# 世界サブカルチャー史 欲望の系譜 シーズン4 21世紀の地政学ヒップホップ編1

大衆の欲望は今どんな座標軸に?米、欧州、日本と欲望の系譜を追ってきたシリーズ、シーズン4はジャンル別、3回ずつで、表現の世界を深堀り。ヒップホップ編、スタート! 70年代ニューヨーク・ブロンクスで産声をあげたヒップホップ。アメリカのマイノリティの人々の叫びは半世紀の時を経て今や世界の表現様式として完全に定着。ロシアでイスラムの国々で様々なスタイルの抵抗のメッセージが調べに乗る。70~80年代は英仏で各国の文化、経済事情も相まって様々な表現が。日本では80年代バブルの時代のカルチャーに多大な影響を与える。時代の変化中隠されていた力学とは?見える新たな風景は?
6

【個人的テキスト】ライムスター宇多丸の「ラップ史」入門

ライムスター宇多丸の「ラップ史」入門

宇多丸,高橋 芳朗,DJ YANATAKE,渡辺志保,NHK-FM「今日は一日“RAP"三昧」制作班, 

世界サブカルチャー史 欲望の系譜 シーズン4 21世紀の地政学ヒップホップ編1

荏開津広_Egaitsu Hiroshi @egaonehandclapp

荏開津広 Tokyo born dj/lecturer/writer text→ bit.ly/2QVTuyh ワーグナープロジェクト音楽監督 portb.net /早稲田大学他で非常勤講師/連載→bit.ly/3etzX0h

win.gs/32KQYO4

荏開津広_Egaitsu Hiroshi @egaonehandclapp

金曜日夜の放送のこちらの番組に出演しております 自分なりにこれまでヒップホップについて感じて考えてきたことを話しています どうかご覧いただければ、と よろしくお願いします nhk.jp/p/ts/GLP33Y751…

2024-04-24 21:49:07
柳樂光隆 《Jazz The New Chapter》 @Elis_ragiNa

昭和音大の講義受けてたみなさんはNHKでやってる世界サブカルチャー史のヒップホップ回を見てほしいな 授業の後で見るとかなり理解しやすいと思うし、その後、授業スライドに戻るとさらに理解進むと思う x.com/NHK_PR/status/…

2024-04-26 22:47:14
NHK PR @NHK_PR

【世界サブカルチャー史 欲望の系譜】 今夜は「シーズン4 21世紀の地政学 ヒップホップ編 第1回」をお送りします。 日本では80年代バブル時代のカルチャーに多大な影響を与えたヒップホップ。世界に広がった背景にあったのは…? 今夜 10:30 #Eテレ nhk.jp/p/ts/GLP33Y751… pic.twitter.com/dMLiVNMCti

2024-04-26 13:39:53
さりパ @mtmr8469

世界サブカルチャー史 次回からヒップホップ編 nhk.jp/p/ts/GLP33Y751…

2024-04-21 13:18:47
NHK Eテレ(教育テレビ) @NHK_ETV

NHK Eテレ 04/26 22:30 世界サブカルチャー史 欲望の系譜 シーズン4 21世紀の地政学ヒップホップ編1 #nhketv #世界サブカルチャー史 nhk.jp/p/ts/GLP33Y751…

2024-04-26 22:27:23
丸山俊一 @shunzzzz1

26日金曜、今夜10時30分から #Eテレ #世界サブカルチャー史 #玉木宏 ヒップホップ編、スタートです NY発のカウンターカルチャーが 世界に波及していく中、どんな軌跡をたどるのか? 文化の乱反射から見えてくる「地政学」 全3回 よろしければ nhk.jp/p/ts/GLP33Y751…

2024-04-26 19:54:33
NHK PR @NHK_PR

【世界サブカルチャー史 欲望の系譜】 今夜は「シーズン4 21世紀の地政学 ヒップホップ編 第1回」をお送りします。 日本では80年代バブル時代のカルチャーに多大な影響を与えたヒップホップ。世界に広がった背景にあったのは…? 今夜 10:30 #Eテレ nhk.jp/p/ts/GLP33Y751… pic.twitter.com/dMLiVNMCti

2024-04-26 13:39:53
リンク 世界サブカルチャー史 欲望の系譜 - NHK 世界サブカルチャー史 欲望の系譜 映画、ポップス、流行、社会風俗…、夢と現実の交差点、サブカルチャー。 メインからこぼれ落ちるエネルギー。人々の心の奥底を覗くとき、そこに見え隠れするのは、時代の痕跡か?それとも大衆の欲望か? 大好評の「アメリカ編1950ー2010s」に続き、シーズン2「ヨーロッパ編」、シーズン3「日本編」と、それぞれ60年代から90年代まで激動の時代、社会の空気の変化を追う、想像力の旅。 超大国の光と影、冷戦の緊張と緩和の中、時代のマグマはどこに噴出する? 世界の今、これからを考える為の異色の歴史エンタメ・ドキュメント。 21 users 6250
@gyohm

#世界サブカルチャー史 へ移動 今回はヒップホップ編の第1回 #玉木宏

2024-04-26 22:31:31
@chikokukkk

えー!!!! オクシモロンがNHKに取り上げられた!!! #etv #世界サブカルチャー史

2024-04-26 22:34:23
影月 @kagetsuki1988

音楽ジャンルとしては若い音楽だよな。 #世界サブカルチャー史

2024-04-26 22:34:39
ぐまおじあ @gmotasat

netflix のヒップホップ・エボリューションも見ると良いかも #世界サブカルチャー史 #ETV

2024-04-26 22:35:24
代理担当者 @seihin_dairi

ヒッピー文化も廃れてディスコ文化が隆盛を迎える #世界サブカルチャー史

2024-04-26 22:35:41
影月 @kagetsuki1988

ディスコミュージックから始まるか。 #世界サブカルチャー史

2024-04-26 22:35:43
代理担当者 @seihin_dairi

日本だとディスコはやっぱり80年代に入ってからのイメージだな #世界サブカルチャー史

2024-04-26 22:36:28
影月 @kagetsuki1988

ディスコもそれなりに形式張ったものだったんだな。 #世界サブカルチャー史

2024-04-26 22:36:46
よしS @oirakuno

ベトナム戦争は10年も続いた。70年代のディスコは大人の場所 #世界サブカルチャー史

2024-04-26 22:36:49
1 ・・ 5 次へ