学校カメラマン不足問題に対して「生徒主導でiPhoneで撮らせれば?」の提案にそびえ立つスクールカーストの壁

数日前の学校カメラマン不足に関する反応の中で少しひりついた流れがあったので、今更ながらまとめ。 お金を出せないなら自助で、というのは一見代替えの論としては正当に見えますが、カメラマンへの待遇改善には繋がりませんし撮影技術の乏しい生徒でも出来るみたいな見下しの視線が透けてしまいますねぇ。 あと、俺みたいにAndroidの民もいる事を忘れてはいけない
85
馬渕 翔馬/Shoma Mabuchi @syoumabuchi

こちら書き方悪かったですが、学校カメラマンが下手と言ってるわけではなく、 その道のプロにしっかりお金を払えない状態で人手不足だって言ってる学校側に対して、 それなら↓にすれば? って事です 手間が増えるどうこうは、そんなの金がないお前(学校)が悪いんだからどうにかしなさいって事です x.com/syoumabuchi/st…

2024-04-24 13:04:12
馬渕 翔馬/Shoma Mabuchi @syoumabuchi

学校カメラマンって、普通に生徒にiPhoneで撮らせればいいんじゃない? 少し特殊なの欲しいならカメラ部の子とかにやらせて手当あげたり、 学内コンテスト的なのもやれば楽しくもなるかもだし 下手に安くて上手くもないカメラマンに撮らせるより自分達が生活の延長で撮った方がいい画になるよ

2024-04-24 10:36:17
国家甲羅𝙕𝙀𝙍𝙊📸鱚💎あるぱか太郎🐤 @yoshiro_hori

@futabahigeaki ちょっと擁護すると、この「下手」は学校の行為を指していて、2万円学校カメラマンは「上手くもない」と表現してるのよ(変わらねーw)。 これ、根底には何十年も前から綿々と続く「ムービーはスチールを見下す」思考から来てるんで、こんな人に構う必要はイノセント・ゼロよw

2024-04-25 16:58:45
ひげあき @futabahigeaki

@yoshiro_hori 言葉の使い方には気を付けないとなと改めて思いますわー

2024-04-25 18:58:29
国家甲羅𝙕𝙀𝙍𝙊📸鱚💎あるぱか太郎🐤 @yoshiro_hori

@futabahigeaki ポジション的にはクライアントの意識を批判したかったのはなんとか分かるけど、調子に乗って吠えると、普段からそういう目で同業者を見ていることまでにじみ出ちゃうから、慎重に発言しないとですわねーw

2024-04-25 19:04:32

一応、うまくいった例も

馬渕 翔馬/Shoma Mabuchi @syoumabuchi

@NakajimaBob 既に実施されてた学校あったんですね…! ↑の引リツで色々な問題が挙げられてますが実際、そういった部分に直面されました? 実施例として意見お聞きしたいです!

2024-04-24 13:32:33
中島ボブ @NakajimaBob

@syoumabuchi 長くなるのでツリーにします。 例えばスクールカースト問題 これはカーストではなく少数の仲良しグループで集まる稀有な学校でしたので、問題ではありませんでした。 ただしグループ間での写真撮影の頻度のバラつきはありますので、先生が積極的に日常での撮影をする事により解決していました。

2024-04-24 13:48:01
中島ボブ @NakajimaBob

@syoumabuchi 満遍なく撮影する、というのは教員に一任される形になり苦労を強いますが、先生方もスマホのため気軽に撮影でき、生徒との交流も比較的活発な学校でしたので、そちらも問題はあまりありませんでした。

2024-04-24 13:51:00
中島ボブ @NakajimaBob

@syoumabuchi 次に、データ管理問題。 こちらは卒業アルバムを作成する際に、Googleドライブのフォルダを作成し、そちらに生徒たちに投稿させるという形で行いました。 思いのほか1年の時からの写真が集まり、写真を撮る事が習慣化している現代の子供ならではかと思います。

2024-04-24 13:53:18
中島ボブ @NakajimaBob

データの悪用があったらどうするんだ!なんて意見は、廊下等に張り出して購入する写真を選択する時とリスクは変わっていないので何とも言えませんね。 そして撮ってる人は写らないという問題。 これは撮ってる人を撮り返すという構図や、教員が俯瞰した写真を撮影することによって解決していました。

2024-04-24 13:56:20
中島ボブ @NakajimaBob

iPhone如きの画質で綺麗に写真撮れるのかよ、という意見は、そもそもアルバムの鑑賞サイズを考えればそこまでキレイに撮れている必要性はありませので、気にしなくていいかと。

2024-04-24 13:59:44
中島ボブ @NakajimaBob

カメラ部に撮らせよう→上手くない って問題ですが、既に映像業や写真業を高校在学時からしていたので、そこは信頼されていました。 上手いかどうかの客観的判断は第三者に任せるとして、アルバムや写真としてみるには耐えられ、また褒められるほどの写真であったことは確かです。

2024-04-24 14:05:37
中島ボブ @NakajimaBob

では問題点を上げていきます。 まず教員がデジタルネイティブでなければならない点。一枚一枚選択して写真を購入するような従来の写真販売は行えない点。 (卒業式などの大事な式典は流石にカメラマンが入っており私たちの環境では購入できた。) 教員負担が増加する点。

2024-04-24 14:06:35
中島ボブ @NakajimaBob

満遍なく写せるか不明瞭な点 等が挙げられます。 これらを解決できたのは 私の通っていた学校が特殊であったこと。 「高校」であったこと。(中学や小学校ではほぼ不可能であると思う) コロナで、カメラマンが学校にくる機会が少なく、生徒自身が自ずと写真を撮る事を意識していた。 だと思います

2024-04-24 14:09:36
中島ボブ @NakajimaBob

生徒たちの等身大の写真がアルバムに散りばめられる。 第三者の客観ではない視点の写真が多いこと。 これらはかなり今後の学校写真においての重要なファクターになりうると考えています。 かなり特殊な例ですので、実現できたが、再現性は低い事例だとお考えいただければ幸いです。

2024-04-24 14:11:59
馬渕 翔馬/Shoma Mabuchi @syoumabuchi

@NakajimaBob とても詳細に記載いただきありがとうございます! すごく貴重なお話です こういった良い事例もあれば広がっていくものでもあると思います。 もちろん良い側面ばかりではないのでブラッシュアップは必要かと思いますがここからこの分野だけでなく新しいものも拓けそうで面白いなと感じました!

2024-04-24 14:31:25