2024年の福島県ツーリング

東京在住のまとめ主が広い福島県を細切れに旅する記録です。バイク、四輪、電車、自転車、なんでもありツーリングにしたいと思っています。[最終更新日:2024年5月11日]
2
nao(ツーリング待機中) @nao0037

早朝の猪苗代湖はおだやか。とてもいい天気! pic.twitter.com/AUfzYjRkRh

2024-05-03 04:51:21
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

あれは雲海かな、猪苗代町付近…きれいだな。 pic.twitter.com/YmJf1itnx9

2024-05-03 05:30:31
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

猪苗代湖畔、ここは郡山市なので朝の防災無線チャイム、野ばらの音色が響いています。朝食です。 pic.twitter.com/6F5L3bzHWd

2024-05-03 05:32:50
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

猪苗代湖畔での朝食は付属のわかめスープを添えた焼そばバゴーン。これはめっちゃ好き。ちなみにバゴーンは関東では買えなくて、フェア的に売ってるのも見たことないです。 2024.05.03 #旅行思い出 pic.twitter.com/fMBa03lAcv

2024-05-04 14:09:19
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

このとおり最高のロケーションで近年流行りな「ソロキャン」的テント泊を楽しんだ晩でしたが、流行りのキャンプと決定的に違うのが朝だw。どんどん撤収を進めて、カップ麺を食べ終わった数分頃には立ち去れる状態。05:50 2024.05.03 #旅行思い出 pic.twitter.com/XlSnRqIuGd

2024-05-16 17:14:51
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

今朝はキャンプ場から出発。野ばらのチャイムも聴けたし郡山市民の気分でゴーです。 2024.05.03 #旅行思い出 pic.twitter.com/bPtlnnxHnI

2024-05-04 17:17:33
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

猪苗代湖東岸をセロー225Wで北上。このあたりまで郡山市湖南町、このあたりから猪苗代町かな。 2024.05.03 #旅行思い出 pic.twitter.com/lrDBOqq9lS

2024-05-04 17:19:20
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

二本松市を抜けて福島市!と同時に左手に吾妻小富士と一切経山の姿が現れたのでうおーっと歓声をあげています。 2024.05.03 #旅行思い出 pic.twitter.com/NqC3i1WyjV

2024-05-04 17:57:19
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

今日は福島のカワサキさんと待ち合わせて… pic.twitter.com/vHdquZdsbr

2024-05-03 09:07:11
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

福島市のオフロードを案内してもらっています。最高… pic.twitter.com/EpOiYsSQSA

2024-05-03 09:08:16
拡大
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

経路を追った説明は無理だから、ああ福島市のオフロードってこんな場所なんだ林道ってこういう道なんだ!と、パターン分けすれば伝わるかな… 2024.05.03 #旅行思い出 pic.twitter.com/UGr42rGZgm

2024-05-04 18:24:14
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

林道というより治山工事や諸インフラ工事の作業道パターン。砂利をたっぷり撒いて舗装してある。スピードが出る一方で曲がりづらいかな。 2024.05.03 #旅行思い出 pic.twitter.com/SceFAytBwp

2024-05-04 18:58:57
拡大
拡大
拡大
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

絶景フラットオフロード。生きてて良かったオフロードバイク乗りで良かったと思えるレベルで気持ち良い場所! 2024.05.03 #旅行思い出 pic.twitter.com/BXK2hGM6IJ

2024-05-04 19:15:10
拡大
拡大
拡大
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

絶景フラットオフロードつづき。ときどき頭をのぞかせる山々に福島市を感じるところも最高。 2024.05.03 #旅行思い出 pic.twitter.com/yQBuNiPjJ7

2024-05-04 19:17:02
拡大
拡大
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

水があるところパターン。並走するのは気持ち良いばかり。でもクロスするときはテクニカル。こんな遊び場がいくつもあるのか〜! 2024.05.03 #旅行思い出 pic.twitter.com/7M3oO92t4o

2024-05-04 19:03:15
拡大
拡大
拡大
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

いわゆる林道パターン。定期的に砂利が撒かれているわけじゃなく荒れたところやグチャグチャしているところもあって面白い。眺望ないから福島っぽさはないかというと、なにかこう清潔感があるというかリピートしたくなる。 2024.05.03 #旅行思い出 pic.twitter.com/BoimXGnOY0

2024-05-04 19:37:38
拡大
拡大
拡大
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

福島市、李平かな!知らなかった福島市を満喫です。 pic.twitter.com/SWQvCVmgiZ

2024-05-03 15:22:56
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

福島市李平の吾妻高原風力発電所。確かに地図を見ればあるんだけど見るのは初めて。これも知らなかった福島市。 2024.05.03 #旅行思い出 pic.twitter.com/PNgfqITN8Y

2024-05-05 04:55:11
拡大
拡大
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

福島市佐原の荒川地蔵原堰堤。大正時代に作られた治水砂防ダム。総合運動公園の近く。これも知らなかった福島市! 2024.05.03 #旅行思い出 pic.twitter.com/wJJspkNO46

2024-05-05 04:57:54
拡大
拡大
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

昼食はペヤングヌードル。関東では焼きそばしか手に入らないから、ときどき無性に食べたくなるやつ。どこか上州のからっ風と醤油文化と小麦愛を感じる群馬県のおいしいもの(nao談) 2024.05.03 #旅行思い出 pic.twitter.com/NxZbmPhogc

2024-05-05 05:22:59
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

福島市笹谷、ラパンドールのクッキーおいしいなあ。何がおいしいって、自然なな味わい、甘さ控えめなところだと思うんです。クッキーの甘さってときに小麦やバターの味わいより前面に出ちゃうものだけど、さすが福島のラパントールそんなことはなくて。ほろほろっとくずれる食感も良くて。福島だなあ。 pic.twitter.com/YGV6KPkloI

2024-05-05 05:01:51
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

旧万世大路。まずギリギリ現役の二ツ小屋隧道を走って抜けて、その先にある栗子隧道福島県側を見物です。二つのトンネルの立派さから往時の万世大路の整備具合が想像できるかな… 2024.05.03 #旅行思い出 pic.twitter.com/KFfpw28SD1

2024-05-05 06:39:22
拡大
拡大
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

燃料補給に降りてきた飯坂町平野で、今日はこのまま切り上げようかと相談。今日走った地域はたぶん、松川町、吉倉、渋川、土湯温泉町、荒井、佐原、桜本、在庭坂、町庭坂、李平、板谷、大笹生、飯坂町中野…。山に入る前に給油してから165km走行です。 2024.05.03 #旅行思い出 pic.twitter.com/QSDsqn7PBy

2024-05-05 07:25:28
拡大
拡大
nao(ツーリング待機中) @nao0037

福島市、ささき牧場カフェで注文したいちごソフトクリーム。プレーンソフトが旨いのは知っているからイチゴ味どうかな〜!って食べたらイチゴ味なんてものじゃなかった〜。ジャム練り込みなのかな、期待の何倍も苺です。ジャムで甘さが足されたような印象もなくて、苺おいしいすっきりミルクが旨い〜。 pic.twitter.com/bssESXbakI

2024-05-05 05:05:01
拡大