若者の恋愛離れは「経済問題」から「神秘の喪失」へとスライドしつつある話

経済的な問題だったら、今でも結婚しないのはそろそろおかしいんですよ…
3
三沢文也 @tm2501

捉え方としては面白い。 バブル崩壊で経済的敗残兵になった日本人が、自分たちの良いところ探しで、何でもかんでも侍をつけるようになったという考察 日本を少子化にしたアニメがついに始まりました・・・今すぐ知りたい方は07:14へ【山田玲司のヤングサンデー 切り抜き】 youtu.be/pM_8LBzknLg?si…

2024-04-28 19:10:25
三沢文也 @tm2501

こういう話をしてる人見たら 「東のエデン見ようよ。そこがうまくまとめてるよ」 って思うんだけど…東のエデンすらかなり前の作品だから 「経済的な立場が比較的マシになったことで、Z世代はこの辺の感覚に同意してくれなさそう…」 という気持ちもある。

2024-04-28 19:13:24
東のエデン 劇場版I The King of Eden

木村良平,早見沙織,神山健治

三沢文也 @tm2501

「若者の恋愛離れ」には3種類あって、 ・高学歴化による少子化 →経済的な基盤を作るのが遅くなった1970年から結婚の数減って、高卒で就職する人が減ってます。 ・失われた30年間 →ロスジェネ世代以降、経済的敗残兵の増加。基盤が作れないから恋愛も結婚もしない。 ・神秘の喪失 女性への幻想が…ね

2024-04-28 19:32:06
三沢文也 @tm2501

ここでややこしいのは 「失われた30年」の文脈で恋愛離れ・少子化を語るを語る人が多い。だが、これは景気が良くなってきた今の時代とは合ってないんですよ。 今の問題は「神秘の喪失」というフェーズでして、これは「多くの女性と浅く関わることができる時代」になると幻滅してしまう人が増える状態

2024-04-28 19:35:11
三沢文也 @tm2501

男にとって、大多数は女の子に対して無知であり、憧れだったのですよ。 ところが、バブル期にお金を積むと女の子と関われるとか、SNS時代に浅く女の子についての情報が溢れるとですね… 「知らないからこその憧れ」が「半可通ゆえの毛嫌い」へとシフトしていくんですよ… 無知ゆえの神秘性が喪失する

2024-04-28 19:38:41
三沢文也 @tm2501

男にとっての「神秘の喪失」は ・自分に関係ないものには判断も反応もしない個人主義に振り切る ・徹底的にメタ認知して「SNSに出てくるタイプの人の傾向」「アッシー・メッシーで喜ぶ人」はと、観測範囲での傾向として切り離す のどちらかに思考を振り切らないと、脱却できないんですよね…怖いことに

2024-04-28 19:45:27
三沢文也 @tm2501

認知が歪められやすい時代だからこそ、今の時代に結婚する人は 「認知が歪められないぐらい頭が良いか、自分の周りのことしか興味がない人間」 に偏っていくんですよね…。 目につきやすい情報だけ観測する人には、ヤバい人、承認欲求が強すぎる人として認知しがち。 緩やかな種の淘汰だよなぁ…

2024-04-28 19:51:46
三沢文也 @tm2501

経済的には恋愛や結婚できる人でさえ、数が減ってる背景は 「ヤバい人を観測した時でも、ちゃんと立ち直れるか」 というメンタルコントロールができないと、そもそも異性に価値を感じない(もっと酷いと諸悪の根源みたいに捉える)という構造になってるからだろうね。 この現象を神秘の喪失と呼んでる

2024-04-28 19:56:32
三沢文也 @tm2501

神秘の喪失の末に 「二次元でいいかな。生身の女の子じゃなくて、自分が信じてる憧れが好きだと気づいたから、ずっと憧れを愛し続けよう」 みたいになってる人はけっこういるんじゃないかと思ってる。 男女問わずね

2024-04-28 20:02:31
三沢文也 @tm2501

ちなみに、「神秘の喪失」の神秘という由来はブルーアーカイブです。 ブルーアーカイブでは「透き通るような世界観」をモットーに女の子への憧れを詰め込んだすごくいい作品です。 ちょうど今、アニメやってるので良かったら是非 ブルーアーカイブ the animation amzn.to/4db5Atj

2024-04-28 20:12:42

ちなみに私のお気に入りはホシノです