2024年の福島県ツーリング

東京在住のまとめ主が広い福島県を細切れに旅する記録です。バイク、四輪、電車、自転車、なんでもありツーリングにしたいと思っています。[最終更新日:2024年6月16日]
2
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
nao @nao0037

大満足。福島市飯坂町のフルーツライン素晴らしすぎです!果物天国。桃狩りもいいし、甘い実を探す楽しみを何十回と味わえるさくらんぼ狩りもいい。また来ます。 2024.06.08 #旅行思い出 pic.twitter.com/x7uAmDDxpV

2024-06-10 19:53:57
拡大
nao @nao0037

福島市から東北中央道で一足飛びで米沢市です。いや相馬から一足飛びで米沢市です、という気分。早い! pic.twitter.com/iYiGNvjzEI

2024-06-08 14:06:35
拡大
nao @nao0037

山形県道2号、米沢市内です。見えているのは上杉神社の方角かな…いい景色! pic.twitter.com/APdSnhXFx2

2024-06-08 14:17:55
拡大
nao @nao0037

おおお!フルーツラインで過ごしてスカイバレーを名の通りのスカイトゥバレーじゃなくバレートゥスカイで走ってレークラインに入っていくなんてツーリングコースは大正解じゃないのか(ちょっと何言ってるかわかりづらい) 2024.06.08 #旅行思い出 pic.twitter.com/dqGxJ4Dt6c

2024-06-11 08:57:39
拡大
nao @nao0037

米沢市から福島県に入るところ。西吾妻スカイバレー初めての米沢側登りを楽しみました。道中の写真がない! pic.twitter.com/ReyxmJd73e

2024-06-08 14:48:02
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

西吾妻スカイバレー北側を120秒で駆け上がるドラレコ動画。バイクに乗らない人は長くて退屈しそう。かつ映像が傾くので酔いそう… 2024.06.08 #旅行思い出 pic.twitter.com/hRFVBvKKBf

2024-06-11 21:14:16
nao(ツーリング待機中) @nao0037

西吾妻スカイバレーの展望駐車場から眺める裏磐梯。ここは景色良すぎでしょう!!見えている湖は桧原湖、その向こうに山体崩落の跡が荒々しい磐梯山北面です。 2024.06.08 #旅行思い出 pic.twitter.com/pTnE8OPdKQ

2024-06-12 00:09:50
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

西吾妻スカイバレー南側を140秒で桧原湖まで降りるドラレコ動画。今回は連続ヘアピンカーブで何度も失速…そんなグダグダ箇所も全部カットせず収録。悔しいからまた行きたい素晴らしいワインディングです。バイクに乗らない人は映像酔いにご注意… 2024.06.08 #旅行思い出 pic.twitter.com/aLLr7o4nlk

2024-06-12 21:53:39
nao(ツーリング待機中) @nao0037

バイクを自分の意思で加速できない状態におちいることを指して僕は「失速」と言っているんだけど、ここの下りには不意打ち的に次のカーブが現れる箇所が複数あって(仮説)、慌てて倒し込むも減速が不十分だから上記状態になるんじゃないかな。つまり正体はオーバースピード?次回意識してみよう…

2024-06-13 17:25:31
nao @nao0037

桧原湖まで降りてきました。初めて新緑の季節に走る西吾妻スカイバレー良かった!いいワインディング! pic.twitter.com/cCzMwD6YoR

2024-06-08 15:53:17
拡大
拡大
nao @nao0037

猪苗代町、道の駅猪苗代で小休憩できました。今日は思っていた以上に良い天気だし、この辺りはどこを走っても気持ち良い! pic.twitter.com/8OpQYjUJKH

2024-06-08 16:08:41
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

湖南側から御霊櫃峠へ荒みます。峠からこの辺りの湖面が見えるということは…あの奥の奥に頭をのぞかせているのが御霊櫃峠じゃないかな。F900Rで走るのは初めて。 2024.06.08 #旅行思い出 pic.twitter.com/06wqzNRlaP

2024-06-14 22:31:48
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

猪苗代湖を背にして林道ごれいびつ線の湖南側(西側)を御霊櫃峠まで登る120秒ドラレコ動画。ゴールの御霊櫃峠は中央分水嶺ラインの尾根筋。 2024.06.08 #旅行思い出 pic.twitter.com/JcuyD3tPcK

2024-06-15 17:17:55
nao @nao0037

郡山市、御霊櫃峠から市街地を見下ろします良く見える!御霊櫃線は1.5車線の舗装林道で、バイクで走るとすごく忙しくいつづら折れワインディング。僕みたいにライド自体が好きな人には最高です〜! pic.twitter.com/CZnIuoQkRv

2024-06-08 16:59:47
拡大
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

猪苗代湖と中央分水嶺ラインと安積台地の農地を潤す安積疏水流路の地理的関係が実感できる!なんて御霊櫃峠で考えたら下りです。直線的部分とヘアピンカーブの繰り返しがダイナミックに何度も続くワインディング。林道ごれいつ線を逢瀬側(東側)に下りる120秒ドラレコ動画。 2024.06.08 #旅行思い出 pic.twitter.com/7d7y1NsCwm

2024-06-16 11:39:41
nao @nao0037

郡山市、林道ごれいびつ線は面白さ最高。ここを走れただけでも気分抜群なのに今日は西吾妻スカイバレーとここはどっちがベストなんだ!?なんて思えちゃういい休日です。 pic.twitter.com/eaepkO723e

2024-06-08 17:10:22
拡大
nao @nao0037

郡山市の西のほう、逢瀬町や三穂田町の良い景色を抜けて長沼方面にへ南下していきます…と思ったけど、時間早いから郡山市街の引力に少しだけつかまるのも良いかも… pic.twitter.com/Z9E9WmCOFY

2024-06-08 17:48:11
拡大
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

郡山市内、ローマの太陽で食事していくことに。 2024.06.08 #旅行思い出 pic.twitter.com/n1nDFm6AbP

2024-06-16 12:20:17
拡大
nao @nao0037

郡山市大槻町、ローマの太陽で注文したローストビーフセットがおいしくて大感激中。最低限っていう印象のやさしい味付けで牛肉が柔らかくて好みど真ん中そのもの。これはね…まったく僕の主観だけど本当にいわゆる郡山市クオリティだと思うんですよ。こんな魅力的な夕食に出会えるのが郡山なんですよ〜 pic.twitter.com/9Njik283ul

2024-06-08 18:36:45
拡大
nao @nao0037

郡山に満たされました〜 pic.twitter.com/vrbHwT4GSi

2024-06-08 19:16:11
拡大
nao @nao0037

自宅に到着。ほんのさっき米沢市にいたような気がする充実の日帰りツーリングを楽しめました。愛車F900Rの機動力と身体を動かしてくれたおいしいものに感謝です。 走行距離730km、平均燃費23km/h pic.twitter.com/uIbVgCq8Jj

2024-06-08 22:20:19
拡大
nao @nao0037

この季節は虫が多くてバイクもヘルメットも虫ヒットの跡だらけ。洗車とチェーン清掃給脂をすること。ブレーキパッド点検すること。しかしメロンデニッシュ、うにイクラ丼、ローストビーフ、おいしかったなあ〜。半年分くらいの旨いものと良いワインディングを楽しんだ気分。 pic.twitter.com/d3TV7ylw9U

2024-06-09 07:48:49
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

減塩メモ。6/8のツーリングで食べたもの。メロンデニッシュ、ソフトクリームクロワッサン、酪王カフェオレ、うにイクラ丼、さくらんぼ採り放題、ローストビーフセット、エナジーゼリー3個、合計推定で たんぱく質 93g 食塩相当量 10.5g (個人的目標は47g/4g)

2024-06-10 08:46:18

 
 
 

前へ 1 2 ・・ 6 次へ