多くの人が間違えるせいか、『草津市』の観光サイトでとても親切な注意喚起がされていた「マジで住むまで知らなかった」

ワイもずっと間違えてました
173
ユーグレナ @Euglena_00

滋賀県生まれ 滋賀県育ちのワイですら… ( ゚ω ゚) x.com/kyoutojin_bot/…

2024-05-02 10:44:33
みえっぱりな京都人bot @kyoutojin_bot

分かるよ… 京都在住の私ですら TV「草津温泉では~」 小学生ワイ「へー、滋賀に有名な温泉あったんや」 ってなったもん… x.com/monsoon_chiri/…

2024-05-02 10:30:11
へっぽこOLシェリたん❤️(shiro460) @tanaka460

某表皮メーカーへの出張のときに相手の営業さんが、「だったら草津泊まればいいですよ!」って言うから「まじか!温泉やん!!最高やん!!」ってウキウキしたことある、、、 まじで騙されたと思ったわw x.com/monsoon_chiri/…

2024-05-02 11:05:33
Japanese Yay @bit0715_rufure

これマジで住むまで知らなかった 今は極楽湯も潰れたし水春ぐらいしか温泉ないんじゃないかな x.com/monsoon_chiri/…

2024-05-02 04:17:25
CAKE🎂ME35🦩🦜🦅🦚 @CAKE_ME35_

私が20年前、大阪の企業へ就職して配属先へ電車で行って「草津駅」と書いてあって温泉が無くて本気でどこに来たかわからなくなって親に電話したやつ x.com/monsoon_chiri/…

2024-05-02 12:11:12
山本遼|Studio LOGICA(組織人事コンサルタント) @ryo_yamamototo

通ってた大学が草津にあって。センター利用だったこともありキャンパスが何県にあるかも知らず、合格発表のときに京都の方に行って滋賀だったことを知り、通い始めてから温泉もないことを知ったな。 ラドン温泉とかはあったけども、間違って来てもマジでやることはない x.com/monsoon_chiri/…

2024-05-02 10:39:33
まーさん@どんまい🍊🐿🍎 @48masan48

昔は草津温泉も長浜ラーメンもぜんぶ滋賀だと思ってたわ x.com/kyoutojin_bot/…

2024-05-02 10:40:19
時津風@ソフトウェアトーク動画追走祭@クトゥルフ神話TRPG @CthatAquadingen

有馬温泉で競馬しているとも思っていたし、この手の話は結構あると思う。 滋賀の草津はしょっちゅう間違えて降車する人が多いらしいけどw x.com/kyoutojin_bot/…

2024-05-02 11:58:33

かつて「草津温泉」という施設はあった

Studio One の使い方メモ(CV:駒野秀樹) @studio_one_memo

昔逆手にとった草津温泉ってのがあって、たしかお湯を運んできてたと思う。。。2重のボケができたネタだったのですが。 x.com/monsoon_chiri/…

2024-05-02 16:01:24
いしかわ @nyanco_nyannyan

@kyoutojin_bot 随分前に潰れたみたいだけど、滋賀県のJR草津駅前(山側:東口)に、「草津温泉」っていう銭湯があったよなぁ… pic.twitter.com/zJKnNy6qop

2024-05-02 11:51:41
拡大
Q-ROCK⊿³ @Urban969

大正創業の老舗「草津温泉」があったけど2016年に閉館したんよね...() 関西だと草津といえば滋賀だし(新快速の行先なので見かける機会も多い)、小さい頃は滋賀だと思ってた x.com/monsoon_chiri/…

2024-05-02 11:14:13
柴犬殿下 @Rpsk7hN074TEkEk

なお、群馬県草津町には大津と言う地域がある。 pic.twitter.com/OuBq6OfHzh x.com/monsoon_chiri/…

2024-05-01 22:55:14
拡大

一応温泉はあるが…

ニートキャッチぷいきゅあ @cure_kneet

草津市にも一応温泉あるしな。上州の草津温泉ではないが、草津市に温泉ないというのは違う。 suisyun.jp/kusatsu/onsen-… pic.twitter.com/c1VyfxuChp x.com/monsoon_chiri/…

2024-05-02 15:27:39
拡大
@ZF/delta新交通論.無言リプ歓迎 @ZF577ciR6kD9n3r

@kn_mion_lov @monsoon_chiri 絶対出すと思った。 ちな草津という駅は広島にもある。

2024-05-02 07:51:49
火瞬🌗かしゅん @kasyun

@kn_mion_lov @monsoon_chiri 元滋賀県民です。 動画に出てくるのはイオンの横にある施設で、一応(銭湯では無く)温泉ではあるようです。 が、どちらかと言うとスーパー銭湯のような施設に近く、また草津駅からそこそこ離れているので、一般的に想像する温泉とは大きく異なるかと思います(笑) maps.app.goo.gl/ZahgT6qKAEQMmT…

2024-05-02 13:22:51
リンク 滋賀の温泉 草津湯元水春|イオンモール草津の日帰り温泉 温泉・お風呂 - 滋賀の温泉 草津湯元水春|イオンモール草津の日帰り温泉 兵庫県芦屋市にある潮芦屋温泉 SPA水春では、温泉「潮彩の湯」をはじめとして、炭酸泉や全身で炭酸泉を楽しめる全身炭酸スパなど、多彩なお風呂でリラックスしていただけます。
デッドセクション @ACDCSection

草津にはなくても琵琶湖の対岸には・・・(以下略) x.com/monsoon_chiri/…

2024-05-01 23:54:55
ささぱんだやす @sasapandayasu

勘違いしてるの、 琵琶湖おんせん〜ホテル紅葉〜♪ のせいもあると思う。琵琶湖にあるからあれが草津温泉なんだろうなとずっと思ってた。 youtu.be/5iztKSn1SQs?si… x.com/monsoon_chiri/…

2024-05-02 11:05:07

滋賀県草津市にあるもの

ろーれる @laurel_snow

草津市には温泉はないが なごやか亭がある pic.twitter.com/pFoJkBHuwr x.com/monsoon_chiri/…

2024-05-02 14:30:44
拡大
きっちゃそ @yKicchan

滋賀県草津市全然知られてないけど 滋賀で一番住みやすく子供がめちゃくちゃ増えていて子育て支援が充実しており京都大阪にもアクセスがよく娯楽も充実していて開発も進んでいる将来有望な都市なことはもっと日本中にアピールしたほうがいいと思うの 関西圏だと人気のエリアゾ x.com/monsoon_chiri/…

2024-05-01 23:53:06