昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

Unreal Engine Meetup in Osaka Vol.02ツイートまとめ

Unreal Engine Meetup in Osaka Vol.02のツイートまとめです。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
おかず @pafuhana1213

時間が来てしまった!そして最後に大事な話 資料は後日公開とのこと #UEOsaka pic.twitter.com/U2WWJOcK0I

2024-04-28 13:22:26
拡大
じろち (jirochi.sz) @jirochi_sz

コミットログ、、、本業の方で10年前に自分が書いたコミットログの意味が分からんくてGWの宿題担ってたり、、、ログこそwhy書いておくといいかも、、、 #UEOsaka

2024-04-28 13:22:40
おかず @pafuhana1213

次は、UE5でニューラルネットを使ういくつかの方法だー!リアル @Akiya_Souken_VR さんだ!!! #UEOsaka pic.twitter.com/UILubWFAbP

2024-04-28 13:30:10
拡大
柳 静(りゅう せい) @liusei

最初は上谷さんのBluePrintを読みやすくする技術 時間切れなのが惜しいけど わかりやすい内容 早くもスライドを楽しみにしています。 #UEOsaka

2024-04-28 13:30:11
おかず @pafuhana1213

始まった! @KenjiASABA さんの講演! MocapForAll、ほんとすごい… #UEOsaka

2024-04-28 13:32:06
alwei @aizen76

次は @KenjiASABA さんの 「UE5でニューラルネットを使ういくつかの方法:NNE、自作プラグイン、マテリアル」について! #UEOsaka

2024-04-28 13:32:24
alwei @aizen76

いきなり事例紹介ですごい! #UEOsaka

2024-04-28 13:32:56
ゆうき @yu4ki20

UE Meetup in Osaka Vol.02参加してます! 白シャツに黒ズボンの前髪上げた背低めの人です!いろんな方とお話ししたいです! #UEOsaka pic.twitter.com/9RpBAsBYde x.com/indieusgames/s…

2024-04-28 13:33:20
Indie-us Games @IndieusGames

// 🗣 第二回ミートアップ 参加登録開始!! \\ Unreal Engine初心者から上級者まで幅広くご参加いただける「Unreal Engine Meetup in Osaka Vol.02」を4/28(日)に開催決定!(参加費無料・先着順) 皆様のご参加をお待ちしております✨ 申し込みはこちらから! indie-us-games.connpass.com/event/312840/ #UEOsaka

2024-04-05 11:54:19
拡大
おかず @pafuhana1213

バーチャルラインスタジオさんとデジタル・フロンティアさんと協業してるんだ…!すごい… #UEOsaka

2024-04-28 13:33:40
Indie-us Games @IndieusGames

本日2番目の講演、麻場 健司様(@KenjiASABA)の 『UE5でニューラルネットを使ういくつかの方法:NNE、自作プラグイン、マテリアル』が始まりました! #UEOsaka

2024-04-28 13:34:06
おかず @pafuhana1213

UE5.4からニューラルネットワークエンジン(NNE)が実験的段階からベータに!始めるなら今…かも! #UEOsaka

2024-04-28 13:34:42
M.K @ryutorion

#UEOsaka 言葉を整理しておきましょう と言うのが研究者っぽくて好き UEのNeural Network Engineがベータに入ったので始めるなら今?

2024-04-28 13:34:52
じろち (jirochi.sz) @jirochi_sz

ML全然わからんので定義から入ってくださってありがたや、、、 #UEOsaka

2024-04-28 13:36:07
おかず @pafuhana1213

話し方がめちゃ良くて聞き取りやすい…憧れる… #UEOsaka

2024-04-28 13:37:01
alwei @aizen76

すごくわかりやすいニューラルネットワークについて解説されてて助かります。 #UEOsaka

2024-04-28 13:37:09
おかず @pafuhana1213

UE5.4版のNNEのドキュメントはまだ整備されてなくて、5.3版のサンプルは5.4では動かないので注意 #UEOsaka

2024-04-28 13:38:06
alwei @aizen76

ONNX Runtimeとは。ONNX形式のニューラルネットを実行するライブラリ。これをUE5上でプラグインを介して実行することができる。 #UEOsaka

2024-04-28 13:40:10
おかず @pafuhana1213

ONNX Runtimeの話 ニューラルネットワークを実行するライブラリで、マルチプラットフォームをサポート。自動最適化もしてくれる #UEOsaka

2024-04-28 13:43:14
暇人(ゲームプログラマー) @hima_zinn

それもあるある……。 #UEOsaka x.com/nyaronosuke/st…

2024-04-28 13:44:24
nekota nyaronosuke @nyaronosuke

実は、逆も有るんだよね… なんとなく、ここ分けておいて欲しいなと注文しとくんだけど、同じで良いじゃないですか、と言って同じにしておくとやっぱり、分ける必要出て、あっちもこっちもトビヒとか… x.com/hima_zinn/stat…

2024-04-28 13:42:35
alwei @aizen76

UE5でNNEを使う場合、プラグインをオン。ONNX形式のファイルをインポートして、C++でモジュールを取得して、UE5上でモデルインスタンスを作成するところまではテンプレ。 #UEOsaka

2024-04-28 13:46:26
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ