リンク

202405041000k

k
0
前へ 1 2 ・・ 33 次へ
くまきち @kumakuma072119

関係ないけどアクアショップでジュエルオーキッド扱ってるとこ、ほとんど扱いがわからなくて死にがち。 みんなサトイモ系の感覚で水やってるから加湿で死ぬ。ミズゴケが水に浸かったら死ぬんで、むしろミズゴケ表面は乾いてるくらいでいいですわ。特に密閉してるなら尚更。 x.com/kumakuma072119…

2024-05-04 09:36:51
くまきち @kumakuma072119

ジュエルオーキッドはなー。なんか育てるのも増やすのも簡単なんだけど、維持するのが「根性」なんだよな。 「雑」に栽培する方法がないんだよね、ルディシア以外は。作業の自動化や思考停止ができなくて、常に考えて環境維持しないとダメ。 だから、体調や体力や時間ややる気が切れると崩壊するんや

2024-05-04 09:28:35
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#統計 両側検定での有意水準5%検出力80%の仮説検定でP値が5%を切っても、再現確率が60%くらいにしかならないシンプルな想定が最新シマリス本にあります。 asakura.co.jp/detail.php?boo…asakura.tameshiyo.me/9784254122978?… pic.twitter.com/5vIgd4odDb

2024-05-04 09:36:43
拡大
小豆餅乃部屋 ⚘ ⡱ @azukimochi_room

おはようございます 朝からダブル富士山がきれいすぎです pic.twitter.com/yWOStlLTuF

2024-05-04 07:00:18
拡大
ロイター @ReutersJapan

ハマス、カイロに代表団派遣 ガザ停戦巡り4日にCIAと協議 jp.reuters.com/world/security…

2024-05-04 09:30:34
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#統計 さらに補足。P値との関係で、所謂「再現性の危機」についてPハッキングのような不正行為の蔓延について強調する行為もミスリーディングで好ましくない。 理想的に行われた有意水準5%想定検出力80%の仮説検定も再現性を保証できないことを正直に説明しないと、真っ当な統計学教育になりません。

2024-05-04 09:30:24
くまきち @kumakuma072119

ジュエルオーキッドはなー。なんか育てるのも増やすのも簡単なんだけど、維持するのが「根性」なんだよな。 「雑」に栽培する方法がないんだよね、ルディシア以外は。作業の自動化や思考停止ができなくて、常に考えて環境維持しないとダメ。 だから、体調や体力や時間ややる気が切れると崩壊するんや

2024-05-04 09:28:35
白ふくろう @sunafukin99

そういやつばさの党の根本が原口を持ち上げてた。 x.com/sunafukin99/st…

2024-05-04 09:26:50
白ふくろう @sunafukin99

原口一博がなぜ立憲にいるのかさっぱりわからない。どう考えても異質だろ。他党で拾ってくれそうなところありそうだがな。

2024-05-04 09:25:24
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#統計 有意水準5%、想定検出力80%の仮説検定は科学的にザルなので、治療法の治験が制度的に多段階になっていることは非常に重要です。 多段階になっていない単一の報告での有意水準5%想定検出力80%の仮説検定は科学的にザルになっている可能性が高いことに常に注意が必要になります。

2024-05-04 09:25:45
白ふくろう @sunafukin99

原口一博がなぜ立憲にいるのかさっぱりわからない。どう考えても異質だろ。他党で拾ってくれそうなところありそうだがな。

2024-05-04 09:25:24
電脳藻屑 @Nou_YunYun

現在の位置に神武天皇陵が決定される流れのなかで古事記などの文書と地形があわないことに対する反論で時代も隔てれば地形も変わる的な反論があるけど二千六百年程度じゃそこまで変わらないレベルの地形の話をしてるようなとなった

2024-05-04 09:25:06
TBS NEWS DIG Powered by JNN @tbsnewsdig

東京消防庁の職員が走行中の電車内で下半身露出か「はみ出してしまった」 dlvr.it/T6M1bz

2024-05-03 17:07:35
吉富有治 @yujiyoshitomi

中条氏は国会議員なのだから、事実無根か誤解なのか、まずは記者会見を開いてコトの経緯を説明すべきだろう。一方、松井一郎前代表が反応したが、日本維新の馬場、吉村の両氏は押し黙ったまま。何かと維新が口にする「スピード感を持って」とはほど遠い姿がここにある。 news.yahoo.co.jp/articles/87f4b…

2024-05-04 06:53:01
のらねこま @noranekoma

コロナ危機で日本は前代未聞の財政出動を行ったにゃ。そして、いま、デフレ脱却する可能性が、少しだが見えてきた。 その間、金融はずっと緩和しっぱなしだから変わりない。となれば、財政出動に(すべてでないにしろ)効果があったと判断するのが妥当だと思うにゃ。 御用マスコミはダンマリだがw

2024-05-04 09:23:42
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#統計 慣習的な検出力の80%に対応する第2種の過誤の確率20%はさらにザルです。 5%やら20%のようなザルのフィルターであっても、我々の生活水準を向上させるために役に立つのであれば使用することは合理的です。治療法の治験(多段階になっていることが重要!)での使用はそういう例になっています。

2024-05-04 09:22:46
大脇幸志郎 @0waki

天動説に近いのは「大衆は無知なので専門家が教えてやらなければならない」とかですかね。嘘じゃないけど描写としておかしい。

2024-05-04 08:04:18
西野智彦 Tomohiko Nishino @real_tonishino

これは在任中から言い続けていました。2%目標を決めたのは前任者であり、それを達成するために自分は頑張ったのだと。「お前なあ」という感想、ごもっともです。 x.com/shirakawa_love…

2024-05-04 09:21:24
シラカワスキー @shirakawa_love

お前なあ…→「黒田前総裁は「日銀にとって最も重要な決定は前任の白川方明元総裁の時代に下されていた」との考えを明らかにした」nikkei.com/article/DGXZQO…

2024-05-04 00:30:38
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#統計 補足への補足 有意水準として慣習的に使われている5%も科学的厳密性の観点からはザルであることに注意。 赤無しの麻雀で子で配牌ドラ2以上となる確率は約4.6%(ドラ2は4.3%)で5%に近い。 配牌ドラ2以上は無視できるほどまれであるという感覚で麻雀を遊んでいる人はいないと思います。続く x.com/genkuroki/stat…

2024-05-04 09:19:18
黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

#統計 想定される検出力が80%ということは、背景となるモデルと想定した効果の下でP値が有意水準未満になる確率は80%だということです。残りの20%の確率でP値は有意水準以上になり、効果の有無に関する判断は保留されることになります。 この20%という第2種の過誤の確率はかなり大きいです。

2024-05-04 08:50:05
池戸万作@政治経済評論家 @mansaku_ikedo

はい、消費税廃止が出来るよう「抵抗勢力」の財務省を改革します。 x.com/YT92212878/sta…

2024-05-04 09:17:16
YTSK @YT92212878

議員立候補者として消費税に対する考え方です。 後は選挙で審判されるでしょう。 x.com/mansaku_ikedo/…

2024-05-04 09:16:29
電脳藻屑 @Nou_YunYun

群馬県にはことの経緯などがわかるメモなどもあればその資料を請求するとは言ったものの報道以上の情報資料はなかったし発端的な部分の資料はなく代執行が決定してからの資料でしかなくて不満ではあった

2024-05-04 09:17:03
柚子姫🐾@れいわ消費税は廃止 @pDyvhzFJAIAJe90

オフショアバランシング。戦争ビジネスです。 twitter.com/i/status/17862… 武器の開発⇒製造⇒輸出⇒使用⇒そして開発に戻る 経団連「俺たちに武器を作らせて儲けさせろ」というが… この国が軍事産業に傾けば世界どこかで戦争が起きてないと経済が回らなくなる。 もう気が付きましたね? アメリカが各地で起きている戦争や紛争に停戦を決して言わないのはそういう理由です。 #大石あきこ #大石あきこは衆議院最強

2024-05-03 20:59:03
リフレ女子 @antitaxhike

「なぜ日本の選挙は盛り上がらないのか」って、自分たちメディアがそもそも選挙前にろくに関連報道をしないからだろ。終わった後の結果や投票行動分析は一生懸命なのに、投票前の候補者の主張に関する報道等がどのような選挙においても少なすぎる。スキャンダルばかりやるな。 nikkei.com/article/DGXZQO…

2024-05-04 09:15:56
電脳藻屑 @Nou_YunYun

実額の開示請求してもなあ……

2024-05-04 09:15:40
前へ 1 2 ・・ 33 次へ