
めぐり@未就学児3人ママの時間術 @meguri_72

@hanamama_ikuji ああ……わかる…誰かが風邪ひくとうつすから、風邪薬、解熱剤、場合によっては気管支用のテープが人数分‼️みたいな‼️

2024-04-25 15:39:37
ひよこ @hiyoconsultant

@hanamama_ikuji 我が家もこれです😇 今朝、危うく次女の薬を三女に飲ませそうになり、何とかスマートに収納せねばと思ったところでした💦

2024-04-25 15:30:45
虹の母 @2ji_no_haha

@hanamama_ikuji 我が家も吸入薬やら1ヶ月分まとめて出してもらったりするので、ものすごい量になります😱色々と試しましたが、入院になったときに薬が判別できないと困ると聞いてから結局紙の袋に入れたままです😭

2024-04-25 16:54:45
ごめす@ゲームジプシー @gomecopp777

これよりデカいケースにぶっ込めばいいんやで x.com/hanamama_ikuji…

2024-04-25 19:26:46
@mii27600868

@hanamama_ikuji 私は整理苦手なので子供や私が毎日飲むものは無印様です😇 pic.twitter.com/CN7uwDLsbk

2024-04-25 19:19:39
拡大
うず @maamaki

@hanamama_ikuji 100円ショップでこのファイルケースに個人別に入れて棚に立てて収納してる。薬が入らなくなったら古いのから捨ててる。意外と沢山入るし便利。 pic.twitter.com/1FtkNEDJq0

2024-04-25 18:32:23
拡大
ここゆな☺︎ @shinonomemother

@hanamama_ikuji 大きめの蓋がくっついてる系の缶2個で なんとなくこっちはこれとこれ あっちはあれとあれ でぶち込んでます笑 もらって来た紙袋ごと入れた方が昔のから使えるけどそれ探すのも面倒なので袋から出して入れる!! 紙袋のままにしない 好きな柄、薬が入るサイズ、外から見えない缶です

2024-04-25 21:06:44
natu@4児ママ🍒 @natu071230

@hanamama_ikuji 直近の薬だけ、子ども全員分を小さなトートバッグに紙袋のまま放り込んで入れてます。別けると分からなくなるので…。 で、そこの薬がなくなると渋々病院に行ってます笑

2024-04-25 22:42:03
クミン@年少🚃ゆる知育 @6q_a

薬本体に日付と何系かを書いて全部衣装ケースに突っ込んでる😇 x.com/hanamama_ikuji…

2024-04-25 17:30:33

整理して使いやすくするなら

ジップロックなどの袋を使っているみなさん

めい☺︎ 7y🚗&4y🦕&0y🎀 @morgen_0625

@hanamama_ikuji もしかしてこう言う系ですかね? ストックの整理ですよね 私は自分の分を時間があった日に種類ごとにまとめました〜 (よく耳鼻科にかかるからお薬の種類が限られている) お薬の組み合わせが分からなくならないようにお薬の処方一覧は取ってます! pic.twitter.com/uU15pikyI0

2024-04-25 15:36:54
拡大
rie @rie03_m

@hanamama_ikuji 我が家はチャック付きの袋に種類ごとに入れて大きな缶に自分、長女、長男、のような感じに名前書いてまとめてます。 しないと直ぐ爆発😵‍💫

2024-04-25 23:02:41
hit♡mi @candy_htm

@hanamama_ikuji ジップロックに保存して1つの巾着に入れてます😊 pic.twitter.com/D860BGbjJ5

2024-04-25 23:54:41
拡大
ユニかば@3男児母 @u2caba

子どもの薬の整理方法について。 各袋にマジックででっかく何用のやつか書いて子どもごとにケースに入れてる。薬と一緒に薬の説明書かれた紙も保管してる。そこに日付も印刷されてるし。 全然映えないけど😂とりあえずこんな感じに落ち着いてる。 pic.twitter.com/F5RskX29Ua

2023-01-12 18:40:15
拡大
ユニかば@3男児母 @u2caba

よくもらう咳や鼻水の薬は古い方から飲ませてローリングストックしてる。1年以上前のやつなら捨てる。体重も変わってるし。 解熱剤は余りやすいから家に最近処方されたのがあったら、あるので要りませんって言ってる。 軟膏系は1年以上経ってても捨てない。

2023-01-12 18:44:22
ユニかば@3男児母 @u2caba

これは保管用の薬の管理で、今まさに飲ませてるやつはキッチンのかごに入れてます。そこで余ったやつがこの保管ケース行きになる感じ。 日常的に塗ってる保湿剤や塗り薬も無印のカゴに入れてリビングに置いてる。

2023-01-12 18:47:08

ケースを使って整理