Dürer & 測距儀2022d219 直接005: 種類の違う 列車慣性系

Dürer & 測距儀2022d218 直接004: 思い込みの確認 https://togetter.com/li/2357793
0
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
2022zionad @2022zionad

この 内向性を ほぼ持たいない 外向性への興味しかない オツムが弱い 現代の物理学者達は 己が 「思考 視覚」能力を失った事に気づかず 頭の中で 身体なしで  数学からの借り物である 座標空間を 見ている 見ているつもりになっている

2024-04-30 17:03:24
2022zionad @2022zionad

座標空間は 実数デカルト座標空間は デカルト先輩の 内向的思考が 生み出した 外界を模倣した マップ 外界の偽物空間 地図であると 俺は解釈する

2024-04-30 17:03:37
2022zionad @2022zionad

デカルト先輩が ミンコフスキー大先生の ミンコフスキー時空図を 近接作用の情報遅延 その仕組みを もっと完全に組み込んだとしたら どうなるかを 考える

2024-04-30 17:03:49
2022zionad @2022zionad

瞳を覆った 目蓋 upper eyelid 細胞を通過し 網膜の細胞にまで 光が届き 知覚情報として 光を確認したのを 意識して  再認識したのが 「認識」だ

2024-04-30 17:04:00
2022zionad @2022zionad

甲板上の 見張り水兵さんが 敵艦シルエットを発見  この段階が「知覚」 伝声管(トランペットでできてる 糸電話みたいなもん)で  敵艦発見を報告 情報を一箇所に集める作戦室に届き 副艦長が 「知覚」した事実を記録

2024-04-30 17:04:43
timekagura @timekagura

副艦長がフィルターになって 必要な情報か どうか判断して 艦長に伝える すべての情報を艦長に報告するのではなく 艦長にとって 必要と思われる情報だけを なるべく 艦長に伝えようとする

2024-05-01 11:13:19
2022zionad @2022zionad

艦長に伝わった時点で 「知覚」が 「認識」に なったと ここでは 俺用語を 定義しよう

2024-04-30 17:05:15
2022zionad @2022zionad

現在の物理学者は 艦長のような 偉いヒトの立場でもないのに 副艦長(フィルター)で 選別された情報だけを扱って 威張ってる 物理は 数学で扱える前の 情報を見つけるのが役割りだというのに それを 怠(おこた)っている

2024-04-30 17:05:30
2022zionad @2022zionad

教室黒板に描いてある  xy座標だけを 意識する状態から 教室黒板を 見いてる自分身体「位置」を意識する 教室黒板と 自分身体が 実数デカルト座標空間 3次元xyzに 存在している

2024-04-30 17:05:46
2022zionad @2022zionad

3次元xyz空間の xy平面だけを思考するということは 自分は xy平面 z=0に いないことを 普通 意味する

2024-04-30 17:05:57
2022zionad @2022zionad

3次元xyz空間の xy平面 原点O(0,0)に 視線を向ける 視座 → 視点「原点O (0,0))」

2024-04-30 17:06:05
2022zionad @2022zionad

自分も xy平面の住人になり 視座 → 視点「原点O (0,0))」するのに 3次元空間内の 網膜位置を 2次元空間 xy平面の (0,-1)に オレンジの点で xy平面空間に 代理の 「視座」位置を描く

2024-04-30 17:06:14
2022zionad @2022zionad

クローズアップした立体造形 その写真画像 小鳥イメージ?

2024-04-30 17:07:15
2022zionad @2022zionad

眼が2つ見える 写真画像 フレーム枠内の 左と右 この小鳥にとっての右眼が 写真内では 左に この小鳥にとっての左眼が 写真内では 右に見える

2024-04-30 17:07:26
2022zionad @2022zionad

内向的 思考を さぼって 被写体分析だけをする物理学者の思考状態が この写真フレーム いっぱいを ほぼ占める 小鳥造形物の 写真画像

2024-04-30 17:07:40
2022zionad @2022zionad

左に見える 右眼を x=-1 右に見える 左眼を x=+1に設定し 写真画像を xy平面と考えるのが 奥行きとか 間合いとか 近接作用においての 情報遅延の持つ意味を 真剣に考えてこなかった この100年間の 物理学者達

2024-04-30 17:07:54
2022zionad @2022zionad

その 弱いオツム その 思考狭窄状態を 被写体だけが ほぼ全画像領域を占める クローズアップの この小鳥画像

2024-04-30 17:08:04
2022zionad @2022zionad

太陽の光で 小鳥造形の 左眼と 右眼が 毎秒 照らされ 光が 反射している

2024-04-30 17:08:14
リンク www.google.com ルビー色 - Google 検索
2022zionad @2022zionad

太陽を点光源とし 太陽と このルビー色した 2つ眼が 二等辺三角形しているなら t=0の太陽からの光が どちらも t=10で反射し t=1の太陽からの光が どちらも t=11に 反射した

2024-04-30 17:08:42
2022zionad @2022zionad

y=0の ZX平面に 太陽と 小鳥造形の  ルビー色 左右の眼が 収容されている設定が 最初

2024-04-30 17:08:58
前へ 1 2 ・・ 7 次へ