リンク限定

トイアンナが執筆し、たぬかなが帯を書き、すももがクレームを付ける本(指摘は妥当な模様)が話題に

なおたぬかな氏は最近炎上したためちょっとフェミの気持ちがわかったそうです
1
極度∞怪談(してます)やねうら🧬TV@cryptoきくうし @TV65377118

トイアンナ書籍のグラフ剽窃問題に関して維新の宮崎議員の怒りがすげぇと思ったら文筆業もされてたのか👀 そりゃ他人事じゃないから怒りもひとしおですよね… トイアンナと出版社もさっさと公開謝罪してそこそこの使用料払えば逆に株が上がるのに愚かな対応だと思います pic.twitter.com/zke8CskemT x.com/MIYAZAKI_Takes…

2024-04-26 12:45:02
宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

図表の無断掲載に関して扶桑社の編集者が提示したこの和解条件って、とにかく違和感がすごいんですよ。特に①謝礼が5000円のeギフト②経緯の説明と謝罪が「SPA!」のXで発信─というところ。 こんな呆れた条件を出したのって、もしかしてSPA編集部の中でこっそり収めようとしているからでは? たとえば5000円のeギフトなのは、読者プレゼントや取材の御礼の枠内で、稟議を上げずに支払えるからなのでは?現金で謝礼を出せば、それは報酬として支払調書を出さなきゃならない可能性が高くて、経理を通さないわけにはいかないし。 さらに、「SPA!」のXで発信、というのがますます奇妙なんですよ。だって無断掲載したのは扶桑社新書だから、普通は謝罪文や説明文は扶桑社新書のサイトに載せるはずなんですよ。 この本を手掛けた編集者はSPA!編集部の人かもしれないけれど、対外的には「扶桑社文庫」なのだから、謝罪や説明は文庫サイドのサイトなりに載せなければ、読者に届きませんからね。 もっと言うと、SPA!にはサイトもあるのだから、Xで発信するならそちらにも載せるのが普通だと思うのですよ。 これ、もしかしてサイトの方は編集部が直轄してなくて、謝罪文を掲載するには他の部署を噛ませないとならないから、なるべくやりたくない、みたいなことではないのでしょうか? まあ、すべては想像ではありますが、雑誌はともかく新書ともなれば、無断掲載はそこそこ大きめなトラブルで、役員会に報告が上がってもおかしくないレベル。そこにeギフトだXだという話が出てくること自体、かなりおかしいですよ。 社会常識から言って、ギフトは「謝礼」にはならないですよ。それは菓子折りみたいなもので、謝罪の「お気持ち」として渡すもので、謝礼は別途現金で振り込まれるべきものですよ。 私としては、説明・謝罪はDMやSNSではなくて、責任者の記名がある文書をきちんと紙でもらっておくべきだと思いますね。

2024-04-26 00:17:12
拡大
オガワフミ 🧷 @fumiogawa1

@10anj10 無断使用記事を、無断で「孫引き」ってトイアンナ、安易過ぎないか。 著作家として、ちょっと信用してはいけない人のカテゴリー。 盗用、の自白でしょ!? これ人権侵害だよ。 x.com/10anj10/status…

2024-04-26 23:57:58
トイアンナ @10anj10

原因を追記いたしますと、私はグラフの作成者のすももさんから画像を拝見したのではなく、それが転載された別の記事にて拝見いたしました。そのため、製作者がすももさんであることを知らず、データの大元の出典であった「世界価値観調査」のみ記してしまいました。すももさんの作成されたグラフとは知らなかったとはいえ、大変失礼いたしました。

2024-04-25 19:59:39
梅澤🌗弁理士/結婚相談所仲人 @UmezawaBenrishi

トイアンナ本、流れてくる情報を整理すると、読まなくても分かる結論を、雑なデータ分析で紐解いてる本という予感しかない

2024-04-27 01:06:51

「出版社からお詫びの5000円が送られただけ」という話が広まりさらに炎上

すもも @sumomodane

書籍から図表消して、謝礼5000円で、謝って終わりでどうですか?とのことです。 pic.twitter.com/XoMvJfzGeg x.com/sumomodane/sta…

2024-04-25 17:01:37
すもも @sumomodane

あれ?このグラフ、私が作成したものとほぼ同一ですが、掲載許可とかの連絡こなかったです。 画像左:トイアンナ「弱者男性1500万人時代」 amzn.to/4aOGm2j 画像右:私がつくったもの twitter.com/sumomodane/sta… pic.twitter.com/HjJTDGtuN1 x.com/sumomodane/sta…

2024-04-24 13:58:08
拡大
かいとすたー @kaitoster

『トイアンナさんから渡されたグラフの画像について、編集者がすももさんに使用許諾を取るべきだったが、そのときは、すももさんが作成したものと分からず研究者の調査だけ参照して掲載してしまったと説明』 / “「あれ?このグラフ」著書に「無断転載」されたとXで訴え …” htn.to/UBQPSs3xLp

2024-04-27 14:43:16
ヨ・コタ @hon_junyilang

出版社も出版社なら一切謝罪しないトイアンナ氏も、なんと言うか、性格悪いなぁ。 向こう側(出版社とトイアンナ氏側)どうせ一般人は泣き寝入りすると思っているかもな。。 何かするなら微力だけど振り込みますぜ。 x.com/sumomodane/sta…

2024-04-26 22:26:52
すもも @sumomodane

出版社ってマジで逃げるんだ。すごいな。

2024-04-26 20:05:30

トイアンナさんはちゃんと謝罪

トイアンナ @10anj10

@weekly_SPA 著者です。私からも大変申し訳ない気持ちをここに記させていただきます。即時にXで謝罪いたしましたが、それだけでは不十分と考えております。お詫びを改めてnoteに記載いたしましたので、何卒よろしくお願い申し上げます。 note.com/toianna/n/n060…

2024-04-27 18:34:26
リンク note(ノート) お詫び『弱者男性1500万人時代』において、出典明記漏れグラフがあった件について|トイアンナ 4/24(水)発売の書籍『弱者男性1500万人時代』において、出展明記漏れを起こしたグラフがありました。その制作者がSNSで発信されたことをきっかけに、出版元である扶桑社さんを通じ、状況を把握しております。 書籍内で「世界価値観調査」のデータにもといたグラフを、すももさんという方が作成されていたのですが、そのグラフを引用した際に、データ元表記のみをしてしまい、グラフ作成者の出典を明記しなかった、という状態です。すももさんの作ったグラフと知らなかったとはいえ、許されることではありません。大変申し訳ありません 189 users 32
トイアンナ @10anj10

お詫びをあらためて掲載しました。 note.com/toianna/n/n060…

2024-04-27 17:06:37
ピンクのブタさん @tutusimanakunai

トイアンナ先生といい、白饅頭先生といい、なぜヤバそうな人のグラフをわざわざ使ってしまうのか

2024-04-25 20:18:04
ピンクのブタさん @tutusimanakunai

トイアンナ先生は白饅頭先生と違ってちゃんと謝れるからえらい

2024-04-25 20:12:00
橋本将功 『プロジェクトマネジメントの本物の実力がつく本』 @paradisemaker

出展ではなく出典です。編集者含めて大丈夫? / 他31件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/note.c… “お詫び『弱者男性1500万人時代』において、出展明記漏れグラフがあった件について|トイアンナ” (54 users) htn.to/AvAbF8fg4g

2024-04-27 21:43:04
上楠 木ノ子(あがりくす きのこ) @kinoko_enfys

とはいえトイアンナさんご自身が「他の方のグラフ作成の出典明記漏れがあった」と仰っているということは、1次データ(World Values Surveyによる「世界価値観調査」)自体からグラフを生成したのではないということが確定している……?

2024-04-27 18:04:38

ただしその後もすもも氏から指摘が・・・

すもも @sumomodane

こちらの図表もですね。何年に実施された調査なのかは書いておいた方がいいですよ。本文にもありません。「いつの調査だろう」と気になった読者の手間になりますし、普通書きますし。 トイアンナ「弱者男性1500万人時代」より引用 amzn.to/49XxCWm pic.twitter.com/oi7w81LCsg

2024-04-27 16:19:28
拡大
すもも @sumomodane

こちらの図表もですね。何年に実施された調査なのかは書いておいた方がいいですよ。本文にもありませんん。「いつの調査だろう」と気になった読者の手間になりますし、普通書きますし。 トイアンナ「弱者男性1500万人時代」より引用 amzn.to/49XxCWm pic.twitter.com/kj0FrqfqZc

2024-04-27 16:16:07
拡大
すもも @sumomodane

また、ミス発見。 見出しが「州全体平均」になっています。 トイアンナ「弱者男性1500万人時代」 (扶桑社新書) より図表引用amzn.to/49VFXcQ pic.twitter.com/D0ycmudU0o

2024-04-27 21:03:40
拡大
ぺんぎん🐧 @fujikaho_chan

@katot1970 存じております。すもも氏が作成データに「OECD開発援助委員会データより抜粋」ではなく「OECD開発援助委員会データを元に筆者作成」などと記載していれば起こらなかったと思われること、トイアンナ氏も出典元を確認しないまま出版したこと、その両方を指してどっちもどっちとツイートしております。

2024-04-26 08:30:47
磯野 直 @n_a_o_r_z

トイアンナ本はいちかわさんの評だけでいいです トイアンナさんが知り得た情報とだいたい同じものに私たちはリアルタイムで触れてきたように思う 使う統計図がすもコピーなのだとしたら独自の調査をXの外で掘り下げたとは思えない

2024-04-25 20:23:54

ジャニオタからもマーキングサれている模様

PLZ244 @plz244

トイアンナさん ジャニオタも同罪とまで厳しい言葉を投げるほど御自身を厳しく律して生きてこられたようなので、きっとご迷惑を掛けた方に誠心誠意謝罪し己に厳しい対応をされるんでしょうねw RP

2024-04-26 09:19:17
かこるか @kakorukatkv

@plz244 いえそれはきっと出版社のせいですがこうなってはトイアンナさんも「盗用者の一員」ということになってしまいますよね。私達は証拠もなく直接犯罪に加担したわけでもないのに罵倒されましたがこの場合は営利目的の著作に使用された証拠がある被害者が告発していますからもっと罪が重いと言えるのでは?

2024-04-26 09:00:30